ストリートファイター5

『スト5CE』お笑い芸人に負けた試合を放送されて「死体蹴りだる」とツイートしたプロゲーマーのチョコブランカ氏、不適切な発言として謝罪。

投稿日:2020年10月29日

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』プロゲーマーのチョコブランカさんが、ツイッチの配信で謝罪をおこないました。

ソース元リンク:https://www.twitch.tv/videos/784437040
(開始5分頃から)

ツイッターで不適切な発言があったとのことで、それに対しての謝罪でした。で、知らない人には何が起こったのか全く意味が分からない謝罪になっていたので、その部分をこちらで補足しておきたいと思います。

何があったかというと……

1.CPTオンラインの大会でチョコブランカさん(ランク:ダイヤモンド)がお笑い芸人の“NOモーション”矢野さん(ランク:プラチナ)に敗北する
2.そのチョコブランカさんの負け試合が後日再放送、内容が解説される

3.その再放送をされた際、チョコブランカさんが「死体蹴りだる」とツイート→ツイ消し

要は、プロゲーマーのチョコブランカさんが芸人に敗北した試合を公式で流されて、チョコブランカさんはそれを死体蹴りと受け取ったようです。負け試合流して私を死体蹴りするなってことでしょうね。

芸人がプロゲーマーに勝ったのならそれは凄いことだし、話題性もあるしで、リプレイとして流されるのも当然のことだとは思いますが、それを死体蹴りと受け取ってしまったようです。

【以下放送内容書き起こし】
チョコブランカ:この度は、感情的な行動をしてしまいまして、対戦相手の方や普段応援してくださっている方に対して心配をおかけしてしまったり、ご迷惑をおかけしてしまいまして、本当に申し訳ございませんでした。

ももち:ちょっと色々ありましたけど……まあ貴方の行動を見てって人もいるし、応援してくれている人とかにも不義理なことを……中々出来ないと思うんで。ちょっと感情的なツイートだったりとか行動っていうのをちょっとやってしまったんで。まあ全然知らない人もいると思うんですけど、ツイートにしてもすぐ消したものなんですけど、まあ知られなかったらいいってものでもないのでね。それはしっかり……。彼女一人の問題ではないので。ちょっと申し訳ありませんでしたってことで。

チョコブランカ:この場を借りて謝罪をさせていただきたく……、気をつけます。

ももち:以上です。

以上が、事の顛末です。

プラチナランクに負けてしまうプロってどうなのっていうのがまず思うことなのですが、そこは関係無いので置いといて……。

負け試合を放送で流されたことが死体蹴りと感じるくらい悔しいのなら、もっとスト5をプレイしてもらいたいものですね……。全然スト5をプレイしていない人が、プロゲーマーという形でメディアやらなんやらに出て、それでいざ大会に出たらプラチナの芸人に負けて敗北して、その試合を流されて「死体蹴りだる」と語るのは、流石にと思ってしまいます。その考えだと全ての試合が敗北者にとっての死体蹴りになります。

これ言われたら、対策して試合に勝ったNOモーション。矢野さんもモヤモヤしてしまうのではないかと。

NOモーション。矢野さんはチョコブランカさん対策(アマゾンリバーラン発動に対して垂直を置く)することで勝利をもぎ取ったわけですし、その勝利した試合を侮辱するような発言はよくなかったかと。

▲ このスラ発動狙いが矢野さんに読まれていた。

チョコブランカさんもその発言が悪いと思ったからこそしっかり謝罪をしたということで、この件は終了です。

つい出てしまった一言っぽいですし、そんなチョコブランカさんも気にすることではないと思います。敗北がイヤに感じるならチョコブランカさんもそこらへんはしっかり格闘ゲーマーですよ。だから、その悔しさをバネにスト5頑張って欲しいですね。

結構チョコさんの記事を書いていると、傍から見たら自分が異常に思われると感じる人もいるかもしれませんが、自身がやり込んでいる好きなゲームを、全然プレイしていない人が「プロです」って言って、大々的に行動しているのを見て不快感抱かないほうがおかしいでしょう。別に自分がやり込んでいないゲームや関係のないスポーツだったらこんな不快感抱きませんよ。

自分はPS4版スト5はトロフィーコンプしていますし、去年PC版に移行してからはPC版を1137時間プレイしています。最近はプレイ頻度も落ちていますが、アホみたいにプレイしています。大前提として自分がスト5大好きでメチャクチャプレイしているってところがあります。


別にチョコブランカさんがAPEX上手くないとか、そういうのは全然良いんです。専門外ですしね。流石に他のゲームでプロ並みの腕前を求めたりなんかしません。でも、スト5のプロを名乗っているなら、それらしくもっとスト5をプレイして、流石プロだなって思えるくらいの強さを持ってほしいです。自分も素直にゆっちょゆっちょ言って応援したいですよ。

頑張れゆっちょ、負けるなゆっちょ。

自分からは以上です。頑張れと言いましたが、タワマンに住んでいるゆっちょよりもボロアパートに住んでいる自分のほうが人生頑張らないといけません。タワマンからの綺麗な夜景をバックにした謝罪は、底辺層にとって痛恨の一撃です。

謝罪配信はももちさんが笑いを堪えていそうな感じになっていて笑ってしまいました。正直ギャグみたいなものですからね。こっちもそんな真剣に受け取るつもりもないし、みなさん笑って流しましょうってことですね。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    負けた試合流すなって言うのなら、勝った試合も相手も同じ気持ちとすると全部の試合が流せなくなるのだが。

  2. 匿名 より:

    前に歌広場に負けた人?

  3. 匿名 より:

    皆思ってる なにも間違っていない 

  4. 匿名 より:

    んっ!結局ゆっちょが全部悪い!

  5. 匿名 より:

    彼女はいつまでプロゲーマー名乗るんでしょうね
    sakoさんやボンちゃんの奥さんのように裏方に回れば滅多に炎上しないのに

  6. 匿名 より:

    補足です 実はツイ消しに加えてCPTのトナメに登録したchocoblanka名義を敗北後にNONAMEに変更しています 多分今も元に戻してません

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』akikiさん、YouTubeで配信の無断転載をおこなう“動画泥棒”に苦言を呈す。泥棒動画を見る視聴者も意識を変える必要はあるか。

プロゲーマーsakoさんの奥さんであるakikiさんが、YouTubeの無断配信切り抜き動画(いわゆる動画泥棒と呼ばれているもの)に対して苦言を呈しました。 無許可の切り抜き動画について sakoの音 …

『モンハン』のモンスター、『スト5』のキャラクターに息を吹き込む「活劇座」が凄い!最近のゲームって裏方のモーションアクターが居てこそか。

キッカケはストリートファイターの公式ツイッターでした。 Even older moves need to be recreated in #SFV with the help of the talen …

新型コロナから回復したウメハラ氏、TweetDeckでの報告に代筆疑惑が浮上か。2つの退院報告で言葉遣いが異なり話題に。「自分の言葉でツイートしてほしかった」という声も。

先程退院報告をしたプロゲーマーのウメハラ(梅原大吾)氏ですが、退院報告ツイートのあと、更に新しい退院報告の文章が投稿されました。 最初の「退院しました」という簡素のものとは異なり、なんというかウメハラ …

『スト5CE』プロゲーマーのノーブルさんが語る、ルークの酷さ。「ルークを弱体化する以外の方向性の調整は全キャラアッパーしないといけないレベル」「ルーク出て楽しくなったって言ってるプレイヤーは全員ルーク使い」

強豪コーリン使いで知られるプロゲーマーNoble(ノーブル)さんが、新キャラのルークについてミルダム配信で語っていたので、今回はそちらを紹介します。 ソース元リンク:ノーブルさんのミルダム配信アーカイ …

『スト5CE』格ゲーに自由チャットを導入したらヤバい?ハイタニさんが語る。トークはガンダムにも波及。「自由にチャットさせたら民度がエラいことになる」

1月27日のハイタニさん雑談配信にて、面白いトークがあったので紹介します。 視聴者のとあるコメントからその話題は広がりました。 格ゲーで自由にチャットさせてくれという意見に対してのやり取りです。 ソー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.