ストリートファイター5

『スト5AE』プレイ日記26。強くなりすぎた管理人、遂にランクマッチを再開する!LPは8500を超えた!

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第26回です。

現在の総試合数は7562。先日の夜は7446試合だったので、今日だけで116試合こなしてます。

記事書き終わったら再びオンライン対戦に潜ります。モチベだけならプロレベルなのでスポンサーを募集しています。

最近、目に見えて強くなりました。なんか結構勝ててるな~って思ってカジュアルマッチの直近100試合の勝率を確認したら勝率70%いってました……。

普段は50%~60%くらいで推移していたので、まあLP8000付近が自身の適正だろうなと思っていましたが、一気に勝率が伸びた。

流石に勝率7割だと格下狩りと思われてしまうし、自身から見ても勝率7割は場違い感あるのでランクマッチを再開することにした。今の管理人の適正LPはもっと上なはずだと。

で、ランクマッチにも籠もった結果、LPは8000ちょいから8547まで上昇。

まだまだ伸びそうな気がする。今の自分なら1万はいけるか?

なんで最近ここまで強くなったかというと、攻めのバリエーションが増えた、これに尽きると思う。

Neonvさんの一撃必殺コンボはトレモでかなり練習したので成功率も上がってきたしね。

過去の記事でも紹介しましたが、↓の動画が一撃必殺コンボ。

関連記事

このコンボはトレモ待ち受け中にひたすら練習してます。大ダメージが期待出来る連携なので失敗は許されません。

少し前までは停滞していた感がありましたが、ここ数日で一気に管理人は強くなりました。(多分)

スト5AE、まだまだ頑張ります!!

プロゲーマーがLP指定してラウンジ募集とかするときもあるので、そういう募集に入れるくらいの強さが欲しいです。

スト5まとめページ

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. にょも より:

    おぉ、頑張ったかいがありましたね!
    私もここの管理人さんの影響でスト5始めましたよ。格ゲー初心者なのでまだオフ専ですが(笑)

    がんばってくださいませー

    • 管理人mtg より:

      コメントありがとうございます!
      おおおお~プレイ日記書き続けて良かったですw
      いつかはネット対戦に殴り込みましょう。スト5は知識をつければつけるほど面白くなってきます。

      応援もありがとうございます!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』アイスエイジ極まる?ときどさん、トパチャンのももちコーディー戦で堂々とユリアンを起用。動画視聴者すら欺くキャラピックに解説も爆笑。

本日配信された「トパンガチャンピオンシップ AリーグDAY6戦」にて、とても面白い出来事が発生しました。 ときど選手が、ももちコーディー戦にてユリアンを起用しました。 実況解説も震える。 なない「ユリ …

『スト5AE』有名プロゲーマー道場、キャラ専門道場を一挙に紹介!あなたの好きな生主の道場もあるかも?

『ストリートファイター5 アーケードエディション』今回の記事は道場の話。 プロゲーマーが開設した有名な道場、キャラ専門の道場等をまとめたので、興味のある方、まだ道場に入っていない方は参考に見ていってく …

大人気格闘ゲーム『ストリートファイター5 アーケードエディション』が「モンハンワールド」とコラボ!キリン、リオレウス、ジンオウガコスチュームが登場!

初週7908本の売上を叩き出した超大人気格闘ゲーム『ストリートファイター5 AE』と『モンハンワールド』のコラボが発表されました!! 2月28日より開催される「エクストラバトル」をクリアすることでモン …

『スト5CE』格ゲーで強くなるのに必要なのは才能や環境じゃない。“努力”なんだとナリ君さん配信をチラ見して思った。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』つい最近、自分は初めてナリ君さんの配信を見た。ツイッチのオススメに出てきて、そういえばナリ君さんの配信って見たことないなと思って、視聴した。 そして …

『スト5AE』最近話題の“コントローラー問題(ヒットボックス?)”について、カプコンが公式声明を発表。「コントローラー利用規定については、ルール改正を視野に検討を進めていきます。」

『ストリートファイター5 アーケードエディション』最近話題になっているヒットボックス型自作コントローラー(ガフロコン、脱法コントローラーとも呼ばれる)ですが、それについてカプコンが声明を発表しました。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.