ストリートファイター6

『ストリートファイター6』「EVO2023」TOP6が出揃う!メナRDを倒した翔JPがヤバ過ぎる。そしてハイタニさんがモダン春麗で壇上へ。ルーザーズのメナブランカも日本勢にとっては脅威か。ウメハラは33位でフィニッシュ。

投稿日:

『ストリートファイター6』「EVO2023」本日の行程が終了し、TOP6が出揃いました。

7000名が出場した超大規模の大会を生き残った6名のトッププレイヤーはコチラ。
(以下、この記事内では敬称略でお送りします)

ウィナーズ
・ハイタニ(春麗)
・アングリーバード(ケン)
・翔(JP)
・Punk(キャミィ)

ルーザーズ
・ときど(ケン)
・メナRD(ルーク、ブランカ)

最終日のトーナメント表はコチラ。

TOP6に残った日本人はハイタニ、翔(元うずら)、ときどら3名です。

TOP24時点では日本人プレイヤー16名が生存しており、国内のレベルの高さを世界に知らしめる形となりました。

TOP24でのルーザーズを勝ちきったメナRD、ときどの2名は最終日も当然厳しい状況にあります。勝たなきゃいけない試合がウィナーズ側よりも多くなるので。

本日最後の試合となったメナvs藤村の試合は非常に盛り上がりました。

ルークではなくブランカを出してきたメナがブランカちゃん人形を使った怒涛の攻めで藤村を圧倒しました。

果たしてこのブランカに日本人プレイヤーは対応できるのか?メチャクチャ怖い。

ブランカちゃん人形を受け取ってカメラに向かってニッコリするメナ。

あと特筆すべきは、ハイタニモダン春麗でTOP6ウィナーズに居ることです。

現在はプロゲーマーではなくストリーマーとして活動しているので、“ストリーマーがモダン操作を駆使してEVO壇上に来た”というのはかなりインパクトがあります。

TOP24でメナをくだした翔JPもヤバ過ぎました。

翔さん唯一の弱点は“うずら”から改名してしまったという点か。

翔だと、ツイッターのトレンドに入るのが難しくなります。ツイッターのトレンドは4文字以上じゃないと掲載されないので、“翔JP”でもトレンドに載ることが出来ない。ここが一文字ネームの弱点となる。

翔JPの活躍っぷりは本来だったら余裕でツイッタートレンドに入っているレベルだと思うので、ここは改名のマイナスがデカ過ぎる。

TOP24でも見どころが多数あり、目が離せなかった。個人的にはどぐらvsえいたの仲良しっぷりが良かった。

最初にどぐらがギリギリで1本目を勝ち取り、“セーフ”のジェスチャーをする。それに合わせてえいたも同じ動きで返したのが笑った。えいた側は全然セーフじゃないのにw


負けたらそこで終わりとは思えない、和やかなムードでした。

とにかく面白い試合だらけだったので、見ているこちらもスト6モチベが上がりまくっています。

明日はいよいよ優勝(最強)が決まる最終日。

個人的には翔JP、ハイタニ春麗あたりが優勝しそうな感じしますが、ルーザーズに居るメナのブランカも相当に怖いですね。日本勢としては、メナが勝ち上がってくることが一番怖いはず。

P.S.我らがウメハラはメナに敗北し33位でフィニッシュです。それでも7000名を越えたプレイヤーのうちの33位なので、素晴らしい結果です。

EVO2023関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ウメちゃんメナブランカに勝ててたし、ルークもいけそうだったから全然あると思う
    とはいえ優勝元々厳しいとは思ってたし今後に期待
    トナメ運の影響はあるよね、結局2位までいったメナと途中当たるかどうかって

  2. 匿名 より:

    sakoもウメちゃんももう年齢的な衰えがひでえな
    つーかあの年齢まで頑張ってんのがすげーんだろうけど

  3. 匿名 より:

    ウメちゃんの最後の試合は配信代じゃなくて見逃したけど、あれだけ圧倒的な強さを見せるメナブランカを倒したのすごいな
    藤村戦は絶望感半端なかった…

  4. 匿名 より:

    結局ウメハラはこんなもんか
    スト5の時もそうだったがネームバリューだけが先行して実力が追いついてない

  5. 匿名 より:

    ランダムキャラでも強い人達が多く残ってる
    これはもう偶然ではないな

    • 管理人mtg より:

      「ジェイミーは攻撃のタイミングをいろいろずらしながら攻めれる当て身持ちに強い方だと思うけどねぇ」
      あなたの↑のコメントに対してプレイの参考にしたいのでプレイヤーネーム教えてくださいって返信したんですけどまだですか?
      ジェイミーでJPに有利取れてる華麗なプレイング見せてください。それだけ自信があるなら逃げる理由は全くないですよね。あなたはマスター帯でさぞかしJPをボコしているのだと思います。

      成りすまし防止のため、ツイッターIDをここに記載してツイッター上であなたのファイターズプロフィールが確認できる画像を貼付してください。
      それが出来ないなら永久BANするのでご了承ください。

  6. 匿名 より:

    ウメはメナから一本先取してたのに惜しかったな

  7. 匿名 より:

    メナがルーザーズに落としてブランカを引き摺り出させたと思えば翔の功績はデカいのかも
    全員頑張ってくれ〜

  8. 匿名 より:

    二日目終わった後はみんなメナのブランカ対策やるから
    これからはルークで頑張らないとメナはキツいだろうな

  9. 匿名 より:

    記事まとめお疲れ様です!EVO2日目盛り上がりましたね。
    個人的に優勝はメナ選手と思ってるというか、ブランカとルークの2刀流が恐怖を感じるからですね。応援は翔選手、ハイタニ選手なのです。翔さんはストV時代でリュウ使いとしてカッコよかったから、是非今回は優勝して欲しい!明日が楽しみすぎますね。

  10. 匿名 より:

    毎日スト6配信(練習)してるストリーマーとプロゲーマーの違いってなんなんだろう?

    • 匿名 より:

      プロゲーマーはオフ対戦会で練習するのも仕事だけど、ストリーマーだとそれは仕事にならない。
      きっと毎日何時間配信する、月で何時間と決まっていると思うから、それを満たしながら練習するには全キャラマスターやランクマ連勝というのが結果的についてきたんだと思ってる。
      ウメちゃんはストリーマーみたいな感じだけど

  11. 匿名 より:

    KAKERUに表記を変えた方がいいのかな

  12. 匿名 より:

    ウメちゃんもったいねえな
    藤村が処理されてたメナブランカに普通に勝ってたのに
    そのあとにルークに2本取られるのは・・
    メナが優勝してあの時ウメちゃんが倒してればなんて事にならなければいいけど

  13. 匿名 より:

    メナRDのブランカのブランカちゃん連携エグすぎて笑ってしまった。
    日本勢が短時間でどこまで攻略できるか楽しみだわ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』VTuber叶さん、レジェンドブランカを2-0で倒してマスター到達!管理人もコッソリ倒されていた話。

『ストリートファイター6』人気VTuberの叶さんですが、マスターランクに到達しました。 先日のXQさんに続いてのマスター到達です。 しかも凄いのが、レジェンドブランカ相手に2-0で勝ったことです。 …

【悲報】『ストリートファイター6』人気マンガ「ハイスコアガール」作者の押切蓮介先生がマスターランクに到達するも、100連敗してマッチングしない領域に突入。適正相手がいないせいか超高レートの餅さんやじゃじい選手とマッチング。

『ストリートファイター6』8月3日、「ハイスコアガール」の作者で知られる押切蓮介先生が本作の最高ランクである“マスター”に到達しました。 なんと、この糞漫画家が、スト6マスターになったぞ!!5ではダイ …

『ストリートファイター6』11月のキャラクター使用率が公開。マスター帯に絞った詳細なデータも閲覧可能になり、ケンが完全に主人公(ルーク)を越えてしまったことが判明。

『ストリートファイター6』2023年11月のキャラクター使用率が公開されました。 今回からは、公式サイトでMASTER帯に絞ったデータも閲覧できるようになっています。 以前まではプラチナ~マスターまで …

『スト6』格ゲー五神のヌキさんが語る、モダン操作が強いか弱いかの話。「最初は強いかもしれないけど、最終的には絶対に無い」「モダンがもし強かったら超クソゲー」

『ストリートファイター6』プロゲーマーのヌキさん(格ゲー五神・帝聖)が本作のモダン操作について長く語られていたので、今回はそちらを書き起こしで紹介します。 ※モダン操作とは、ワンボタンで必殺技が撃てた …

『ストリートファイター6』えいたさん、配信で豪鬼のワンボタン瞬獄殺について語る。「“一瞬千撃”が出たところは流石に覚えてなくて……」「オレは謝らないです。悪いことしてないから」

『ストリートファイター6』ヤフーニュース・スト6公式ツイッターを巻き込んだ騒動に発展した“ワンボタン瞬獄殺事件”ですが、ワンボタン瞬獄殺の発信者であるえいたさんがCAGの定例配信で本事件のことを語って …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.