ストリートファイター6

『ストリートファイター6』格ゲー五神、大貫晋也がレジェンドランク到達。

投稿日:

2月2日、元プロゲーマー・格ゲー五神の大貫晋也(オオヌキ)が自身のX(旧ツイッター)を更新。

「初めてのレジェンド」とメッセージをつづり、世界で人気を博している対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』にて、本作の最高ランクである“レジェンド”に到達したことを報告した。

レジェンド達成の報告には1000を超えるいいねが集まっており、氏の人気の高さが窺える。

『ストリートファイター6』でレジェンドになれるのは世界で500人までという制限がかけられている。強くなれば誰でも到達できるという称号ではない。それが本作におけるレジェンドという誇り高き称号となっている。

プロゲーマー・名だたる猛者がしのぎを削るインターネットの世界対戦で第一線を退いた元プロゲーマーがレジェンドランクに到達するのは偉業と言えるだろう。(格闘ゲーム界隈関係者)

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    今見たらレジェンドから落ちてました

    • 匿名 より:

      わろた
      レジェンドのボーダーライン徐々に上がって来てるから
      MR2000越えでもキツイもの

  2. 匿名 より:

    荒れることもある界隈でヌキさんのニュースは癒し

  3. 匿名 より:

    それでも開幕のごった煮状態でちゃんとランクマやってるからね
    底辺とプロが適正MRに別れるまでランクマ回避してMR温存したりマスターリーグには参戦しないでサブキャラでダイヤボコり続けるよりは偉いんだよね

  4. 匿名 より:

    開幕ダッシュに触れてなくて草
    これでこくにマウントとれるな

  5. 匿名 より:

    これ最後に到達してないと意味ないから

  6. 匿名 より:

    ちょwヌキさんかわいい
    act3ではラストに狙いましょ!門番ノーブルと対決だ!

  7. 匿名 より:

    MRリセット直後ってのはあるかもしれないけど、ヌキさんにふさわしい称号
    個人的にはマスターとレジェンドだけじゃなく、グラマス、アルマスといろんな称号作ってほしい
    称号はモチベにつながるから

  8. 匿名 より:

    最初の画像でMR隠してるの見て察しましたw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【速報】『ストリートファイター6』格ゲー5神のヌキ(大貫晋也)さん、春麗で本作最高ランクの“マスター”に到達!最上位帯で魅せたスピード違反のダブルパーフェクト。

『ストリートファイター6』取り急ぎ速報です。 「格ゲー5神・帝聖・不遜を許された才」などの肩書きを持つオオヌキ(大貫晋也)さん、ですが、先程本作の最高ランクとなる“マスター”に到達しました。 ヌキさん …

【格ゲーラノベ】『ファイティングレジェンディア』第1話 強敵との出会い。

※この物語はフィクションです。実在のゲーム、キャラクター、団体名とは一切関係ありません。 「くだらねえ……」 そう呟いて、冷めた面をして歩く。 新作格ゲー『ストリートファイター6(以下スト6)』が稼働 …

【朗報】『ストリートファイター6』マゴさん、エンタメのことも考えて配信再開するもポンコツ版キルアになってしまう。「攻略情報喋るのクセになってんだけど」「オレは見てる人たちを楽しませたい」

『ストリートファイター6』攻略情報の漏洩を危惧して7月18日(第3節)まで配信しないと宣言したマゴさんですが、早くも配信活動を再開しました。 配信再開したのには理由があるのですが、そこも含めて書き起こ …

【格ゲー】ヌキさん、おじリーグとスト6体験版のオフ環境について語る。「おじリーグ終わったらスト5は二度とやらない」「発売日に鬼強いリュウとか出まくってくるのは意味不明過ぎる」

格ゲー五神のヌキさんが自身のYoutube配信にて“おじリーグ”と『ストリートファイター6』体験版の不公平さについて語っていたので取り上げます。 動画リンク:https://www.youtube.c …

【日常】HJC、サンキャン、セイスモキャンセル有り!?スト6ヴァイパーがスト4仕様に酷似しすぎてビビった話。俺の人生がこんなリア充で良いのか。

みなさんこんにちは。ヴァイパーのゲームプレイトレーラーが先日公開されましたが、見ましたか? 動画リンク:『ストリートファイター6』C.ヴァイパー(C.Viper)ゲームプレイトレーラー 正直ゲームプレ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.