日付 |
タイトル |
2018/1/22 |
第1回:キャミィからコーリンにキャラ変えしたら面白くなってきました。 |
2018/6/21 |
第2回:RAGEのももちコーリンを見て『スト5』再開! |
2018/6/22 |
第3回:モチベが過去最高に。1日で100試合こなしました! |
2018/6/24 |
第4回:勝率が46%から49%に上昇! |
2018/6/30 |
第5回:LP4600突破!勝率は50%キープ!真面目に取り組むストファイは面白い。 |
2018/7/1 |
第6回:コーリンでLP5400突破!ストファイに関しては“ガチ”でやり込むことにしました。 |
2018/7/3 |
第7回:スーパーゴールドの高みに到達。1戦1戦が重たくなってきた。 |
2018/7/14 |
第8回:LP6000の壁が高すぎる件について! |
2018/8/6 |
第9回:3583試合目で遂にLP6000を超える。これがEVOパワーだ! |
2018/8/8 |
第10回:新キャラ“G”が面白すぎて1日で190試合こなしました。 |
2018/8/11 |
第11回:新キャラ“G”で300試合消化。ランクマじゃ使いたくないな! |
2018/8/14 |
第12回:総試合数が4000を超える!sakoさんの配信を見て“G”の画面端コンボを学びました。 |
2018/8/15 |
第13回:プロゲーマーの“ももち”さんと対戦してフルボッコにされた話。 |
2018/10/6 |
第14回:Gをやめて2ヶ月ぶりのコーリン!あと、道場システムはガチで素晴らしい。
|
2018/10/13 |
第15回:コーリンでLP6500へ到達!Gで培った防御、我慢強さは無駄ではなかったか。 |
2018/10/16 |
第16回:ランクマ9連勝、LP7000突破の快進撃!憧れのプラチナリーグが見えてきました。 |
2018/10/26 |
第17回:苦節4ヶ月、遂にコーリンでプラチナリーグに到達! |
2018/10/28 |
第18回:プラチナリーグに上がったことだし、コーリンを通じて成長できた部分について語る。 |
2018/10/29 |
第19回:シノビズム道場は抜けることにしました。 |
2018/11/7 |
第20回:力が欲しい……。LP1万の道は険しい。コーリンのナースコスは可愛い。 |
2018/11/12 |
第21回:レッドブル組手は藤村さんが優勝!観客も頭を抱えるほどの強さだった。 |
2018/11/15 |
第22回:総試合数が6000突破。俺はこのゲームが好きなんだな。 |
2018/12/18 |
第23回:カゲ(殺意リュウ)が面白すぎて106試合も遊んでいた……。 |
2018/12/29 |
第24回:カゲが強いって言ってたやつちょっと来い。 |
2019/1/4 |
第25回:ブログ更新しないほどモチベが高まり過ぎた。上を目指すため、コンボは妥協せずにいく。 |
2019/1/5 |
第26回:強くなりすぎた管理人、遂にランクマッチを再開する!LPは8500を超えた! |
2019/1/11 |
第27回:せやなTVのお年玉プレゼント企画に参加!プロゲーマーのガフロさんと対戦しました。 |
2019/1/17 |
第28回:直近の目標であったLP1万(スーパープラチナ)達成! |
2019/1/22 |
第29回:ハードコアゲーマーの管理人、怒涛のランクマ10連勝! |
2019/1/23 |
第30回:先日は調子に乗ってすみませんでした。 |
2019/2/22 |
第31回:ただ黙々と対戦をこなす。上手くはなっていない。 |
2019/4/4 |
第32回:『総試合数は1万超え!サブ垢にイライラしたり、LP1万切ってプラチナ落ちしました。 |
2019/5/5 |
第33回:FAVゲーミングCUP、初戦はあの“もっちゃん”さんと試合!付け焼き刃だけどファン対策を考える。 |
2019/5/9 |
第34回:総試合数11000到達!LP1万コーリンの管理人、久々に戦績を振り返る。ブランカの存在は抹消した。 |
2019/5/30 |
第35回:成長を続ける管理人、最近習得した知識を語ります!フレーム覚えるのはマジ大事。 |
2019/6/4 |
第36回:ランクマ8連勝!LPは初の11000を突破。ブログ読者限定、とっておきの“ウルテク”を教えてます。 |
2019/6/6 |
第37回:尊敬するプロゲーマーの“ももち”さんから1勝をもぎ取りました!1年前にももちさんを見て使い始めたコーリンなので、超うれぴ。 |
2019/6/16 |
第38回:管理人、ついにウルトラプラチナ(LP12000)に到達!目標のダイヤモンドまであと2000!! |
2019/6/20 |
第39回:ウルプラが現時点での適正ランクか。最近戦っててしんどい。 |
2019/7/1 |
第40回:苦節1年、目標の“ダイヤモンドリーグ(LP14000)”到達!プロゲーマーへの挑戦権を獲得したぞ。 |
2019/7/5 |
第41回:ダイヤはヒエラルキー最底辺。上級者にボコられるだけの初心者的存在だということに気付いた。 |
2019/7/10 |
第42回:ダイヤに上がってからのその後。バイソンが格好良い話。不慣れなキャラで戦うと煽られる現実。 |
2019/7/14 |
第43回:初めてハイタニさんと対戦出来ました。プロゲーマーの“圧”を直に体験出来るこのゲーム、やっぱ神です。 |
2019/7/24 |
第44回:LP16000超えました。スパダイに行ける自信はあるが、分からんキャラには全く勝てない。 |
2019/8/3 |
第45回:ダイヤ帯、それはキャラ対策しないと絶対に上へは行けない領域。 |
2019/11/20 |
第46回:勝率11%がポイズンについて語る。なんだこの超高難易度キャラは。 |
2019/12/2 |
第47回:ポイズンで218試合こなしました。勝率21%。キャラ自体はとても面白いが勝ち方が分からん! |
2019/12/4 |
第48回:新たなキャラを触るのは凄い勉強になる話。フレーム表を眺めるだけよりも吸収力が段違い。 |
2019/12/7 |
第49回:ポイズン500試合、勝率28%での感想。立ち強Pではなく立ち強Kを振るのが大事か!? |
2019/12/10 |
第50回:もうサンドバッグとは呼ばせねえ!ポイズンの勝率がついに30%を超える。見た目こそが最高のモチベ。 |
2019/12/14 |
第51回:強者の配信を見て学ぶことが凄い多い話。ストイックな姿勢は自分も見習わなければならない。 |
2020/1/14 |
第52回:伝説のプロゲーマー“ウメハラ”さんと対戦することが出来ました! |
2020/4/11 |
第53回:LPは17000になりました。ここ一ヶ月近く意識していたことは“前ステを止める”です!ベガ戦で苦労している人は重要。 |
2020/6/27 |
第54回:LP19000到達。スパダイまであと1000。しかしランクマのストレスは異常。 |
2020/7/11 |
第55回:目標のLP20000(スパダイ)到達。チョコブランカさん、ありがとう。そして、最強お手軽キャラのコーリンもありがとう。 |