ゲーム全般 ストリートファイター5

【スト5AE】雑誌Pen+『いままでも、そしてこれからも、ストリートファイターが好きだ!』を購入したので紹介します。スト2とスト5が好きな人は購入すべし!

投稿日:

Amazonで雑誌『いままでも、そしてこれからも、ストリートファイターが好きだ!』を購入したので紹介します。

この本は、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』に関する書籍です。
(2018年1月15日に発売されました)

ストリートファイター好きなら買って間違いなしと言えるムック本。

まずは目次を紹介。(Amazonでは目次も書いていないので、どんな内容かハッキリと分からないんですよ)

【目次】
P8:『ストリートファイター』は、新たな次代へ
P10:『ストリートファイター』に込めた、熱い想い。
P12:シリーズ誕生から30年、その歩みを振り返る。
14P:リュウ&春麗、2大キャラクターの変遷。
16P:須藤元気、ケンと闘う。
20P:安元洋貴x日笠陽子 声優達が語る、『ストリートファイター』
24P:これが私の、“推しファイター”
26P:『ストリートファイター』シリーズ、人気キャラクターランキング。
28P:『ストリートファイター』用語集。
32P:ゲーム界の革命児、『ストⅡ』が愛される理由。
34P:カプコン本社に眠っていた、お宝グッズを大公開。
38P:『ストリートファイターⅡ』、名作誕生の軌跡を探る。
44P:『ストⅡ』&『ストⅤ』開発者座談会。
50P:『ストⅡ』から『ストⅤ』へ、変化するファイターたち。
54P:複雑に絡み合う、キャラクターたちの運命。
60P:伝説は終わらない、『ストⅡ』は『ウルⅡ』へ。
62P:アニメ、実写映画と、『ストリートファイター』
64P:『ストリートファイターⅤ』の世界。
66P:新たな歴史を刻む、『ストⅤ』最新情報。
68P :『ストⅤ』のキャラクターは、こうして作られた。
70P:『ストⅡ』と『ストⅤ』、新旧ステージ背景比較。
72P:人気キャラクターの、異色コラボレーション
74P:戦いのステージは、筐体からオンラインへ。
76P:世界で広がる、「eスポーツ」のムーブメント。
78P:日本のeスポーツと、カプコンの未来予想図。
80P:プロゲーマーって、どんな人ですか?
82P:eスポーツにふさわしい、『ストⅤ』の神髄。
84P:世界を熱狂させる寵児、プロゲーマーとは。
86P:注目すべき、国内外のeスポーツ大会。
88P:要チェック!『ストリートファイター』グッズ
92P:サガットが“佐賀ット”に!?観光大使に就任。
94P:25年前の僕は、フリッパーズを聴きながら『ストⅡ』をやっていた。

ページ数は94ページと少なく感じるかも知れませんが、中身がメッチャ濃いです。

著作権があるので中身をお見せすることは出来ません。なので、特筆すべき部分を文章で語ります。

スポンサーリンク

本雑誌の注目ポイント

P8:『ストリートファイター』は、新たな次代へでは、各シリーズの歴史が分かりやすく簡潔に語られている。

16P:須藤元気、ケンと闘う。では、元格闘家の須藤元気さんがストリートファイターについて熱く語っています。動画「SUDO2(スドツー)」の制作秘話も。

20P:安元洋貴x日笠陽子 声優達が語る、『ストリートファイター』では、ガイル役を演じた安元洋貴さんとララ役を演じた日笠陽子さんの楽しい対談が語られている。録音現場の裏話だけでなく、ストリートファイター以外のゲームの話も出てきますよ。

24P:これが私の推し“ファイター”では、逆転裁判シリーズのキャラクターデザインを手がけている塗和也さん、ハイスコアガールでお馴染み押切蓮介さんの書き下ろしイラストを見ることが出来る。

28P:『ストリートファイター』用語集。は、かなりマイナーな用語集です。「小足見てから昇竜余裕でした」も取り上げられています。

38P:『ストリートファイターⅡ』、名作誕生の軌跡を探る。では、『ストリートファイターⅡ』の手書き企画書を見ることが出来る。この資料は多分この雑誌でしか見れないはずなので、とても貴重。どんな風にスト2が作られたのか、その歴史を垣間見れます。ストシリーズが好きな人はこの項目を見るためだけに買う価値がある。企画の段階では、コマンド入力が早いほど技の威力が高くなるなんて話も出ていたようです。

50P:『ストⅡ』から『ストⅤ』へ、変化するファイターたち。では、スト2とスト5の両作品に登場する6名のキャラクター(リュウ、ケン、春麗、ガイル、ダルシム、ザンギエフ)の新旧比較が語られている。

68P :『ストⅤ』のキャラクターは、こうして作られた。では、スト5のキャラクターがどのようにして作られていくかが2ページで語られている。こちらも38Pの記事同様、普段では知ることの出来ない内容だと思われます。

82P:eスポーツにふさわしい、『ストⅤ』の神髄。では、ストリートファイター5の駆け引きがプレイしていない人にも分かるように語られています。

84P:世界を熱狂させる寵児、プロゲーマーとは。は、現在もプロゲーマーとして活躍しているももち選手ときど選手のインタビュー記事。

……とまあこんな感じの内容となっている。

上記で取り上げていない部分も、見応えがあります。このままいくと全部紹介することになってしまうのでかなり端折りました。

内容としてはスト5がメイン、スト2がサブ。ストZEROやスト3などについては殆ど書かれていないのでその点は注意。

ストリートファイター自体が好きな人はマジで買って間違いなし。

貴重な写真だけでなく、文章量も凄まじいです。

-ゲーム全般, ストリートファイター5

執筆者:

関連記事

『スト5CE』ザンギ使いとアレックス使いはCPT2022ステージを買うべし!CAで特別演出が見れてオトクです。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回は、新ステージの話を軽くしたいと思う。 自分、CPT2022の新ステージ(1000円)買ったんですよ。 ダンにメッチャ良い調整入ったし、長く遊ば …

『キングダムハーツ』20周年を記念したコラボ腕時計の予約受付が開始!この手のコラボでは多分珍しい、機械式腕時計でリリースされます。

『キングダムハーツ』2022年3月28日に20周年を迎えた本シリーズですが、それを記念してコラボ腕時計が登場します。 この動画を YouTube で視聴 現在予約受付も開始されており、発売は11月19 …

『スト5CE』天国と地獄を分けた極端な調整(ヘルヘブンエディション)について。ダン使いの自分は一生遊べるくらい覇王我道拳が楽しい。しかし、調整不遇キャラの使い手は引退者が出るほどの阿鼻叫喚。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回は3月29日におこなわれた最終調整の話をします。 まだ自分が詳細を語っていなかったダンの調整について。 ハッキリ言って神調整です。 良いもの貰い …

『スト5AE』プレイ日記。Gをやめて2ヶ月ぶりのコーリン!あと、道場システムはガチで素晴らしい。

こんにちは。 久しぶりのスト5プレイ日記です。 『アサシンクリード オデッセイ』のインストール中に起動したら思いの外ハマってしまった。 十字キー痛めるから純正パッドで遊んじゃダメなんだと思ってはいるの …

sakoさんの娘、りんかちゃんが『あつ森』を配信!視聴者1000人超えでプロ格闘ゲーマーを超える人気。

プロゲーマー、sakoさんの娘である“りんか”ちゃんが『あつまれ どうぶつの森』を配信しており話題になっています。 配信はsakoさんのチャンネルでおこなわれており、視聴者は1000人を超えていました …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.