ストリートファイター6 ラストクラウディア

『ラスクラ』スト6コラボのガイルさん、モダンのアシストコンボ+待ちガイル仕様で登場。どう見ても本編のクソキャラっぷり再現です、本当にありがとうございました。

投稿日:

『ラストクラウディア』現在スト6コラボ開催中の本作ですが、明日から最後のコラボユニットであるガイルが登場します。

実装に先駆けてYouTubeで気になる性能が公開されました。

早速紹介映像をチェックしたところ、アシストコンボが出てきたくだりで吹きました。

動画リンク:【ストリートファイター】ガイル(CV:安元洋貴)登場!

流石に笑うでしょ。アシストコンボを特技にしちゃうのは良い意味で予想外でした。本編まんま再現していてこれは相当に良いですよ。

自分は『スト6』でモダンガイルをMASTERにしていますが、アシストコンボは非常に頼りにしていた。まさかこれ特技で持ってくるかよ。

管理人は溜めキャラ苦手だからモダン操作でクソプレイしていたんだよ。

ラスクラ版ガイルは特技1がソニッククロス、特技2がソニックブレイク、特技3が先述したアシストコンボになっている樹属性のアタッカー。



肝心の性能ですが、今回のコラボキャラ(リュウ、春麗、ガイル)の中では一番当たりだと感じます。

カウンター系キャラとして対人で猛威を振るい、トリシュラを持たせられる+コラボキャラ共通のオーバードライブ(MP消費で特技にスーパーアーマー付与)があるので、様々なステージで活躍させられるキャラと言えるでしょう。


ガイルのポイント
・トリシュラを持たせられる
・カウンター時、人間系に特効
・特技1のSCTが貯まっているとき、強力なカウンター発動
・オート時、通常攻撃をしない
・立ち止まっていると様々な強化効果発生

スキル名に“待ち”があり、全体的な習得スキル・個性含めてカウンターに寄せているキャラなのがお分かりいただけるでしょう。

モダン操作+待ちガイルは原作再現の清々しいクソキャラっぷりと言える。良い意味で言ってますからね。これはもう本当にクソキャラだよ良い意味で。

ちなみに自分、リュウは運良く引くことが出来ました。この流れでガイルも引きたいところです。

記事は以上です。ガイルは間違いなく強いので、スト6プレイヤーでラスクラ始めようって思う方はリセマラでガイル狙うとメッチャ楽しめると思う。

-ストリートファイター6, ラストクラウディア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【炎上】『ラスクラ』Dr.STONEコラボイベント、後出しで「獅子王司」をガチャで登場させるという前代未聞の立ち回り。ここまで悪どい運営、見たことねえ。

スマホRPG『ラストクラウディア』現在ドクターストーンコラボで盛り上がっている(クソイベなのでマジレスすると盛り上がってはいない)本作ですが、5月11日(一昨日)に獅子王司が参戦することが告知されまし …

『ストリートファイター6』ウメハラが語る、小技ドライブラッシュ仕込みのつまらなさ。「小技キャンセルで技繋がらなくていいよ、マジで止めたほうがいい」「小技に用途を与えすぎ」

『ストリートファイター6』プロゲーマーのウメハラさんが先日の配信で、小技ドライブラッシュに関する話をしていたので今回はそちらを取り上げます。 ※余談ですが、本作は小技ドライブラッシュ仕込みが強力なこと …

【朗報】『ストリートファイター6』釈迦さん師弟杯名前被り事件の起源主張者、起源は主張していなかった!watamoさんを叩いている正義マンは“文章が読めない人間”の可能性があるぞ。

『ストリートファイター6』釈迦さんが主催するイベント“レジェンダス”の企画「レジェンダス ストリートファイター6 師弟杯」の名前被り問題ですが、師弟杯の起源主張者watamo氏に新しい動きがあったので …

『ストリートファイター6』RFN2参加のしんじさん、プロゲーマーナリ君のMASTER=スト5ゴールド発言に怒っていた。「マスターに上がってる友達全員がバカにされた気がして一旦ブロックしておいた」

『ストリートファイター6』本日18時よりREJECTの格ゲーイベント「リジェクトファイトナイト ラウンド2(RFN2)」が開催されるのですが、その企画に参加するしんじさんが某プロゲーマーの炎上発言に触 …

『ストリートファイター6』韓国の強豪、インフィルトレーション(INFILTRATION)選手がEVO2024で陰湿極まりない嫌がらせを受ける。なぜ他の選手の素行が許されてインフィルだけがここまでやられるのか?

『ストリートファイター6』韓国の強豪プレイヤーとして知られるインフィルトレーション選手(以下インフィル)ですが、EVO2024にて酷い嫌がらせを受けていたことが判明しました。 まず、今回の件を話す前に …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.