ストリートファイター5

【スト5】LP5799キャミィが語る初心者指南

投稿日:2016年12月6日

どうも

みなさんご存知かとは思いますがスト5のプラチナトロフィーを取ったスーパー格闘ゲーマーの管理人です。

1

(プラチナトロフィーの画像もカッコイイのにしておきたかったからランクマ300勝のトロフィーをあえて最後まで残しておいたのだ。これが100万FM取得トロフィーの画像だとメインメニューの画像になっちゃって凄い虚しくなるからね。トロファーにとってこういうの大事だよ。)

今日はカプコンカップ2016の熱冷めやらぬ、ということで初心者向けの記事を書いてみようと思うんだ。
バランス調整が来ると言っても、今のところキャミィは昇竜の1F無敵削除の影響しか受けてないそうなので、そこまで攻め手は変わらないかと思います。・・・・・が、さっきEXストライクが不利になるというのを見かけたけど、それは流石にないよね?

スト5をトロコンしたって言ってもLPは5799、初心者に毛が生えた程度の腕前なんだけど、それでも、そのレベルの自分が記事を書くことによって初心者の人が新たな発見をするかもしれない。そう思って筆を執った次第です。

まず管理人自身がキャミィを使っているので、キャミィ向けの記事であることを予めご了承ください。キャミィ以外使ってるならキャミィに乗り換えてください。可愛いし、強いです。

自分がどうやってLP5799まで上がってきたか、その攻め手などを紹介していきます。

スポンサーリンク

パッド勢はボタン設定でL1ボタンにVトリガーを入れよう!

これかなり重要です。なぜならパッドだとVトリガー発動ボタンであるR1+R2の同時押しが凄いやりづらいからである。R1+R2の同時押しはコンボ中に出そうと思っても結構難しいです。

L1ボタンのデフォルトはパンチボタン3つ押しなのですが、キャミィで使用することは無いのでここにVトリガー発動ボタンであるR1+R2を設定する。

これによってしゃがみ大PのVトリ仕込みが物凄くやりやすくなります。下で紹介する動画のように、Vトリガーゲージが溜まったら牽制でしゃがみ強PにVトリガーを仕込むという行動が非常に強いです。動画画面左のボタンログを見てもらえば分かるように、強Pを打ちつつ、その間にL1を連打しています。こうするとしゃがみ強Pが当たった時だけVトリガーが発動し、そのままコンボに移行できるわけです。

昇竜へのお仕置きを覚えよう

まず初心者がやってしまうのが、クラッシュカウンターが可能な攻撃を安いダメージの投げで済ませてしまうということ。

これは物凄い勿体無いのでトレーニングモードで反撃を練習しよう。初心者の人はこの昇竜へのお仕置きを覚えるだけでも物凄い爽快感が味わえるし、対戦してて楽しくなると思う。

※ここで紹介しているのは最大反撃ではなく、自分も使っているコマンドミスをすることが少ない簡単なコンボです。

お仕置きコマンド:立ち強K→(→強K)→しゃがみ中P→強スパイラルアロー

お仕置きコマンド(Vトリ用):立ち強K→(→強K)→しゃがみ中P→Vトリ発動→立ち強P→スパイラルアロー→キャノンスパイク

めくりを狙う相手への対応

めくりは初心者にとっては、やられるとかなり辛い行動だと思います。しかしキャミィの場合は←中Pを使うことで落とすことが可能。

↑のように落としてから前ダッシュで裏に回り反撃に転じることが出来ます。

これを覚えておけば、敢えて相手がめくり攻撃したくなるような間合いを取って、めくり攻撃をしてきたら落として反撃という行動ができるようになるわけです。

しゃがみ強P→Vトリ後の行動

Vトリ発動後のコンボなのですが、あえてキャノンスパイクまで撃たずにダブルアップを狙ってアクセルスピンナックルで裏に回るという手もあります。

この際のタイミングは最速ではなく、気持ち間を空ける。要練習です。

ぶっちゃけて、ゴールドあたりまでならこの戦法メッチャクチャ通るので超オススメです。体力が半分以上奪える上にスタン寸前までいきます。

コマンド:アクセルスピンナックルで裏に回った後→立ち強P→キャノンストライク→EXキャノンスパイク

これ知ってるだけで簡単に逆転できるケースが多くなるので、初心者の人は覚えておいてほしいです。

EX空中ストライクで攻めよう!

EX空中ストライクから大ダメージを狙える攻めが可能です。

当てたあとはキャノンスパイクを当てて堅実にダメージを取るか、立ち弱Kを当てた後、裏に回って更なるダメージを狙うか、です。初心者帯なら裏周りをガード出来る人のほうが少ないので、わざわざ表落ちさせての揺さぶりとかは必要ないと思います。表落ちさせるとだいたいは昇竜ブッパが飛んでくるだけです。まあクラカン狙いで昇竜誘いの表落ちも有りかもしれませんが、裏回りのほうが初心者帯なら堅実かと思います。

ゴジラインさんの今夜勝ちたい攻略もオススメです!

自分が初めてキャミィを触るときに読ませて頂いた記事です。参考になるものが多いので一読してください。

1

ゴジラインさんの記事を読む

これらの内容が、ブロンズ帯の方たちのLP向上に繋がれば幸いです。ではでは。

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』オンライン大会「FAV CUP mini」が開催中!有名格ゲーマーが多数参加しています。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』現在、せやなTVにてオンライントーナメント「FAV CUP mini」が開催されています。 管理人も参加しており、初戦でウォーロード豪鬼の方に処理さ …

『スト5CE』ラウンジ募集botさんのアカウントが消える。お疲れ様でした。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ラウンジ募集のハッシュタグを付けてツイートをすると、それを自動的にリツイートしてくれる「スト5ラウンジ募集bot」さんのアカウントが先日無くなりまし …

『スト5CE』被害者のマゴさん本人が語る、招待連打事件について。晒した理由、最後のリバスピで台パンした話。「通知のことをケアしてなかった俺が悪い」「ウメハラは絶対悪くない」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』巷で話題になっているマゴさんがやられた招待連打事件ですが、被害者のマゴさん自身がその胸中を配信上で語っていたので、今回はそちらを紹介します。 ※招待 …

『スト5CE』ときどさんによる最新キャラランクが公開。なんとユリアンがAランク。「ユリアンそんな強い?」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日配信された勝ちたがりTVにて、ときどさんが作成したキャラランクが公開されました。 ランク キャラ S 豪鬼、コーリン、セス、ラシード、アビゲイル …

『スト5AE』コーリンでLP5400突破!ストファイに関しては“ガチ”でやり込むことにしました。アレコスも買ったぞ。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』コーリンでLP5400を突破しました。 昨日のLPが4600だったので、かなり成長したと言えるでしょう!! 上の画像を見れば分かる通り、400円のアレ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.