ストリートファイター5

『スト5CE』ファン使いが不憫過ぎると思った話。このキャラでモチベが上がるタイミングって2016年2月から今までの間にあったのだろうか……?

投稿日:

『ストリートファイター5』今回は、ファンというキャラクターにスポットを当てて話をしたいと思います。

つい最近『鉄拳7』のアプデが来たらしいのですが、そのアプデがどうも評判が良くないらしい。その話題を耳にして思ったのが、スト5の調整についてです。

スト5の調整って今はもうかなり良い感じになっていてそこらへんは凄いよなーって思ってたんですけど、1人悲惨なキャラが居たのを思い出したのです。

それがファンです。

スト5の初期キャラ+完全新規キャラという、かなり目立つポジションに居る気はするが、その実、全然目立っていない。

何か、ガチで話題にならないメッチャクチャ悲惨なキャラなのでは?と思ってしまった。

新キャラじゃなくても、初期キャラは調整でなんだかんだ話題になるじゃないですか。

リュウだったら最初の頃は強キャラだったしVスキル2実装時は入り身がネタにされたし、ベガはVスキル2が実装当初はワープからの有利ヤバ過ぎだろ!って話題になったりしたし、弱体化の点で言えばザンギエフのEXスクリューの投げ無敵削除だとかキャミィが最終シーズンにして超弱くなったとか……どのキャラも1回は話題になるような出来事ってあったと思う。

そう、ファンを除いて。

マジでファンって、調整で話題にもならなけりゃ大会でも上位に来ないし、プロのキャラランクだと万年最下位にいる。

有名なプロプレイヤー間でも使い手がゼロって凄いですよね。ファンとオロくらいなもんじゃないですか?大会で殆ど日の目を浴びなかったキャラって。オロは新キャラだと考えると、初期から居るファンの悲しさが凄いよ……。

だけど、野良のランクマだと勝率がべらぼうに高い分からん殺し系キャラとして君臨している。

▲ ダイヤ以上だとブッチギリの強キャラ。

野良のランクマだとメチャクチャ強いから、開発も変に強化は入れられないっていうのがあるかもしれない。下手に強化したらプロシーンでも強くて、ランクマが今まで以上に無双することになってヤバいってなりそうですもんね。

プロ目線だと弱いのかもしれないけど、自分みたいなスパダイパンピーがファンと戦うとかなりキツいです。かなり分からん系キャラです。自分は4フレキャラのダン使いですし。

とにかく、2016年2月のスト5発売日からずーっと居るシリーズ初登場新キャラの癖して、ここまで話題にならないキャラってヤベエなって思った次第。

ちなみに自分のファン使いの印象としては、“画面端でメチャクチャCAパナす”ですw

これはもう分かりますよ。無敵技がないファン使いにしてみれば刺さりやすい行動ですからね。で、多分相手もCAパナしを読むから、そこで勝手に読み合いが出てくるのかなあって認識です。ファン使いじゃないのでそこらへんの感覚は予想ですけど。

ファン使いが今までの調整でモチベが上がった瞬間ってあるんですかね?

Vスキル2を初めてみたときのファン使いの気持ちも知りたいです。あれ、挑発にも見えちゃう当身スキルだから、低ランク帯だと相手に煽りだと勘違いされたりで不穏な争いも生まれそう。

ファンをメインで使っている人が居たら、どこらへんに楽しさを見出しているのか知りたいです。勿論キャラがカッコいいとかっていうなら分かります。でも、調整でモチベ上がったりするような瞬間って無かったような感じがするし、長く使っている人はどう思ってるんだろうなって素直に気になりました。

以上です。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    最終シーズンでネカリに乗り換えるまでファン使いでした。

    弱刻みからの持続大Pが繋がるコンボルートが発見されたり、Vトリガー1で双頭蛇のタメが不要になるとかは当時けっこう嬉しくてモチベも上がったりしましたが、結局最終シーズンまで極端な弱体化も強化もなかったので、来シーズンこそ何か変化があると信じ続けて使ってきたけど特に何も無かったって感じですね…

    あまりに変化がないので、しばらくサブキャラに浮気して戻ってきてもそれなりにいつも通りの動きが出来る、といった利点はありましたが。

    • 管理人mtg より:

      ファン使いからの貴重な意見、ありがとうございます。
      プロシーンと一般シーンで両極端な位置に居るから調整する側も難しかったんですかねえ。難易度の高い手術みたいな感じで。

      変化がないってことは一応メリットにも取れるんですねw

  2. 匿名 より:

    毒 っていうコンセプトをみたとき「おっ」って思ったんだけどね
    一歩間違うととんでもないことになるのはわかるとはいえ7年間だっけ?そんだけあるなら一回くらいぶっ壊れにしても良かったのにと思った 

  3. 匿名 より:

    5のキャラって総じてキャラ薄いと思うんだけど
    ファンはその中でもコンセプト、キャラクター性などが濃くて好きなんだけどな(使うわけではない)
    人気なくて5で終わるキャラになりそうだけど、勿体ないわ。

    • 管理人mtg より:

      スト6では消えていそうですね。

      それでいくとネカリもそんな感じしますが。だけど、ネカリはゲロで話題になったし、大会でもまちゃぼーさんが使って活躍していたし、そこはファンと全く違いますね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』格ゲーに自由チャットを導入したらヤバい?ハイタニさんが語る。トークはガンダムにも波及。「自由にチャットさせたら民度がエラいことになる」

1月27日のハイタニさん雑談配信にて、面白いトークがあったので紹介します。 視聴者のとあるコメントからその話題は広がりました。 格ゲーで自由にチャットさせてくれという意見に対してのやり取りです。 ソー …

『スト5CE』「SFVフォールアップデート」が11月24日午前8時に放送決定!本作最後のキャラ、“ルーク”の詳細が明らかに。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』11月24日午前8時より「SFVフォールアップデート」が放送されます。 今回の放送では、シーズン5最後のキャラクター“ルーク”の深堀りがされるとのこ …

【格ゲー】ヌキさん、“ここまで極端に強いの3rdの春麗くらい”と言われて怒る。「3rdしか見てないのかな?」「Xのバルログ見たことないかな?小学校1年生で習う問題だけど。」

格ゲー5神のヌキさんが先日のファイコレの3rd配信中、リスナーの心無い一言に少し怒りました。 ヌキさん自身が使っている3rd春麗への侮蔑とも取れる発言でした。 この動画を YouTube で視聴 (配 …

『スト5 タイプアーケード』初プレイしてきました!!100円払って家庭用に劣るクソラグ水中戦は流石に驚いた。沖縄は4人しかプレイヤーがいないことにも驚いた。

『ストリートファイター5 タイプアーケード(アケスト5)』の話。知らない人に説明しておくと、ゲーセン版のスト5です。 3月14日の稼働日に行った時は稼働していなかったのですが、本日満を持してゲーセンに …

『スト5AE』現在は未実装のトーナメントモード、カプコンがクローズドでテストしていた模様。キャラ指定、ステージ指定等、様々なルール設定が可能と判明。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』現在では未実装のトーナメントモードですが、クローズドでテストしていたことがCFNにより判明しました。 ▲ CFNから「トーナメント」を選択すると内容を …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.