ストリートファイター5

『スト5AE』プレイ日記20。力が欲しい……。LP1万の道は険しい。コーリンのナースコスは可愛い。

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第20回。

現在の総試合数は5822。

10月28日のときは5450試合だったので、この間に372試合こなしている。6000試合が見えてきた。

ただ、最近は自分が上手くなっているのかどうか分からなくなってきた。

一時期直近100試合の勝率が40%近くまで落ちたこともあって、かなりスランプに陥ってる感がある。

LP8000目指そうとランクマッチにも行きましたが、勝ったり負けたりでLP7500切りそうになったので再びカジュアルマッチに引きこもることにした。LP1万は当分無理そうだ。

ゴールドリーグに居た頃は上手い人やももちさんのコンボやセットプレイを動画で見て、それを実戦でこなすだけでかなり勝てていたから上達が実感出来ていたんだな。

プラチナリーグに上がってからは、どうすれば強くなれるのかイマイチ分からない。どうすればいいんだ……。クソッ。

強くなりたい

現時点で自分で分かることは、“相手に飛ばれすぎ”って部分ですね。なんかここが以前より下手になっている気がする。地上戦を重視するあまり上への警戒が疎かになっているのか?

完全に状況が行き詰まったので、気分転換にコーリンの新コスチュームを買いました。

400円で販売されているナースコスチュームです。




正直言って、超かわいいです。

販売画面を見た時は髪型がショートカットかと思っていたのですが、お下げ髪だった。ポイントアップ。

これは買って良かったです。

勝った時のモーションで見ることの出来る太ももが凄いです。ちょっと過激すぎるのでスクショは自主規制しました。

コーリン使いの方はナースコスを買って損なしと断言できます。

太ももが本当にヤバい。

これはコーリンではない。太もモーリンです。

今回のスト5プレイ日記は以上です。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    飛びこみを当身で1回でも取られると安易な飛びはできないなーって萎縮するので、とりあえず早々に一回当身をお見舞いしちゃうのはどうですかね?
    EX当身の減り具合はびっくりしますw

    • 管理人mtg より:

      コメントありがとうございます。その点を意識してみます!
      序盤は対空をガッツリ意識して当身をあわせておけば確かに相手は飛び込みづらくなりそうですね。

      EX当身の威力は240ですもんねw起き攻めもついてきますしリターンクソでかいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』初心者狩り、格下狩り多すぎ問題!こんなのはカプコン側で対策してほしかった。

今回は『ストリートファイター5 アーケードエディション』の初狩りについての話をしたい。 スト5やってて思うのは、格下狩って気持ちよくなってる人間が多すぎるってこと。 昔の記事でも少し触れたけど、なんか …

『スト5CE』ももちさんに引き続きハイタニさんも語る、格ゲーで煽りだと勘違いされやすい行動について。「3rdの性能の上がる挑発で数多のリアルファイトが生まれた」「Vスキルとか挑発にしか見えないよな」

今回はハイタニさんのマシュマロ雑談配信を取り上げます。 以前にももちさんが配信上でふと語ったことと、同じ話題のトークが繰り広げられていたので紹介。煽りだと勘違いされやすい行動について語られています。 …

『スト5AE』プレイ日記。LP6000の壁が高すぎる件について!ガイル戦どうすりゃいいんだ。

『グラフィティスマッシュ』の合間にも『スト5AE』遊んでいます。 順調に上がっていたLPですが、LP6000手前にして厳しくなってきました。 とにかくLP6000の壁が高い。 LP6000見えてきたな …

『スト5CE』EVO2021オンライン 東アジア大会の優勝決定戦(TOP4)が21:00より開始。餅さんとボンちゃんを応援していく。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日21時より、「EVO2021オンライン 東アジア大会」のTOP4に残ったプレイヤー達の試合が開始されます。 配信チャンネルリンク:https:/ …

『スト5CE』非公式の“狂オシキ鬼(ONI)”ファンメイドトレーラーが公開。クオリティが高過ぎる。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』YouTubeに“狂オシキ鬼”のファンメイドトレーラーが公開されました。 スト5に“狂オシキ鬼”は登場しておらず、ファンが作った非公式の作品になって …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.