トロフィーレビュー 音ゲー

【PSV】『IA/VT(イア ビジュアルトラックスカラフル)』トロフィーコンプ&レビュー

投稿日:

※この記事は2016年2月6日にライブドアブログで執筆した非公開記事です。改行を入れて多少読みやすくして復刻。

こんにちは
つい最近IA/VTをトロフィーコンプしたので軽くレビューしたいと思います

3月10日にBEST版(コスチューム、カスタムテーマ入り)が3500円(税別)で発売されるのでそちらを買うのもいいかもしれません

正式名称IA/VT-COLORFUL- (イア ビジュアルトラックスカラフル)
ジャンル音楽ゲーム
総合評価★★★★☆
トロコン難易度音ゲー経験者★☆☆☆☆ 音ゲー未経験者★★★★☆

初音ミクProjectDIVA同様ボーカロイドを題材にしたリズムゲーム
難易度はEASY、NORMAL、HARDの三段階から選べるので初心者にも安心

が、音ゲー経験者にとっては最高難易度でも若干簡単に思えてしまうのが難点です
そこが唯一のマイナス点

ロード時間はストレス無し、楽曲も60超えとボリュームも文句無し

総合評価では良作に入ります。音ゲーに興味はあるけど難しそうで手を出せないっていう方にもオススメできます
楽曲はフルで入っているので他の音ゲーからみると一曲一曲が長いです

これを良しと見るかどうかは人それぞれなのでこの部分は評価に入れていません

3~4分あたりがデフォで、7分を超える曲も1つだけありますw

弐寺とかやってると2分で終わる曲が多いので3分は長く感じますね

判定は音ゲー全体として見ると緩いです
初心者の人でもPERFECT判定が出しやすく、気持ちよくプレイ出来ると思います
ゲームシステムも流れてくるボタンのアイコンにタイミングよく合わせてボタンを押すという簡単なもの
使うのは十字キー、と4つのボタンだけです

同時押しもありますが、十字キーとボタンの位置が必ず同じなので混乱することはありません
SETP UPモードという衣装等を開放するためのモードではミッションとしてバラバラの同時押しが来たりもします

※下記画像は、公式サイトの操作説明

自分はグルーヴコースターという音ゲーで知った空想フォレストという曲が好きで、これ目当てにこのソフトを買いましたが他にも知らない良曲と沢山出会えることが出来ました

今更なゲームのレビューでしたが、面白いゲームですので興味があれば触ってみてください

【トロフィーについて】
音ゲー経験者なら難なくトロフィーコンプ出来ます
但しコンプリートには30時間は掛かると思われます
時限トロフィーもないのでステップアップをこなして衣装を開放、各難易度をフルチェイン重視でプレイしていけばトロコンは見えてきます

音ゲー初心者の人にとって鬼門になるのがパーフェクト(ミス無しでコンボを繋ぐ)100曲のトロフィーと衣装コンプリートでしょう
簡単なイージーで全てパーフェクトを取ったとしても残り40曲はノーマルでパーフェクトを目指さなければいけません
衣装コンプリートにはステップアップモードでHARDの楽曲を条件付きでクリアしていかなければならないので、これも初心者の人にとっては難しく感じられるかもしれません

練習次第でいける難易度だとは個人的に思います

以上

商品リンク
IA/VT -COLORFUL- - PS Vita
IA/VT -COLORFUL- – PS Vita

posted with amazlet at 19.01.21
マーベラス (2015-07-30)
売り上げランキング: 14,396

-トロフィーレビュー, 音ゲー

執筆者:


  1. 匿名 より:

    これのコスチューム受け取りを解放後に忘れていて,「全部のコスチュームでプレイ」みたいなトロフィーがいつまでたっても取れなかった苦い思い出が蘇ります…

    • 管理人mtg より:

      あれ、トロフィー取れない時限要素ですか?

      • 匿名 より:

        時限とかではなくって,コスチュームが解放されてもなんか受け取りみたいなの済ませないとプレイ時のコスチューム選択一覧に表示されないんですよね…
        なので時間を空けてプレイした時に「解放したのに受け取ってないから一覧に表示されていないコスチューム」があったせいで,どれかプレイし忘れたかな?と無駄に半周ぐらいしてしまって(ノД`)

        • 管理人mtg より:

          あ、なるほど。それはショックですね……。時間空けたゆえの罠か~。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』評価・レビュー。発売日に買わなかったことを後悔したレベルの良作。音ゲー+アクションを組み合わせた新感覚の気持ちよさ!!

『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』3時間ちょいほどプレイしたので、軽くレビューします。 ガッツリとはプレイしていないので、ファーストインプレッション的なものとして受け取ってください。 『 …

仲間

【PS4】VR対応音ゲー「Thumper」トロフィーコンプリート&レビュー

Thumper、無事プラチナトロフィー取得しました。 中々歯ごたえのあるゲームでした。 ↑リズム&暴力、それがThumperだ。 昆虫を操作して宇宙空間を進んでボスを倒していくゲーム?自分で言っててよ …

【ドラクエ3】『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』攻略。管理人的トロフィーコンプリートガイド。メタル狩りは古い!連射機を使った放置レベル上げも解説します。

『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』のトロフィーを無事コンプリートしたので、トロコンまでの道程を紹介します。 連射機レベリングの方法は最後に解説するので、気になる方は目次から一気に飛んでください。 …

『Cytus α』感想。曲終了後に強制表示されるオンライン加入広告が酷すぎる件について。UIもBAD。

※追記:記事内に記載されている「オンライン加入広告の強制表示」ですが、アップデートで解消されました 今回は先日発売されたSwitch用の音ゲー『Cytus α(サイタス アルファ)』の感想を語ります。 …

【音ゲー】『DJMAX TECHNIKA TUNE』プレイを重ねて面白くなってきた。KARAも可愛いしトロフィーコンプ目指すぞ!

タッチ式の音ゲー、『DJMAX TECHNIKA TUNE』面白いです!! ハマってます。 あなたさぁ~、前回の記事で面白くないってハッキリ書いた癖して今更面白いってどういうこと? いや、そのあとの文 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.