ストリートファイター6

『ストリートファイター6』EVO2023会場で話題になったシャオハイボックス(フルアーマーシャオハイ)、配信台で登場してしまう。意外にコンパクトに持ち運べて笑った。

投稿日:

『ストリートファイター6』EVO2023の配信台にシャオハイ選手が現れ、ツイッター上で話題になっていたシャオハイボックスが登場してしまいました。


シャオハイボックスの用途はたぶん手元隠しです。被起き攻めのときに無敵暴れをするためにレバーでガチャガチャしたりしていると、それが横の読まれる可能性があったりするから、こういう対策をするのだと思います。

余談として、こういった横対策のためにフェイクボタン(押しても一切反応しないボタン)を着けるプレイヤーも存在する。ボタンバチバチさせて起き上がりに無敵出す素振りを見せるけどフェイクボタンだから無敵暴れは出ないっていう“音プレイ”が出来る。

話を戻します。

シャオハイボックスはあまりのデカさから笑いを誘います。

綺羅びやかな金色アケコンとのギャップも笑いを誘うスパイスになっているでしょう。

展開するのにメチャクチャかさばっていて笑える。


試合自体は2-0でシャオハイ選手が勝利。

そして驚いたのが、持ち運びが超お手軽だったという点。

折りたたむことで一枚の紙っきれになりました。


ここまでコンパクトに畳めるなら荷物としてもかさばらなくて良いですね。

ツイッターの画像を見たときは流石に笑ってしまいましたが、シャオハイ選手もそれだけガチで取り組んでいるわけです。

このシャオハイボックスは別名フルアーマーシャオハイとも呼ばれている。なんだか強そうでいいですね。いやシャオハイ選手は強いんですけど。

今回の記事は以上。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    フルアーマーとは笑わせるディスプレイの前に鏡を置けば良いだけじゃないか(てきとう)

  2. 匿名 より:

    そういやモダンってガチャガチャしなくていいから手元見られてもほぼ意味なさそうだね

  3. 匿名 より:

    アーマーで隣からの肘アタックも防げるな()

  4. 匿名 より:

    KOFの決勝トーナメントでもがっつり使われてました。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報?】『ストリートファイター6』意味深なセリフで別人説が出ていたスト6ベガ、ただの記憶喪失で普通にベガ本人だった。テリー、不知火舞はワールドツアーでの弟子入りも可能と判明!

『ストリートファイター6』つい最近、DLCキャラクター“ベガ”のゲームプレイトレーラーが公開され話題になりました。 注目点となったのはベガ別人説なのですが、その説はファミ通インタビューによって完全否定 …

【追記あり】『ストリートファイター6』打撃と投げを完全にガードする複合入力“アシストグラップ”が発見される。即修正しなきゃいけないレベルのバグです。

『ストリートファイター6』海外にて、無敵とも言える防御テクニックが発見されました。 それは、アシストボタンを利用した防御方法で、このテク(バグレベルなので以降バグと記述する)を使うと、対戦相手の打撃と …

『ストリートファイター6』勝ちたがりTV内でもJPトークが炸裂。ボンちゃん「確実にヤバいっすよあのキャラ」「“どの棒振り回そうかな~、大Pかな~?”ってやるだけっすよ」

『ストリートファイター6』今回は、8月23日に放送された「勝ちたがりTV #529」内でのJPトークを取り上げます。 相変わらずボンちゃんのJPへの発言が面白すぎたので必見です。 ソース元リンク:勝ち …

【雑記】『フォールアウト4』にハマって気付く。終わりの無いオンラインゲーム(スト6、APEX)は電子ドラッグだ。ただいま近接武器無双中!

ドラマ版を見たことで購入した『フォールアウト4』ですが、絶賛ドハマり中です。 とても8年以上前のゲームとは思えないクオリティなのはPS5のアップグレード版だからだろうか……。 昔のトロフィーを見たら一 …

『ストリートファイター6』バトルハブで偶然見かけたプロゲーマーのあばだんごさんと対戦!ジェイミー道まっしぐらで成長中。ジェイミーに強化は要らない派です。

『ストリートファイター6』プレイ雑記です。 先程、いつものようにバトルハブをうろうろしていたら“あばだんご”さんを発見しました。 あばだんごさんはスマブラを主戦場としているシノビズム所属のプロゲーマー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.