ストリートファイター5

『スト5AE』無料のフリートライアル版を遊ぶ方へ。簡単に10万FMを貯めるウルテクを紹介します!気になるDLCキャラをゲットしよう。

投稿日:

本日よりSteam版で期間限定フリートライアルが始まった『ストリートファイター5 アーケードエディション』皆さんプレイしてますか?

今回はとっておきのウルテクを紹介します。時代が時代なら「大技林」に掲載されていたと思います。

それは、簡単に10万ファイトマネーを貯める方法です!!

10万ファイトマネーがあればDLCキャラを1体購入できます。

では、早速10万ファイトマネーを手に入れる方法を紹介しますね。

スポンサーリンク

10万FMゲット方法

それは……チャレンジのデモンストレーションとストーリーをこなすことです!!

デモンストレーションはVol.2からこなしましょう。1体に付き2000FM入手可能。

ちなみにスキップしてOKです。

とにかくファイトマネーだけ寄越せって人はスタートボタン押してスキップしよう。

全キャラのデモンストレーションを確認し、ファイトマネーの回収が終わったらストーリーモードへ。

ここでは1キャラにつき3000~4000FMが手に入るはず。

各キャラのストーリーをこなしていくうちに10万ファイトマネーが貯まっていると思います!!

DLCキャラの購入

DLCキャラの購入は「SHOP」からでもいいですし、トレーニングモードのキャラ選択画面からでもいいです。

DLCキャラの中で強キャラと語られるのは「豪鬼」「いぶき」「コーリン」の3キャラですね。

どれを購入するか迷うっていう方には管理人も愛用しているコーリンを一番オススメしたいところです……。

コーリン使い専用の攻略記事を書いていますし、良かったら下記記事を覗いてみてください。

まあ見た目で選ぶのが一番だとは思いますが、コーリンは見た目も良いですから拒否る理由無いと思います。Vトリガー2を使った表裏のコンボ覚えちゃえば序盤はかなり“食える”はず。

関連記事

まとめ

以上、10万ファイトマネーを簡単に貯める方法でした。

今回のウルテクは管理人自らがPC版をインストールし、実際におこなった方法なので確実です。

フリートライアルで「スト5面白い!」と感じたなら製品版を買っちゃいましょう!!

Steam版は7月10日までセールをおこなっているのでかなりオトクです。

通常版の他、シーズン1&シーズン2のキャラが付属されたアーケードエディション、シーズン1~3のキャラが付属されたデラックスエディションもあります。

当ブログでは管理人の成長を記録した「スト5プレイ日記」も書いていたりします。興味のある方は下記リンクにアクセスしてください。

ではでは。

スト5まとめページ

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』ダイヤ昇格後の勝率を眺めて思ったこと。リュウは意外にコーリンが苦手?ダイヤ帯のベガは考えを改めなきゃいけないほど強い。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』今回は雑記です。 ダイヤに上がってからは殆どカジュアルマッチに籠もっているので、そこでの勝率を紹介したいと思います。 カジュアルマッチでの戦闘回数は7 …

【注意】『スト5CE』ラグスイッチ?意図的にラグを作り出す悪質プレイヤー“ISEUDON_2022”が出現。自分含め、被害報告が多数。BL推奨。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』現在、とある悪質プレイヤーが話題になっています。 これはあまりにも悪質過ぎるのでFIDを公表します。 FID“ISEUDON_2022”、意図的にラ …

『スト5CE』「だから格ゲーは廃れた」の大人気お気持ち表明に対するお気持ち表明。

先日もまた格ゲーに対する新たなお気持ち表明シリーズが登場した。 私にとっては「お前ら努力を捨てて、ただ格ゲー叩いて腐して気持ちよくなりたいだけちゃうか」と訳される不快シリーズです。 今回のお気持ち表明 …

『スト5CE』プレイ出来なくなって気付く。どれだけこのゲームが好きだったかを。時間をかけて完成された神ゲーだ。

ファイティングコマンダー(格ゲー用コントローラー)を修理に出しているせいで、スト5がプレイ出来ていない。 厳密に言うとプレイは出来る。PS4のコントローラーをぶっ刺せばプレイは出来る。 実際、昨日はP …

『スト5CE』結局、スタンダードキャラよりも分からん殺しキャラが強いってことよ。~道着キャラ苦手な自分がダンを7700試合触ったことの振り返り~

みなさんこんにちは。 『ストリートファイター6』の発売日もいよいよ近づいてきていますが、『ストリートファイター5』を未だにちょいちょい触っていたりします。PC起動してブログ記事を書いたついでに起動して …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.