ストリートファイター6

【予感】『ストリートファイター6』ここまで覇権になってくるとVTuber・ストリーマーの実況ボイスが来てもおかしくない気がしてきた。葛葉ぷるるかるび釈迦あたりはガチ需要がありそう。

投稿日:

『ストリートファイター6』突然ですが、みなさんは本作の実況・解説機能を使っていますか?

違和感なくリアルタイムで試合について喋ってくれる、とても凄い機能です。

自分は当初使っていましたが、とある事がキッカケで使わなくなりました。

この機能を使わなくなって自分の頭から存在が離れていたのですが、突如思い出しました。そして思ったのです。

“そろそろVTuberの実況ボイスとか来てもおかしくないんじゃね?”

発売当初こそ「ヌキさんの実況ボイス来てくれ~」とか少し冗談混じり(来たら当然うれしい)で言ったりしていたけど、そのときってスト6がこんな流行るなんて分かっていなかったときですからね。叶わない願望みたいなものだった。

いまのスト6はどうですか。

国内で言えばもうAPEXとタメ張れるレベルの人気になっていると言っても過言ではないと思う。メインのユーザー層も30~40代から20代に若返っていることも話題になっていましたよね。

関連記事

ここまで覇権を握るゲームになったのなら、VTuberが実況ボイスで実装されても何らおかしくないと思うんです。そしてそれを受け入れる土壌も出来ていると思うんです。

別にVTuberに嫌悪感がある人は使わなきゃいいだけですしね。

自分は予想しますよ。次のアプデでVTuber実況ボイスが来る……と。有料DLCとして売り出すのは悪くないと思う。

スト6シーンに大きく貢献している葛葉さん、ぷるるさん、かるびさんあたりのボイスならみんな歓迎してくれると思う。葛葉実況が500円くらいで販売されるなら自分も買うだろうし。ぷるるかるびの実況はずっと騒いでいて試合に集中できなそうだけど、それがまた面白そう。

VTuberだけじゃなくて、ストリーマーも全然アリだと思う。釈迦さん関優太さんスパイギアさんとかさ。買うでしょみんな。

あとはオッサン向けとして加藤純一、永井先生あたりも入れておくのはアリかもしれない。

加藤純一さんは今は品行方正のストリーマーで、ハイパーゲーム大会の主催者として多くの人気ストリーマーをまとめ上げた偉大な人物です。

また、永井先生はゲーム配信の第一人者ですしキレ芸が人気です。永井先生の実況ボイスはプレイヤーの代わりにキレる感じの形にしてくれると面白くなりそうだ。

アールさんばりに細かい実況を要求するとなると新キャラ実装のたびに収録しなきゃいけなくなるのでそこは流石に厳しいと思いますが、高橋ひかるさんみたいな感じだったら普通に新規で追加されても大丈夫そうだし、カプコンは“やってくれる”と信じている。

いまこそVTuberに本気で媚びを売るタイミングだと思う。VTuber実況ボイスのDLC販売はどう見ても商機だ。そして、カプコンがすでに動いていると自分は信じている。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    Vもいいけど、俺はハメコさん実装してほしいなあ

  2. 匿名 より:

    コスチュームの追加頻度高いなら、キャラ毎にそういうVtuberコスとかでてもいいとはおもうけどね
    めっちゃ頑張ってくれてるし
    でも当然vや配信者に拒否感ある人も少なくないだろうから難しいところですね
    やっと追加コス出たところに興味ないコラボコスだといやな人も多いでしょうから

  3. 匿名 より:

    ヌキさんの実況なら欲しいかな

  4. 匿名 より:

    あのさぁ、そういう大人の事情的な内容を理解してないと本気で思うの?
    そんなことわかった上での願望を書いてるだけだって普通の人ならわかるんだわ
    僕ちゃん賢いんですってアピールしたいのは結構だけど、マジでみっともないからやめな?

    • 匿名 より:

      横からだけどいちいち突っ込むことか?
      僕ちゃん賢いんですってアピールしたいのは結構だけど、マジでみっともないからやめな?

  5. とおりすがり より:

    覇権じゃなきゃできない、スト6じゃなきゃ踏み込めないチャレンジきっとあるよね
    何やったって一定数の悪口は来るしw
    もしうまくいかなきゃスト7ではやめておけばいいんよ
    是非チャレンジしてほしいね!

  6. 匿名 より:

    敗北時に永井先生に「経験民なんよーーーーー!!」とか
    ぷっさんに「へんなのー」とか言ってほしい

  7. 管理人mtg より:

    IP:49.98.167.131
    お前がそう思うんならそう思ってろよ。気色悪くてBANしたから壁に向かって一生吠えとけ。
    こっちもこんなコメント欄でクソほどにどうでもいい言い争いしたくないから。

    • 匿名 より:

      IPでググったらドッカンバトルのサイトでも荒らしててどうしようもないおじさんだった

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【神童】『ストリートファイター6』クソキャラ対策の最適解?17歳エンディングウォーカーくん、キャラ叩きをするプレイヤーにアドバイス。「しょっぱい態度をとったり、何かについて不平を言ったりするだけでは改善にはつながらない」

『ストリートファイター6』17歳の超若手海外プレイヤー、エンディングウォーカーさんのツイートが話題になっています。 「格闘ゲームで特定のキャラクターについてウンザリしている場合、どういう行動を取ればい …

『ストリートファイター6』“マスターは誰でもいける”論争が過熱。本当に誰でもいけるのだろうか?

『ストリートファイター6』現在、ツイッター上にて「マスターは誰でもいける」論争が過熱しています。 このテーマは以前にも話題になった気がしますが、もしかしたらナリ君の炎上発言と混同しているかもしれない。 …

【神ゲー】『ストリートファイター6』海外メタスコアは92点の高評価!人を選ぶ格ゲーながら、“マストプレイ”タイトルに。「これまでに作られた中で最高の格闘ゲーム」「SFシリーズをプレイした中で最も楽しい」

『ストリートファイター6』6月2月に発売されるストリートファイターシリーズ最新作ですが、海外メタスコアが脅威の92点であることが判明しました。 レビューサイト59件での平均が92点という形なので、どれ …

『ストリートファイター6』発売日が6月2日に決定、予約受付開始!ディージェイ、マノン、マリーザ、JPの動きも公開。マノンとJPはかなり惹かれます!マリーザの声優さんはOWのザリア。

『ストリートファイター6』本日、予約開始告知トレーラーなるものがYouTubeにアップされ、本作の発売日が告知されました。 スト6の発売日は2023年6月2日に決定です! 予約受付も開始されました。 …

エドのキャラクターガイド

『ストリートファイター6』エドのキャラクターガイドが公開。間柴を彷彿とさせるフリッカーに「はじめの一歩」森川ジョージ先生も反応!イケメンで使いやすそうで、スト5と違って人気キャラになりそう。

『ストリートファイター6』先日、エドのキャラクターガイドが公開されました。 ※エドは2月27日17時に実装予定 動画リンク:『ストリートファイター6』キャラクターガイド|エド(Ed) この動画では、エ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.