ロマサガRS

『ロマサガRS』すまん、“デューンさん”は天井案件です。新イベUH10も育成枠3人で快適周回!引率のエキスパート過ぎる。

投稿日:

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』以前にデューンの強さを語ったのだが、先日開催された新イベント「彼方へ~失われた魔王記」の周回でも大活躍している。

これはもはや天井案件キャラと言っていいと思う。

新イベントのUH10もデューンが居れば育成枠3人を入れて3手周回が可能だ。

1ラウンド目は無限の軌跡+ステスロス追撃で一撃です。

2ラウンド目はマギアファイト後衛にいるキャラがファスト技で削り、そのあとにデューンが地烈斬(ステスロス追撃不要)で終わる。

これで3手周回になります。中央の3名は微動だにせず終わる。

管理人のデューン用錬成武器は96%補正です。ハードルは高いが、このレベルの補正武器があれば1ラウンド目はデューン1人で撃破できる。

▲ 管理人のデューン用錬成武器。

83%補正(全体攻撃30%、全体攻撃20%、斬+33%)だと撃破出来ませんでした。ただし、火力アップのアビを持っている[本気できてね]ジョーを入れれば83%武器でも撃破可能。この場合、2ラウンド目にジョーがフランベソルベを使えるので、変わらず3手周回が可能。

ただし、確殺ではない。技ランクを上げるなら確殺しないケースも出てくるこちらのほうがむしろいいかもしれない。

……そんなわけで、デューンはマジで周回人権あります。

自分の新イベUH10周回構成は下記画像のようになりました。

引率がデューン+リズで、アウナス、ボラージュ、レオニードが育成枠になります。

この編成だと高速周回と引き替えに育成枠の技ランクが全く上がらなくなるので、技ランクを上げるための編成も作っておこうとは考えている。

さて、デューンが排出されるGB3ガチャは10月5日朝4時に終了する。既にガチャ期限は48時間を切っており、迷っているなら天井すべきだ。

マジでこの周回火力はおかしいと思う。かみと違って確定追撃ですからね。

斬、打、熱の3属性で攻撃出来るのも安定した高火力を出せる強みとなっている。これが斬オンリーとかだったら評価は下がっていただろう。

もしデューン用の錬成武器を引けていなかったらと思うとゾッとする。デューン用武器を錬成出来てなかったら完全スルー予定でしたから……。

実際に使ってみないと分からない周回ブッ壊れ火力、みなさんも体験してみるべし。単体相手でもS技の天空閃があるし、十分戦える性能していると思う。

デューンの詳細は関連記事で長々と語っているので、そちらの記事も一緒に読んでほしい。

デューンと呼び捨てで言うのも失礼なくらいに思えてきた。“デューンさん”である。

関連記事

-ロマサガRS

執筆者:

関連記事

『ロマサガRS』新キャラのロックブーケ、ジャンヌの性能評価・レビュー。SSロックブーケは術属性がバラけているのがかなりのマイナスポイント。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』本日1月21日の12時より、新たなスタイルとして七英雄のSSロックブーケ、Sジャンヌが登場しました。 今回はそれら2スタイルの紹介に加え、イベントで加入するSスタイ …

『ロマサガRS』評価・レビュー。やり込むほどに面白くなるスルメゲー!イトケンのBGM、地道な育成が好きな人に合うと思います。

※2019年9月19日更新。新たに追記した項目があります。 今回は12月6日に配信されたスマートフォン向けのアプリ『ロマンシングサガ リ・ユニバース』のレビューをおこなっていきます。 本作はロマンシン …

【ユニサガ】『ロマンシング サガ リ・ユニバース』配信日が12月6日に決定!新規トレーラーも公開。

スマホアプリ『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の配信日が決定しました! 配信日は2018年12月6日!! 配信日公開にあわせ、新たなトレーラーも公開されました。 この動画を YouTube で視聴 …

『新ロマサガRS』ひょんなことから4周年ミルザを引いた結果、クソ強いことに気付く!そして運命の回廊のデスが相変わらず突破出来なくて詰んでいる話。“開門”勘弁してくれ……。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』プレイ日記です。 タイトルのとおり、ひょんなことから4周年ミルザを狙いに行きました。 なぜ狙ったかというと、錬成武器でミルザ向けの単体108%武器が出来たからです。 …

『ロマサガRS』ロマンシング祭 デス編(ハロウィンガチャ)が開催ッ!スルーして3周年に備えるのも有り。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』本日より、新ガチャ「ハッピーハロウィン2021 ロマンシング祭 デス編」が開催されました。 登場するスタイルは下記の4スタイル。 登場スタイル ・[魂か音楽か]デス …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.