ストリートファイター5

【にじさんじ】『スト5CE』#にじストV部を見てスト5購入を考えている人へアドバイス。ソフト購入、コントローラー編。とりあえず必見です。

投稿日:

配信されると毎回が大盛況となる#にじストV部配信。

その配信を見て、「ストリートファイター5、自分も遊びたくなってきたな」と思う人も出てきたかと察します。

【代替テキスト】

今回はそういった人のために、ソフトは何を購入すればいいか、コントローラーはどうすればいいかの2点を語ります。

私自身はスト5をPS4とPC版あわせて2000時間以上余裕でやり込んでいるプレイヤーなので、ここは私を信頼してください。

では、本編に移ります。

スポンサーリンク

ソフトは何を買えばいい?

ストリートファイター5は現在無印版チャンピオンエディションの2種類が販売されています。

PSストアでは無印版が1,990円、チャンピオンエディションが3,990円で購入できる。

オススメするのはチャンピオンエディションです。

何故かと言うと、シーズン1~4までのDLCキャラクターが解禁(初期16キャラ+DLキャラ24キャラの計40キャラ使用可能)されるのと、アレンジコスチュームも一部を除いて殆どアンロックされるからです。

ステージも多数解禁されますが、ステージはラグや視認性の関係でトレモステージがデフォになると思うので、そこはちょっと……って感じです。

特定のキャラしか使わないって人は無印版+個別キャラのアンロック(単体でDLCキャラを買う場合は1体500円)でもいいんですけど、アレンジコスチュームも結構モチベに関わったりしますし、とりあえずチャンピオンエディションを買っておくと、キャラの選択肢も増えるし長期的に見たらオトクだと思う。

そして、買うならDL版で良いかと。

無印版は売っても二束三文ですし、チャンピオンエディションもパッケージ版はコードを使用してDLCを解禁することになるので、コード無しで売却するってなったら無印版と同じ二束三文の価格になります。メルカリだと買い手がいれば2000円くらいで取引されているみたいですが、ゲームショップだとクソ値でしか売れないと思います。

なので買うならDL版一択。面倒なディスク入れ替えも無い。PC環境があるならPC版がオススメ。PS4より圧倒的に起動と読み込みが速いです。

コントローラーは純正は罠!ファイティングコマンダーを買おう

これは更なる出費がかかるので、言うのはちょっと心苦しいのですが、ここで言っておかないと後々余計困ることになるので言っておきます。

PS4純正コントローラーは使わないようにしましょう。罠です。ゴミです。

ダメ

何故かと言うと、PS4は十字キーが超使いづらい。コマンド入力が難しいし指も痛くなります。そして、ボタンを酷使しまくるのでコントローラーの寿命もそこらのゲームとは比較にならないレベルで減ります。

じゃあ何のコントローラーをオススメするかと言いますと、HORIのファイティングコマンダーです。

ファイコン

私は過去に2回購入していますが、このコントローラー2つだけで2万5000試合以上軽くこなしています。

実際にAmazonの購入履歴がついているので信頼してもらえるかと。

2つ目を購入したのは2019年12月14日。そこから2021年5月26日まで現役です。どれだけタフガイで使いやすいコントローラーか分かりますよね。

純正のコントローラーは8,400円もします。格ゲーで酷使するのはリスクが有りすぎるし、先述したようにそもそも十字キーがゴミ過ぎる。

かたやファイティングコマンダーは格ゲーに特化しており、3,500円という安値で購入可能。1個あれば1万試合以上は遊べます。

なので、ここはファイティングコマンダーをしっかり買ってください。

すぐ飽きる可能性も考慮して、ほんと最初だけは純正コンで遊んで、そのあとにやり込みそうだな楽しめそうだなと思ったらファイコンを買うのも有りだと思う。

ついでに言いますとアケコン(正式名称:アーケードコントローラー)もPS4純正コン同様に罠です。

アケコン罠

これは昔の記事でも言ったことあるんですけど、アケコンはゲーセンでプレイしていたゲーマーが買うようなもので、格ゲーやったことない人がアケコンを買う必要は一切ない。そもそもスト5はアケコンを使う利点が殆ど無いです。なのでアケコンは買う必要なし。断言します。モノによるが値段も基本的に高い。

エドやファルケのような同時押しを使うキャラならアケコンのほうが使いやすいと思うんですけど、そのかわりスティックの操作に慣れるのがクソしんどいと思うので、結局オススメできない。

これがスト4の時代だったらアケコン買って家で練習してゲーセンデビューっていう流れもあったんですけど、いまはコロナ禍でゲーセンに行くこともそんなにないでしょうし、ゲーセンのスト5はファイティングコマンダーぶっ刺して遊べるので、ゲーセンデビューするからと言ってアケコンで練習する必要もない。

ゲーセンの雰囲気を味わいたいっていう人ならアケコン購入は有り。そういうポリシーがあるなら止めません。

ただ、マンションやアパート住まいの場合はアケコン使用は控えましょう。アケコンはバチバチ音が鳴りまくるので下手したら殺人事件が起きます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

以上、これから始める方向けのソフト購入&オススメコントローラーガイドでした。

ソフトはDL版の『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』購入がオススメ。

コントローラーは『HORIのファイティングコマンダー』がオススメです。

冒頭にも言いましたように、私を信頼してください。当ブログではスト5の記事だけで600記事以上書いています。

PC版のプレイ時間は1400時間超えています。

で、PS4版は取得率0.1%のプラチナトロフィー取得済みです。

この3点を見れば、私がどれだけスト5をやり込んでいるか分かってもらえるでしょう。そこらにある有象無象の“いかがでしたでしょうか”系ブログではないこともお分かりいただけるかと思います。

次回はイブラヒムさんが使っているポイズンの初心者向け攻略記事も書きたいなと思っていますが、ちょっと今日はゲームが忙しすぎるので、どうかな……。近いうち書くかもしれません。

ポイズン自体の攻略記事はすでに執筆済みですけど、そこを超初心者向けに書こうかなと思っている。

今回は以上です。

商品リンク
【PS4/PS3/PC対応】ファイティングコマンダー
ホリ (2015-12-17)
売り上げランキング: 602

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    トレモステージ以外にラグの可能性があるという言説はデマ
    何故なら入力情報しかやりとりしてないから

  2. モンハン大好き より:

    純正コン格ゲーじゃないやつでもやりにくそうですね

    • 管理人mtg より:

      FPSとかだったら悪くないと思います。
      十字キーを酷使するようなゲームだと疲れやすいでしょうね。

      • モンハン大好き より:

        親指でスティック使うと人差し指でおなければならないですよこれ。

  3. 匿名 より:

    操作性の複雑な他格ゲーでは話は別ですが、比較的コンボや操作が簡単なストVでアケコンを使う必要性はあまりないですね。あと純正コンが格ゲーに向かないのは完全同意です!僕の場合は純正コンでトレモをするとめちゃくちゃ指が痛くなるので思い切ってアケコンを買いました。

    • 管理人mtg より:

      ですね~。純正コンは格ゲー向けに作られてないですねw
      これを知らない人は、普通に純正コン触ってコマンドも出しづらくて指も痛くなって高いコントローラーの寿命も縮めるしで、悲惨な状況に陥ります。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』ウォーロードプレイヤー、ダルシムでダイヤ相手に舐めプをしてしまう。屈伸は海外だと普通なのか?

『ストリートファイター5』海外のウォーロードプレイヤー“sayff”さんがおこなったダルシムのプレイ動画が現在話題になっています。 Is this how you play Dhalsim pic.t …

『スト5CE』突然ですが、明後日の「カプコンプロツアー2021 日本大会2」に出場します。

私事ですが、明後日に開催される「カプコンプロツアー2021 日本大会2」に出場します。 実はこっそりエントリーしました。 前回FAV CUPに参加した際にsmash.ggのアカウントを作ったので、その …

「ハイスコアガール EXTRA STAGE エキシビションマッチ」感想。板ザンさんの片手プレイ2回転CA、爆笑必至の妨害ファイナルファイトが見どころ。

今回は先日1月14日の20時にオープンレックで放送された「ハイスコアガール EXTRA STAGE エキシビションマッチ」の感想を語っていきます。 この配信はタイムシフト視聴が可能です。見逃した方は下 …

『スト5CE』プロゲーマーsakoさんが地上戦の極意を語る!これは必見の攻略動画です。プロが地上戦の考え方を語るのはかなり貴重だと思います。

プロゲーマーsakoさんのYouTubeチャンネルにて、新作動画がアップされました。 “地上戦を語る”という興味深い内容なのと、ファイコマが返ってこなくてスト5がプレイ出来ずに暇だったので視聴した。 …

『スト5CE』超初心者向け攻略トーク。格ゲー自体初めての人には“ポイズン”というキャラが良いのかもしれない話。ヤベー通常技、教えます。

本日、「なぜスト5よりヴァロラントのほうが人気があるのか」という記事を執筆しました。 細かい部分はそっちの記事(最後に関連記事として貼付します)を見てもらうとして、自分はその記事を書いて思ったことがあ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.