ゲーム全般

陰キャ管理人、キングダムハーツ3を予約注文するの巻。

投稿日:

予約してしまいました。

1月25日に発売される禁断の神ゲー『キングダムハーツ3』を。

正直ね、自分はキングダムハーツにそんなに興味は無い。そして、ディズニーには全く興味が無い。

ディズニーの映画を見たのは「パイレーツ・オブ・カリビアン」と「シュガー・ラッシュ」「ローン・レンジャー」くらいかな。「シュガー・ラッシュ」はテレビでたまたま放送されていたのを何となく見ただけ。何となく見たらメッチャクチャ良い映画でボロ泣きした記憶があります。有名どころの「アナ雪」とかは見たことがない。

自分がディズニーの映画を殆ど見ないのは、「THE リア充向け」ってイメージが強いからです。人生を順風満帆に生きてる人向けに作られたような、陽のエネルギーを感じてしまう。だから、陰属性の自分には辛い。ディズニーランドに行けるような楽しい人生を管理人は送っていません。

普通の家庭なら家族でディズニーランドとか行ったこともあるんでしょうが、自分はそんな経験ありません。ディズニーランドは小学生の頃に修学旅行で一度行ったきりです。ずっと陰の世界を生きてきました。

『キングダムハーツ3』はブログで書くことが無さすぎる問題を解消するための購入です。

ナンバリングの1と2は一応プレイ済み。1はクリアしましたが、2はクリアしていません。

陰キャの自分も購入したので、同じような陰キャキモオタ人生終わってる読者の皆さんもキングダムハーツ3を購入してみてはいかがでしょうか。

商品リンク
キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1

シュガー・ラッシュ (吹替版)
(2013-11-26)
売り上げランキング: 175

-ゲーム全般

執筆者:


  1. ららら より:

    ブログのために遊ぶってすごいです!
    まぁ生活がかかっているっていう事情もあるんですかね(・ω・´)

  2. 匿名 より:

    来週発売ですな
    それまでの一週間にディアブロ3のシーズン16はいかがでしょうか?
    KHもいいですがこちらはむしろ陰が耀くゲーム(勝手に決めちゃってますが)
    Switchからやり始めてまだネクロしか触っておらず新シーズンは他のキャラ作成してみます

    • 管理人mtg より:

      新シーズン、明日から始まりますもんね!ちょっくら遊ぼうと思います。

      ディアブロ3は陰のゲームですな。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『鉄拳7』にFF15のノクティスが参戦!

『鉄拳7』になんとFF15のキャラクター「ノクティス」が参戦します! この動画を YouTube で視聴 配信は2018年春だそうです。 『鉄拳7』は自分がレビューで酷評した作品ですが、マッチングやロ …

『グラブルVS』プロゲーマーのウメハラ対ふ~どの対戦動画、ゲームシステムが公開!格ゲーにクールタイム導入は新しいが、難しそう。

『グランブルーファンタジー ヴァーサス』クローズドβテスト記念企画「ウメハラVSふ~ど」の本編動画が本日公開されました。 下記動画からプロゲーマーのウメハラさんvsふ~どさんの試合を視聴することが出来 …

『ソウルキャリバー6』遂に“2B”が配信開始!プレイ動画を紹介します。

『ソウルキャリバー6』遂に「ニーア オートマタ」から“2B”の配信が開始されました。 販売価格は600円+税。 多くのプレイヤーが楽しみにしていたDLCキャラクターかと思います。 海外のユーザーが2B …

【衝撃】『ストリートファイター2』の“キャンセル技”はバグではなかった。「バグ技だった、という噂が広まったのは事実ですが、実際はちゃんと仕様として調整された形でリリースされた物」

対戦格闘ゲームでは当たり前となっている“キャンセル技”ですが、その原点についてゲーム開発者の三原さん(現アリカ副社長)が語っていたので紹介します。 ※キャンセル技……通常技中に必殺技のコマンドを入力す …

『モンスト』まさかの「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」とのコラボが決定!7月15日12時より開始。ハドラー、フレイザード、バラン等も登場。コトダマンにも来てくれよ……。

スマホゲーム『モンスターストライク』7月15日12時より、アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」とのコラボが開始されます。 ガチャキャラクターはダイ、ポップ、マァム、ブライ、レオナ姫の5体が登場しま …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.