ゲーム全般 ストリートファイター5

『スト5』を始めて良かったこと。嫌いになったこと。

投稿日:

みなさんこんにちは。

今回は『ストリートファイター5』の記事だ。

『スト5』を始めて良かったこと、嫌いになったことを語っていきます。暇なら読んでいってください。

ガイル使いは見ないほうがいいです。

ちなみに、今回の記事で使っているキャラクターイラストは私がiPadを使用して描いたものです。初めてiPadを使って絵を描いたのですが、これがすごい使いやすくて驚きました。これは今度別記事で語りたいと思います。

話が逸れましたね、では、本題にいってみましょう。

スポンサーリンク

スト5を始めて良かったこと

コーリンに出会えたこと

コーリン

ストリートファイター5で新キャラ“コーリン”と出会うことが出来た。これが一番大きいです。

コーリンが来るまではキャミィを使っていたんですけど、キャミィのことはそこまで好きではなかった。

嫌いなわけじゃないけど、スト4で使っていたヴァイパーの変わりになりうるほどの魅力が無かったのだ。

しかし、コーリンは違う。自分の好みにピッタリなキャラクターだ。ヴァイパーと同じ“クールビューティー”って感じが良い。技も格好良い。

▲ “エイダ”のアレンジコスチューム装着時のコーリン。

弱キャラでも強キャラでもないっていうのも良い。そこまでヘイト溜めてるキャラじゃないから堂々と使っていける。

スト4といい、スト5といい、どうやら自分は新規キャラに惹かれるようだ。

フレームの知識が身についた

格闘ゲームで重要な“フレーム”の知識が身につきました。

スト5で強くなりたいなら嫌でも身に着けなきゃいけない知識でもあります。フレームを知らないってことは読み合いを放棄しているのと同義です。

どの技をガードしたら何フレーム有利になるのか、不利になるのか、確定反撃はあるのか、を覚えていかなきゃスト5じゃ勝てません。

スト5はトレモが結構充実していて、有利フレームを瞬時に確認出来るのがいいですね。フレームはスト5の公式サイト「シャドルー格闘家研究所」でも確認可能だ。

トレモは充実しているが、有料キャラが使えないのは残念なところ。せめてトレモ内は有料キャラ使わせてくれないと対策がし辛いです。フレーム表見ただけじゃイメージ沸きづらいしどの技かパッと見で分からないし……。

配信を見るのが昔より楽しくなった

スト4の頃よりも、上手いプレイヤーの配信、動画を見て立ち回りを学ぶことが多くなった。スト4の頃は藤村さんのヴァイパー配信ばかり見ていたから参考にしようがなかった。

スト5は配信を見ることが上達に繋がるし、楽しくもある。

最近チェックしているのはNeonVさんの配信。最強クラスのコーリン使いです。

NeonVさんのチャンネルリンク:https://www.twitch.tv/neonverte

嫌いになったもの:ガイル

スト5になってから一番嫌いになったのは間違いなくガイルという存在。

スト4のときはそこまででもなかったけど、スト5になってからは相当嫌になっている。

スト4はスト4でサングラスの付け外しでナメプしてくる奴も多くて嫌いだったけど、スト5はそれ以上。

ガイル使いはサブ垢で狩りに来てるプレイヤーも多い。手も足も出ずやられるケースはだいたいサブ垢です。勝率見ると8割超え。嫌になります。

対戦していて面白くないっていうのが一番の理由かな。強力なソニック、特殊技、通常技を掻い潜り、こちらが攻めれる番になったと思ったらEXサマソの逆択が待っています。サマソパナしを食らったらまた最初から。近づくまでのミニゲームが始まる。クソゲーでしょ。

ガイルをダウンさせたとき、自分は攻撃を重ねないようにしています。EXサマソ食らったら血管ブチ切れるので。でも、そうすると起き攻めいけなくなるから結局クソゲーなんだよな。

リバスピは投げ無敵削除するか-3Fにしてくれないかな。ソニックももう少しスキ大きくしていいよ。シーズン4で弱体されなかったら呆れるしかない。

まとめ

今回の記事は以上。

最近スト5のプレイ記事書いていませんが、かなりプレイしてます。成長は止まっているようにも感じますがね……。

とりあえずシーズン4でキャラ調整が入ったらランクマッチに再び乗り込みたい。

スト5まとめページ

関連記事:【スト5AE】プレイ日記、攻略記事のまとめページ。スト5の記事を見たい人はここからどうぞ!

-ゲーム全般, ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    絵柄から溢れ出る管理人さんのデブ専臭が素敵。
    待ちガイル戦はこちらの飛びが通るのを祈るミニゲーム

    • 管理人mtg より:

      飛びも通常技でかなり落とされるっていう地獄……。
      エスパーレベルで飛ばないといけなくて、しんどいですね。

  2. 匿名 より:

    なんとも味のあるキャラクター画がいいですね
    ガイルはスト4は弱すぎた時代が長かったですがそっちのがマシですかね
    リュウとガイルの強さを逆にすればウメハラさんもリュウに戻りそうなので
    シーズン4に期待です

    • 管理人mtg より:

      リュウが強くなったらそれはそれで嫌だな……w
      今でも割と戦ってて辛いです。リュウで強いってのは素直に凄いとは思いますが……。

      波動打ちが上手いリュウ相手は戦いづらい。前ダッシュ、Vスキルが波動で咎められやすくてそれにビビってるとリュウ側が前ステガンガン通してくるんですよね……。

  3. 親父ザンギ より:

    管理人さんこんにちは。
    いつも楽しく拝見させてもらってます。

    格ゲーで難しいコンボが出せるようになったり、強者に勝てた時は嬉しいものですよね。

    私の格ゲー全盛期の主戦場はゲーセンだったので、友達と一緒に50円玉を握りしめて各地のゲーセンを放浪してたのをよく覚えてます。

    有利不利フレームや技の発生フレームなんかも今みたいにネットで調べることが出来ず、攻略雑誌を噛り付いて見てました笑

    管理人さんのコーリンの成長記録、陰ながら応援してます。

    ….ガイルはいつの時代も嫌われてるんだなぁ笑笑

    • 管理人mtg より:

      コメントありがとうございます。

      親父ザンギさんの昔の格ゲー話とか聞きたいですw各地のゲーセン放浪って面白そうですね!

      ガイルが嫌いなのは自分がコーリン使いっていうのが大きいかもしれません。コーリンは弾キャラ相手だとかなりキツいと思っています。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』2月15日から「ロックマン」の“ガッツマン”アレンジコスチュームが登場!バイソンが使用できるぞ。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日、新たなアレンジコスチュームの情報が飛び出しました。 There’s no escape! 🥊 Guts Man from @Me …

『スト5AE』ウメハラ氏がドラフト会議2019でカワノ選手を取った理由を語る。「俺はあいつの実力を評価している。ちゃんとプレイヤーとして取ってるつもり。」

『ストリートファイター5 アーケードエディション』ウメハラ氏が「ストリートファイターリーグ ドラフト会議2019」でカワノ氏を選出した理由を先日の配信で少し語っていたので、書き起こしで紹介します。 ▲ …

【悲報】『スト5CE』マゴさん、水派さんのマイクラ説教に8ヶ月越しでブチギレしてしまう。「そもそも俺、水派より全然プレイしてたからね。腹立つわ。」「もっと説教するヤツ一杯いるだろうがよ!」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』マゴさんが自身の配信にて、去年のSFL2021における、水派さんのマイクラ(マインクラフト)説教への怒りを語っていたので紹介します。 ※SFL202 …

『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』発売日は2018年8月2日に決定!PS4版も出るぞ!追加要素が非常に多くVITA版を遊んだ人も楽しめそうだ。

『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』の公式サイトが更新され、発売日が2018年8月2日と発表されました。 そして、ニンテンドースイッチだけでなくPS4でも発売されることが判明。これは嬉しいです …

転売ヤーを容認、擁護するようなツイートを発信した「ホビージャパン」の編集者が退職処分に。

SNSのツイッターにて、転売を容認、擁護するかのような発言をしたホビージャパンの編集者が退職処分になったことで話題になっています。 当事者は退職処分、管理監督者は降格処分となりました。 【弊社社員の不 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.