ストリートファイター6 ラストクラウディア

『ラスクラ』スト6コラボのガイルさん、モダンのアシストコンボ+待ちガイル仕様で登場。どう見ても本編のクソキャラっぷり再現です、本当にありがとうございました。

投稿日:

『ラストクラウディア』現在スト6コラボ開催中の本作ですが、明日から最後のコラボユニットであるガイルが登場します。

実装に先駆けてYouTubeで気になる性能が公開されました。

早速紹介映像をチェックしたところ、アシストコンボが出てきたくだりで吹きました。

動画リンク:【ストリートファイター】ガイル(CV:安元洋貴)登場!

流石に笑うでしょ。アシストコンボを特技にしちゃうのは良い意味で予想外でした。本編まんま再現していてこれは相当に良いですよ。

自分は『スト6』でモダンガイルをMASTERにしていますが、アシストコンボは非常に頼りにしていた。まさかこれ特技で持ってくるかよ。

管理人は溜めキャラ苦手だからモダン操作でクソプレイしていたんだよ。

ラスクラ版ガイルは特技1がソニッククロス、特技2がソニックブレイク、特技3が先述したアシストコンボになっている樹属性のアタッカー。



肝心の性能ですが、今回のコラボキャラ(リュウ、春麗、ガイル)の中では一番当たりだと感じます。

カウンター系キャラとして対人で猛威を振るい、トリシュラを持たせられる+コラボキャラ共通のオーバードライブ(MP消費で特技にスーパーアーマー付与)があるので、様々なステージで活躍させられるキャラと言えるでしょう。


ガイルのポイント
・トリシュラを持たせられる
・カウンター時、人間系に特効
・特技1のSCTが貯まっているとき、強力なカウンター発動
・オート時、通常攻撃をしない
・立ち止まっていると様々な強化効果発生

スキル名に“待ち”があり、全体的な習得スキル・個性含めてカウンターに寄せているキャラなのがお分かりいただけるでしょう。

モダン操作+待ちガイルは原作再現の清々しいクソキャラっぷりと言える。良い意味で言ってますからね。これはもう本当にクソキャラだよ良い意味で。

ちなみに自分、リュウは運良く引くことが出来ました。この流れでガイルも引きたいところです。

記事は以上です。ガイルは間違いなく強いので、スト6プレイヤーでラスクラ始めようって思う方はリセマラでガイル狙うとメッチャ楽しめると思う。

-ストリートファイター6, ラストクラウディア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【正義執行】『ストリートファイター6』ボンちゃん、弱体化されたキンバリーと現在ヘイトが集まっているJPに正論をブチかます。「JPがベータに居たら100%弱くなってる」「キンバリーの弱体の仕方はちょっとおかしい」

『ストリートファイター6』プロゲーマーのボンちゃんさんが、自身の配信中に本作の嫌われキャラ筆頭であるJPについて語られたシーンがあったので紹介します。 ソース元リンク:https://www.twit …

『ストリートファイター6』ジェイミーでダイヤ2到達!ダイヤ1帯では怒涛の11連勝も達成。ゴールドプラチナ往復していた勝率36%からの成長がコレだ。

『ストリートファイター6』ジェイミープレイ日記です。 先程、無事にダイヤモンド2(LP20200)に到達しました。 最後のルーク戦では咄嗟のコンボ判断もしっかり出来たのが良かったです。 ドライブインパ …

『ストリートファイター6』リュウMASTER到達雑感+立ち回り攻略。リュウは“簡単に扱える道着”という意味で存在価値があると思った。初心者ならケンを選ぶよりリュウのほうが良いのかも知れない。

『ストリートファイター6』先程、弱キャラと言われているリュウをMASTERまで上げ終わりました。 以前、リュウを少しだけ触ったときには「これケンで良くね?」と言い放ちましたが、MASTERランクまで上 …

【追記あり】『ストリートファイター6』打撃と投げを完全にガードする複合入力“アシストグラップ”が発見される。即修正しなきゃいけないレベルのバグです。

『ストリートファイター6』海外にて、無敵とも言える防御テクニックが発見されました。 それは、アシストボタンを利用した防御方法で、このテク(バグレベルなので以降バグと記述する)を使うと、対戦相手の打撃と …

『ストリートファイター6』高確率で1抜けされる?「公式がやっている」を盾に立ち回るストーム久保DJの“オフィシャルボンバー”が面白すぎた件について。

『ストリートファイター6』YouTubeのオススメで出てきたストーム久保さんのDJプレイ動画が面白かったので紹介します。 豪鬼実装時の調整によって大幅な弱体化が施されたDJですが、強化された技もありま …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.