ストリートファイター5

『スト5AE』カプコンカップ2019の覇者はノースポンサーのiDom(アイドム)選手!ララとポイズンを使いこなし、世界最強のPunkを下す。

投稿日:2019年12月16日

『ストリートファイター5 アーケードエディション』2019年のプロツアーを締めくくる集大成「カプコンカップ2019」の優勝者が決まりました。

優勝したのはスポンサー無しのiDom(アイドム)選手!!

優勝:iDom選手(ララ、ポイズン)
2位:Punk選手(かりん、キャミィ、春麗)
3位:Phenom選手(かりん、豪鬼)
4位:マゴ選手(かりん、キャミィ)

ハッキリ言って、スト5の歴史に残る戦いと言えます。

超超超超超超超超超超超超超超大番狂わせです。

誰もがCPTポイント1位、世界最強と謳われるPunkの優勝だろうと思っていたはず。その予想を覆し、アイドム選手が勝ちました。

Punk相手にルーザーズからリセットしての勝利です。しかも使用キャラはララとポイズンです。上位キャラである豪鬼、かりん、ラシードではありません。流石にパンク相手にリセットして計6ラウンド勝つのは無理だろうと思っていましたが、やってのけました。

キャラピックの読み合いも深かったですね。Punkが今まで選ばなかったキャミィを選択したんですけど、これはポイズン対策のために出したと思われます。

配信のチャット欄ではキャミィを選んだことについて舐めプとも書かれていましたが、ポイズンはキャミィがドギツいと思います。舐めプではなく明らかな被せ狙いでしょう。キャミィはリーチの長い屈大Pに対してCAの確定もあるし、軌道変化のある飛びを落とすのが難しすぎますしね。

が、iDomはポイズンを出さずにララでキャミィを討伐。

Punkはララを倒すためにかりんへキャラチェンジ。そこへiDomがポイズンを出す形になり、そのキャラ選択が功をなして優勝といった流れでした。

自分的にはララのままでもいけるんじゃないかと思っていたので、このタイミングでポイズンを出したのには驚きでしたね。

自分はももちさん敗退後、アイドム選手を応援していたので今回の優勝は非常に嬉しい。ララとポイズンでカプコンカップ優勝は偉業でしょう。

ちなみにTOP3(アイドム、パンク、フェノム)はなんと、全員パッド勢です。

かくいう管理人もパッド勢です。値段の高くて騒音問題もあるアケコンが必要ない時代が来たか?というかゲーセンで格ゲーやってない人はマジでパッドでいいよなって常々思ってます。

あと、ルーザーズファイナルがララ(アイドム)vsネカリ(フェノム)というのも凄い構図だったな。

強キャラであるラシードがウィナーズセミファイナルに残らなかったのも意外。

日本人選手は3位に食い込むことはなく敗北。これはシーンとしてはとても珍しいですね。

4位のマゴさんは大健闘したと言えるでしょう。

カプコンカップ2019、スト5史上一番面白い大会だったと自分は思いました。

マジで目の離せない試合だらけでした。

運営に関しては文句もありますが、名試合を数々生み出してくれた選手達には拍手を贈りたい。

スト5、まだまだ面白いぜ。(上位キャラが弱体されれば尚良し)

下記の4試合あたりは見逃した方もチェックしておくべき名試合です。

・アイドムvsパンク(グランドファイナル)
・フェノムvsときど(ルーザーズクオーターファイナル)
・マゴvsときど(ウィナーズラウンド2)
・インフェクシャスvsナックルドゥー(ウィナーズラウンド1)

カプコンカップ2019最終日の配信アーカイブリンク:https://www.twitch.tv/videos/521930580

ちなみに本日12月16日、Vスキル2とギルが追加されます。詳細は下記関連記事をご覧ください。新キャラ“セス”の発表もありました。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    フェノムVSゴウキになっつる ついにゴウキと化したときどさん

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』9月23日10時よりsakoさん主催の3on3オンライン大会「SakoCup」が開催!“ウメヌキこく”のドリームチームも参戦。豪華メンツ多数、注目チーム紹介。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』明日の9月23日10時より、プロゲーマーのsakoさんが主催する3on3のオンライン大会「SakoCup」が開催されます!! 現在は77チーム、24 …

『スト5/スト6』目指せ脱初心者!鉄壁の“遅らせグラップ”を覚えてひとつ上のステップへ行こう。これを習得しなければ読み合いは始まらない。

※2023年11月30日追記:この記事で紹介しているテクニックはシリーズ最新作『ストリートファイター6』でも使用可能です。ただし、スト6の遅らせグラはグラップ狩りへのリスクが高すぎるので、遅らせグラッ …

『スト5CE』ハイタニさん、コアコパ昇竜の難しさを語る。この基礎コンでケンを挫折した自分にとって、禿同過ぎる意見だった……。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ハイタニさんの公認切り抜きで興味深い動画がアップされていたので紹介します。 語られていたのは、「コアコパ昇竜が基本コンボみたいになってる風潮を覆すハ …

『スト5CE』プロゲーマーsakoさんの配信にダンでお邪魔したときの話。自分のダン攻略記事は間違っていなかったと実感する。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先週、プロゲーマーのsakoさん配信にダンでお邪魔したときの話をします。 その当日に記事を書かなかった理由としては、道場名で漢検準1級を受かったこと …

『スト5CE』ときどバイソンの再来?SFLの大谷立川戦で再びチャットが荒れる。ジョニィ選手が動画勢に苦言を呈する。

『ストリートファイター5チャンピオンエディション』11月22日におこなわれたストリートファイターリーグ第10節 Day2のシノビズムvsコミュファデトネーションの試合が荒れたと話題になっています。 荒 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.