ストリートファイター5

『スト5AE』ギル、Vスキル2の追加で超面白くなりました!10時間以上ぶっ続けで遊んでいます。ラシードさえ消えれば神ゲーです!

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』先日ついに新キャラ“ギル”とVスキル2の追加アップデートが配信されました。

とりあえず今回のアプデはヤバいですね。

ヤバいというのは良い意味と悪い意味が含まれています。

まずは良い部分から話していきましょう。

スポンサーリンク

最新「スト5」の良い部分

なんといってもボリュームですよ。面白すぎて時間が足らなすぎる。全キャラにVスキル2が追加されましたし、バランス調整もあったしで対戦が新鮮です。豪鬼とかりんがしっかり弱体化されたのも嬉しいですね。

豪鬼の空打ち波動トリガーが無くなったのは本当に良かったよ。あれを豪鬼だけが出来るのはバカでしたからね。波動打ちつつトリガー発動で飛び落とされるのしょうもなさ過ぎたから。

ちなみに自分は新キャラのギルとVスキル2でコマ投げが追加されたコーリンをメインに触っています。ポイズンは想定よりも微妙かな?と感じたのであまり触っていない。通常技や必殺技が一部強化されていますがVスキル2が思っていたよりも……って感じでした。

なんだかんだアップデート後10時間以上ぶっ続けで遊んでいましたよ。本当にスト5好きだぜ。ギルは76試合こなしました。勝率はゴミです。

ギルはVスキル2のブロッキングを使って遊んでいます。そんなコンボとか練習しているわけではなく、ブロッキングでガッキンガッキンするのが楽しくてスナック感覚で触っている。

ギルは結構対空が難しいキャラだとは思いました。屈強Pか真上に判定の強い引き強Kくらいしか対空無いっぽいのかな?相手に飛ばれると難しく感じる。

次、コマ投げを取得したコーリン。

▲ 移動コマ投げを習得したコーリン。予想外過ぎる。

自分が使うぶんには良いんですけど、対戦相手からしたらヘイトを溜めかねないキャラになっているか?

一応コマ投げを当てると仕切り直しにはなるので、相手からしたらVスキル1で起き攻めされるよりはマシっていうこともあるかもしれない。それでもコマ投げは嫌われそうですね。自分自身が嫌いですしw

先述した通りポイズンのVスキル2は結構微妙でした。弾抜け性能無いし、コンボとして繋がるのは自分が確認した限りではEXショッキングヒールだけかな?どうするかな~って感じですね。まあ全然掘り下げていないのでこれから色々見つかるかもしれません。

では、悪い話に移りましょう。

最新「スト5」の悪い部分

悪い部分はラシードに尽きます。Vスキル2ほんとひで

なんか空中で縦横無尽に動く「ウイング・ストローク」っていうVスキルを引っさげて来ました。

自分がツイッターで愚痴ったので、どんなスキルか知らない人は動画を見てください。

ちょっと汚い言葉使ってますが、これが本心です。

ハエみたいにブンブン空中を飛んで、マジでド不快です。

ラシード+Vスキル2の組み合わせを使用しているプレイヤーは人間の心を持ち合わせていないと思う。対戦する相手の気持ちにもなってください!!自分はラシードとは連戦しません。1戦抜けしています。っていうかもうラシードと当たったら放置したいくらいです。

ゴボファイとかギルティのキャラじゃないんだから、こんなわけわからん空中の軌道変化やめてくれよと……。

ラシードはツイッターでもおもっくそ評判悪いですよ。“ラシード”と検索するだけで色々出てきますからね。

だいたい、今回のアプデ以前から大多数に嫌われているキャラだったのに、更に不快になるスキル引っさげてきて何がしたいんだと開発にツッコミを入れたいです。プレイヤーを不快にさせるために面白半分で適当につけたようなスキルにしか見えねえ。

まともな感性してたらこんなVスキル2作らないよ。

……って、まともな感性してたらリュウに“入り身”なんで死産スキル入れてなかったか。

リュウの入り身を使っている人とマッチングしたけど、しょうもなさすぎて変な笑い出ましたね。他キャラがVスキル2でワチャワチャやってるところに“入り身”て。

あと、個人的にヤバいと感じているのがバルログのVスキル2です。

まだ一回マッチングしただけですが、かなりのヤバみを感じました。

なんかVスキル2でメッチャ攻撃避けられるんだけど?って思って公式サイトでフレームを調べてみたら、発生1F目から打撃無敵と飛び道具無敵を持ち合わせているんですよ。

しかも、避けるだけでなくボタンを押すことで攻撃に派生することも出来る。

これ、ベガのVスキル2よりヤバそう。対策が面倒そうですね……。

まとめ

以上、『ストリートファイター5 アーケードエディション』2019年12月16日に配信された最新アップデートの感想でした。

今のところ抜けて不快なのはラシード1体だけなので、このキャラは本当にどうにかしてほしい。いっそキャラごと……と思うくらいです。ラシードのVスキル2をルーキー~シルバーあたりのランク帯で使われたら初心者の人は対処出来るのだろうか。ダイヤの自分でも鬱陶しいと思うくらいストレスフルなVスキルです。

ラシードの不快感はスト4のフォルテを超えたかもしれません。

あと、ガイルとは当たってないけど、Vスキル2のガイルもちょっと不快感有りそうなんだよな。密着ガードで確定あるのは確認したけど、確定ある距離でガイルが使うとも思えないし。っていうかまだ戦っていない相手が結構いる。イタチを操る是空とも戦っていないや。

今回はこんなところです。なにぶん一切寝ていないので文章は結構メチャクチャになっていると思う。自分は今回のアプデを楽しんでいるけど、Vスキル2の格差は結構ありそうなので、不遇な人はあまり楽しめていない可能性もありますね。

もう26時間以上起きているので流石にそろそろ寝たいと思います。でも、プロゲーマーの配信も気になりますね。配信見ながら眠るかな~。

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』「FAV gaming CUP#2」が5月6日に開催!みんな参加しよう!!管理人も参加申し込みしました。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』のオンライントーナメント「FAV gaming CUP#2」が5月6日に開催されます。 本大会はファミ通AppVSのチャンネルでおこなわれます。 【開 …

『スト5CE』ハイタニさんに引き続き、sakoさんが“獣道Ⅳ”のカワノvsときど戦の勝敗予想を語る。「流石にはじめちゃんが勝ちそうな気はすんねんけども」

多くの人が注目している「獣道Ⅳ(12月30日開催)」の注目カード、カワノvsときどですが、ハイタニさんに続きsakoさんも勝敗に関して配信で予想していたので、その模様を一部取り上げて紹介します。 ソー …

【格ゲー爆笑話】ハイタニ、アール、大須が語る、触れたらブチ切れる地雷ポイント。アールさんの話が面白すぎたのとハイタニリスナーが知っておかなければいけないこと。

本日のハイタニさんのマシュマロ配信にて、触れたらブチ切れる地雷ポイントが語られたので、書き起こしで紹介します。 アールさんと大須さんが参加したコラボ雑談になっています。 ソース元リンク:https:/ …

『スト5CE』格ゲーは負けを味方のせいに出来ないから流行らない。←この意見が全く理解出来ない件。

タイトルまま。 「格ゲーは1vs1の戦いだから負けたら完全に自分が悪い。逃げ道が無いから流行らない。負けた責任を味方に押し付けられないから流行らない。」 このような意見をインターネットで目にしたことが …

『スト5CE』恒例のオンライントーナメント「FAV CUP mini」が10月17日に開催!先月は自粛しましたが今月は参加します。賞品が欲しすぎる!!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』FAV gamingさんが主催、プロゲーマーのsakoさん、りゅうせいさんが出演するオンライントーナメント「FAV CUP mini」が10月17日 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.