ストリートファイター5

『スト5CE』2020年2月5日、トパンガの最新キャラランクが公開。現在の6強は豪鬼、春麗、ラシード、コーリン、ユリアン、キャミィ。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日2月5日、TOPANGATVでの最新キャラランクが配信で公開されました。


ランクキャラクター
6強豪鬼、春麗、コーリン、ユリアン、ラシード、キャミィ
ガイル、G、ネカリ、アビゲイル、ベガ
普通+ララ、さくら、ザンギエフ、ポイズン、カゲ、かりん、メナト、バーディー、是空
普通ミカ、ジュリ、エド、いぶき、コーディー、ブランカ、ナッシュ、バイソン、ケン、バルログ、ギル、ルシア、E本田、サガット
アレックス、ファルケ、ファン、リュウ、ダルシム

ソース元リンク:https://www.openrec.tv/live/topangatv

以上がトパンガTVでの最新キャラランクとなります。
(2020年2月5日時点)

大事なのは「強」から上だけで、それ未満は厳密に決めていないそうです。

6強豪鬼、春麗、コーリン、ユリアン、ラシード、キャミィの6名。

ちなみに2019年1月9日、シーズン4での最速キャラランクは下記の通り。

関連記事

去年1月のS4最速キャラランクだとコーリンはBに位置しています。よく見たら去年猛威を奮ったかりんもBだ。

個人的には、シーズン5になって急にコーリンが最強キャラに挙げられるようになったのが、よくわからないです。

どぐらさんもコーリンも最強キャラに挙げているんですよね。

コーリンってシーズン5になって明確に強化された点がないから、う~ん……って感じです。変な話、政治に見えてしまう。別記事でも語ったけど、コーリン自身に強化部分が無くて、多くのキャラが体力増えているから相対的にキツくなっているんじゃないかって思っているんですよ。強キャラは間違いないけど、最上位行くほどになるのかなと。

まあ、熱帯と大会では当たるキャラも変わりますし、そういうのも含めてなのかな。

ダイヤランク(コーリン)で熱帯やっている身としては、ユリアン、ララ、ガイル、アビゲイル、バルログ、ファンあたりがしんどいです。バルログとファンは単純に分からない。

シーズン5で自分が最強キャラだと感じているのはユリアンです。言うて自分は溜めキャラ苦手なので使えませんが。

逆にコーリンの苦手キャラのリュウ、豪鬼は勝率が高い(対リュウは勝率67%、対豪鬼は62%)ので今はそこまで苦手意識を感じていない。豪鬼はトリガーの空キャンセル出来なくなったしね。

コーリンが最上位に来るなら、次の調整でどんな弱体が待っているのだろうか……。

カワノさんコーリンの評価を下げるとツイートしてくれたので、根回しに期待しています。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    カワノさんが下げるどころかかなりの強さを見せつけてやはりコーリントップクラスてのを証明してくれましたね

  2. 匿名 より:

    全員自キャラを最強と言ってるし(マゴさんはサブ含め)政治はないんじゃないですかね〜

  3. 匿名 より:

    コーリンはシーズン4で抜けてた4キャラ(豪鬼、かりん、いぶき、ラシード)の下に位置したキャラで大きな弱体化なく、ぶっ壊れトリガー2も調整なしだったので、相対的に上に来ても違和感なしですね。ただ、下のキャラが上がったので、前のシーズンより下位キャラと上位キャラの差が少なくなった感じです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【スト5】プロゲーマーももちが運営する「忍ism」育成選手2期生は「みーや」さんに決定!【ストリートファイター5】

先日、遂に忍ism2期生の育成選手が発表されました。 合格したのは「みーや」さん。 1期生とは違い、研修生という形になっていて、今後のやる気次第、実力が伸びていったりすれば、1期生のヤマ、ハク、ジョニ …

『スト5CE』ダン攻略。EX断空脚の使い所を語ってみる!不利フレームなんか関係ねェ、ぶっ飛ばしていけ。ただし責任は持たない。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回はダン攻略だ。 その中でも、EX断空脚について語りたい!! EX断空脚の発生は10フレーム。いわゆる突進系の技である。 この技の使い所、それは立 …

『スト5AE』来年発売「チャンピオンエディション」の詳細が判明。全40キャラや追加コンテンツ盛り沢山で3,990円(税別)は超オトク!イーカプコン限定カラーはかなり魅力的。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日発表された「チャンピオンエディション」の詳細がストリートファイター5の公式サイトで公開されました。 チャンピオンエディションは2019年2月14日 …

『スト5AE』プレイ日記49。ポイズン500試合、勝率28%での感想。立ち強Pではなく立ち強Kを振るのが大事か!?

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第49回です。 コーリンを使うことは殆ど無くなり、ポイズンでのプレイングに集中しております。 ポイズンでの累計試合数は526、勝率は28.1 …

『スト5CE』ヌキさん、無敵ない方が強い理論を自ら否定!「流石によえーからw」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』無敵技がないほうが強いというヌキさんの理論ですが、その理論が先日ヌキさん本の配信で自ら否定されてしまいました。 この動画を YouTube で視聴 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.