ストリートファイター5

『スト5AE』有名プロゲーマー道場、キャラ専門道場を一挙に紹介!あなたの好きな生主の道場もあるかも?

投稿日:2019年1月21日

道場

『ストリートファイター5 アーケードエディション』今回の記事は道場の話。

プロゲーマーが開設した有名な道場、キャラ専門の道場等をまとめたので、興味のある方、まだ道場に入っていない方は参考に見ていってください!

※追記:間違っている部分、誤解を招く表現があれば迅速に修正するのでコメントで指摘お願いします。

紹介する道場の数は全40個だ。

※「道場」はゲーム内ではなく、外部サイトから加入する必要がある。道場に参加したい場合はスト5公式サイト「シャドルー格闘家研究所」にアクセスしよう。

リンク:シャドルー格闘家研究所

スポンサーリンク

有名な道場一覧

※順番は1月21日時点のDPランキング順。他意は無し。

道場名解説
Ryu-Nationリュウ最強と名高いJustfog氏の道場
BURST_プロゲーマーハイタニ氏の道場。国内最強。
Mental_Hospital韓国勢の道場。日本国内の配信に乱入してくることが多い。道場名が強烈。
iorichannel配信者として有名なプレイヤー、いおり氏の道場
IeC-Gachikunniプロゲーマーガチくん氏の道場。
MizukiDojoジュリ使いで有名なaiai氏の道場。
GOD_NL韓国の強豪キャミィ使いNL氏の道場。
Alex_Nationアレックス使いで有名なガンファイト氏の道場。
ultimatenonke実況者、コーリン使いとして有名なノンケねねし氏の道場。
TOP_A_NGA説明不要。トパンガの道場。
sakonoko_DOJOプロゲーマーsako氏の道場。
naumanjohプロゲーマーナウマン氏の道場。
shinobismプロゲーマーももち氏の道場。
StormDOJOアビゲイル使いで有名なストーム久保氏の道場。
Goziline有名サイト「ゴジライン」の道場。
kosakugoroshiプロゲーマーコサク氏の道場
kichipadojo有名プレイヤーキチパーム氏の道場
TheIceRink管理人がプレイの参考にしている最強のコーリン使い、NeonV氏の道場。
Freeze管理人所属の道場。コーリン使いが集まっています。
RASHIDOJOプロゲーマー竹内ジョン氏の道場。
FAVgaming「FAVgaming」の道場。
WE-R1_DojoLPランキング世界1位、trashbox氏の道場。
dossiri強豪ケン使いけんぴ氏の道場。
CRAZY_BUFFALOSバイソン使いの道場。プロゲーマーのガフロさんが門下生として所属。
UMESURE業界のパンドラボックス。

特定キャラメインの道場

※この項で紹介する道場は募集対象に「◯◯使い」が含まれているもの

道場名解説
KarinVillageかりん使いが集う道場。
SakuraClubさくら使いが集う道場。
KunoichiCafeいぶき使いが集う道場。
-RyuDojo-リュウ使いが集う道場。海外。
Haganezangiefザンギエフ使いが集う道場。
Gomenne春麗使いが集う道場。
Birdie-Nationバーディー使いが集う道場。海外。師範のDo_U_Know_Kimchi氏は国内の有名配信によく登場する。
Balrog-Discordバイソン使いが集う道場。海外なので道場名はBalrog表記になっている。
MastersDojoケン使いが集う道場。海外。
Kage-Nationカゲ使いが集う道場。シルバーリーグ以上が対象。
DOGs_INU犬が集う道場。謎。

キャラ専門の道場を探したい場合は、募集条件を指定すれば簡単に見つけられます。

管理人の所属道場「Freeze」も道場検索を利用して加入しました。

特定地域メインの道場

※この項で紹介する道場は地域名+募集要項に「同じ地域の人歓迎」が含まれているもの

道場名解説
Niigata_off_crew新潟の道場。
okayama_rex_dojo岡山の道場。
hokkaido-2D北海道の道場。
HIROSHIMA広島の道場。
shizuoka静岡の道場。
YMGC_SAIKYORYU山口の道場。
TOCHIOTOME栃木の道場。(多分。確証無し)
SHI_MA_NE島根の道場。(師範1人で孤高に頑張ってる)

まとめ

以上、道場の紹介でした。

道場メニューの右上から道場名で検索することも出来るので、気になった道場があれば道場名で検索して参加申請してみるのも良いかと思います。

▲ 道場名検索を活用せよ。

まあ有名プレイヤーの道場は満員になっているものも多いですがね……。

個人的にハイタニさんの道場「BURST_」が一番格好良いネーミングをしていると思う。謎のアンダーバーが強者感を出している。

スト5まとめページ

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5』チャンピオンエディションに望むこと。アレコスの別バージョンを脱衣コマンド入力無しで選べるようにしてほしい!

『ストリートファイター5』本日ゲームを遊んでいて思ったことがあります。 それは、アレコスで脱衣コマンドをいちいち入力するのが非常に面倒だということです!! スト5のアレンジコスチュームの中には、特殊な …

『EVO2018』ロンブーの“田村淳”さんがdaigothebeastvの現地配信に登場!

現在開催中の格ゲーイベント『EVO2018』ですが、なんと、ロンブーの田村淳さんも参加していました。 参加者リストに「田村淳」というネームがあったことは知っていましたが、本当にロンブーの田村淳さんだっ …

『スト5CE』ダン道は終わらない。未だに学ぶことはある。直近100戦の勝率が6割を超えていた!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』雑記。 当ブログはスト5ゴシップ記事も多いが、私自身はプレイヤーとしてもガッツリプレイしています。 本日自分の戦績をなんとなく眺めてみたら、直近10 …

『スト5AE』3583試合目で遂にLP6000を超える。これがEVOパワーだ!

今日は皆さんにお知らせしなければならないことがあります……。 『ストリートファイター5 アーケードエディション』遂に、LP6000に到達しました。 EVOを見ていたらモチベが上がったので、今朝スト5起 …

『格ゲーマー人狼』本日21時から放送される第50回のメンツが豪華過ぎる件について。この放送は必見か。

こくじんさんが主催する人気コンテンツ『格ゲーマー人狼』ですが、本日の放送で第50回を迎えます。 その回数を記念してなのか、メンツがとんでもないことになっている。 参加者 ●マゴ ●オオヌキ ●ときど …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.