ストリートファイター5

『スト5AE』総試合数が4000を超える!sakoさんの配信を見て“G”の画面端コンボを学びました。初心者が知っておきたい強ムーブも紹介!

投稿日:2018年8月14日

絶賛プレイ中『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記。

総試合数は遂に4000を超えました。

イライラしてゆかどんするときもあるけど、面白いんだなこのゲーム。

先日はプロゲーマーのsakoさんが“G”の配信をしていたので視聴していました。

動画リンク:https://www.twitch.tv/videos/296437065

上記の配信で画面端のコンボを紹介してくれていたのでとても勉強になりました!!

早速コンボレシピをメモってトレモに籠もり、練習した。

↑はプレジデントレベル1(初期状態)用のコンボになる。レシピは下記の通り。

ストロングプレジデント→遅らせ強Gバースト→ストロングプレジデント→Vスキル→立ち強K

強Gバーストは気持ち遅めで入力しないとヒットしないので注意です。

次はプレジデントレベル2で使える画面端コンボ

屈み強P→強Gバースト→立ち弱P→EX Gスマッシュオーバー→ストロングプレジデント→Vスキル

sakoさんの配信を見て新たに覚えたコンボは上記の2つです!!

やっぱプロの配信は参考になります^^

スポンサーリンク

Gの強ムーブ紹介

あと、初心者が覚えておきたい“G”の強行動も紹介しておきます。

それは、EXスマッシュオーバーで突っ込んだあとVトリガー1発動です。

基本的にVトリは生発動を避けて、EXスマッシュオーバーから発動させるようにするのが良いでしょう。

まずはEXスマッシュオーバーを撃つ……

その後、Vトリ発動。

画像を見てもらえば分かる通り、この連携はガードされた場合+10F有利です。

+10F有利の状態なので、コマ投げをぶち込む大チャンス。Gのコマ投げは発生12Fなので、無敵技をブッパされない限り反撃を食らいません。3F暴れも間に合いません。

知ってる相手だと無敵技擦ってきたり、ジャンプで逃げたりもするでしょうが、自分のいるゴールド帯だと上記連携後のコマ投げは殆ど通ります。

ジャンプで逃げるかな?って思ったらコマ投げにいかず打撃を仕掛けよう。

コマ投げが成功した場合、そこからスマッシュオーバー→Vスキル→スマッシュアンダー→スピンキックのコンボで行きましょう。

もし敵がガードせずに最初のEXスマッシュオーバーを食らっていたなら、そのまま浮いたところにスマッシュオーバー→Vスキル→スマッシュアンダー→スピンキックのコンボを決める。

この強ムーブを使うだけでもだいぶ勝率が上がると思います。

以上、Gのプレイ日記でした。

Gはコンボの練習も楽しいし、管理人オススメのキャラです!!

防御面はツラいけど、Vトリの爆発力が気持ちよすぎる。

▲ みんなも“G”を使おう。

↓の記事もおすすめです。頑張って書いたので読んでください。

関連記事:『ストリートファイター5 アーケードエディション』“G”攻略!Gで561戦して得た知識、コンボを紹介します!初心者必見。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    すごく参考になりました!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』本日10時より第9回TOPANGAチャリティーカップが開催!超面白い大会なのでスト5知らない人も必見。須崎市のご当地キャラ「しんじょう君」も参加。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日12月28日10時より、第9回TOPANGAチャリティーカップが開催されます。 本大会はスト5では珍しい5on5形式を採用しており、盛り上がり必 …

【2021/3/10】『スト5CE』シーズン5(ファイナル)、TOPANGA最速キャラランクが公開。ガイルはウメハラさんの意見を受けてSランク維持!!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日のTOPANGA TV(マゴ、ときど、ガチくん)にて、シーズンファイナルの最速キャラランクが公開されました。 配信チャンネルリンク:https: …

『スト5CE』超初心者向け攻略トーク。格ゲー自体初めての人には“ポイズン”というキャラが良いのかもしれない話。ヤベー通常技、教えます。

本日、「なぜスト5よりヴァロラントのほうが人気があるのか」という記事を執筆しました。 細かい部分はそっちの記事(最後に関連記事として貼付します)を見てもらうとして、自分はその記事を書いて思ったことがあ …

『スト5CE』CPT2021「日本大会1」優勝者はマゴさん!ももちリュウも凄かった。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日からおこなわれたカプコンプロツアー2021「日本大会1」の進行が先程終了しました。 「日本大会1」の優勝者はマゴさんです!!おめでとうございます …

『スト5CE』SFL2022、Shuto対カワノ戦がラグ過ぎたと話題に。原因はシュート選手?自身の配信で語る。「絶対に俺が悪い」「本当に申し訳ないことした」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』現在SFL2022が開催中なのですが、そのSFL2022でちょっとした問題が起きていたようです。 問題になったのは先日おこなわれたグッパチvs再春館 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.