ロマサガRS

『ロマサガRS』新キャラのロックブーケ、ジャンヌの性能評価・レビュー。SSロックブーケは術属性がバラけているのがかなりのマイナスポイント。

投稿日:

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』本日1月21日の12時より、新たなスタイルとして七英雄のSSロックブーケ、Sジャンヌが登場しました。

今回はそれら2スタイルの紹介に加え、イベントで加入するSスタイル[うるさい人はキライよ]ロックブーケの性能紹介、レビューをおこなっていきます。

なお、前回の七英雄のノエルガシャ同様、ロックブーケとジャンヌは限定キャラではありません。2月8日04:00以降じゃプラチナガチャに追加されます。

では、新スタイルの紹介に移ります。

スポンサーリンク

新スタイル紹介

[お兄様、見守っていて]ロックブーケ

七英雄ピックアップガチャから登場します。排出確率1%。

習得技

技名効果
生命の水(冷) BP4味方単体のHPを回復する
エナジーストーム(陰) BP10敵全体に威力Cの闇術攻撃
大召雷(雷) BP14敵全体に威力Bの水術攻撃。小確率でマヒ

アビリティ

名称効果
闘気増強Ⅱ撃破したとき、まれに知力が上昇(大)
勇健強撃ⅢHPが満タンのとき、敵に与えるダメージが上昇(大)
魅惑の誘いラウンド開始時、ごくまれに魅了を付与
魔塔ロックブーケメイン1章~6話、魔塔ロックブーケで能力値が2倍アップ

考察

術属性がバラけてるのが酷すぎる。

後ほど検証記事を上げますが、杖の属性が一致してないと術威力は大幅に下がります。

※追記:検証記事書きました。

関連記事

Sロックブーケから技を継承するにしても相性が悪い。コストの低い召雷を継承させたいところだが、召雷を運用しようとするとエナジーストームの威力が落ちる。

じゃあ闇杖持たせて闇術メインでいこうかとなると、低コスト唯一の攻撃手段である召雷の術威力がダウンする。

かなり使いづらいと思います。

大召雷の消費BP14も嫌がらせに感じる。

[うるさい人はキライよ]ロックブーケ

イベント「魔塔ロックブーケ」の難易度ハードをクリアすることで加入。

習得技

技名効果
召雷(雷)BP3敵単体に威力Eの水術攻撃。中確率でマヒ
ゴーストライト(陰)BP10敵単体に威力Cの闇術攻撃。中確率でマヒ
ダークスフィア(陰)BP13敵単体に威力Sの闇術攻撃

アビリティ

名称効果
撃破吸収Ⅱ撃破したとき、まれに自身を回復(小)
免疫低下Ⅱ攻撃したとき、まれに対象の魅了耐性が減少(中)
毒気の変調ターン開始時、まれに毒を付与する
魔塔ロックブーケメイン1章~6話、魔塔ロックブーケで能力値が2倍アップ

考察

こちらもSSロックブーケ同様、使用する術の属性がバラけている。

SSよりも更に扱いづらいか?

だが、毒気の変調があるので、ステージによっては活躍できる可能性有り。

[男どもよ、去れ!]ジャンヌ

七英雄ピックアップガチャから登場します。排出確率3%。

習得技

技名効果
二段突き BP4敵単体に威力Dの突攻撃
脳削り BP9敵単体に威力Aの突攻撃。知力低下(小)
活殺獣神衝 BP14敵単体に威力Sの突攻撃。器用さ低下(小)

アビリティ

名称効果
弱点集中Ⅱ常時Weak攻撃ダメージが上昇(中)
闘気増強Ⅰ攻撃したとき、まれに腕力が上昇(中)
能力弱体Ⅱ攻撃したとき、まれに対象の知力が減少(中)
魔塔ロックブーケメイン1章~6話、魔塔ロックブーケで能力値が2倍アップ

考察

こちらは完全新規キャラなので単純に引けたら嬉しいやつ。

弱点集中もあるので突弱点の相手に火力が出せるかも。

育ててないからなんとも言えないが。

まとめ

現時点の評価としては下記の通り。

キャラ評価
SSロックブーケ★☆☆☆☆/将来性★★★★★
Sロックブーケ★☆☆☆☆
Sジャンヌ★★★☆☆

先述したとおり、ロックブーケは術属性がバラけているので強キャラとしての評価は出来ない。

……が、将来性はあるかも。もし限定スタイルのロックブーケが出たらわざマシンとして活躍できる可能性がある。

それか、複数属性を持つ杖が出たら一気に化ける。

……というわけで、管理人はロックブーケとジャンヌを引きました。

▲ 計30連で引けたので今回は相当運が良い。

引いたんだ……。

大事なのは性能じゃなくて見た目です。

新規スタイルのSジャンヌも、ピックアップ3%のうちに引いたほうがいいしね。プラチナガチャに移行してしまうと0.34%付近になるので、一気に狙いづらくなります。

ぶっちゃけ、いまのロマサガRSって育てりゃステータスは強くなるんだから、欲しいと思ったなら弱くても引きにいけばいいんですよ!!

完全な産廃キャラってのは存在しません。ウィ◯なんちゃらは知りませんが。

関連記事

-ロマサガRS

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ロマサガRS』4周年ローラを引いた感想・評価。サルーインの強さを再確認出来るキャラでした!周回特化なのにどうして……。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』先日より4周年ガチャ「Romancing祭 ローラ編」が開催されました。 登場したスタイルは下記の3種。 ローラ編 排出スタイル ・[信じたくない知らせ]ローラ ・ …

『ロマサガRS』プレイ日記第24回。1周年イベントも終わったし久しぶりの戦力紹介といこうか。現在のお気に入りキャラも語る!

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』プレイ日記第24回。 前回のプレイ日記が2019年12月12日だったので結構久しぶりの記事ですね。 1周年イベントも終了しましたし、ここらで管理人の所持しているS …

【衝撃】『ロマサガRS』運命の回廊“竜騎士”突破率はアクティブユーザーのうち僅か3割と判明。竜騎士でこれならシルバードラゴンは一体何割がクリア出来ているのか。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』プロデューサー市川雅統氏のツイートが現在話題を呼んでいます。 市川雅統氏のツイートによると、4周年コンテンツ「運命の回廊」で竜騎士を倒しているプレイヤーは全体の3割 …

『ロマサガRS』5.5周年制圧戦の進行ペースが遅すぎる件に市川Pが反応。「ちょっとおかしくはある」「スタッフが土日休んでるので明日確認します」

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』現在開催されている5.5周年イベント「宿命の制圧戦 打倒!四魔貴族」ですが、進行ペースがあまりに遅すぎます。 画像を見てもらえば分かる通り、現時点でも2.4%しか進 …

『ロマサガRS』新キャラにまさかのイトケン(伊藤賢治)が登場!世界観がw

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』明日の8月17日から開催される新ガチャ「祝!大型コラボ開催記念!DESTINY 8 Romancing祭 ITOKEN編」の登場スタイルが公式ツイッターで紹介されま …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.