ストリートファイター5

『スト5CE』ウメハラが語る、ネットゲームで悪態や愚痴を吐く人間についての話。「なんで縁を切らないの君たち?」「結構ゲームとか本性出ると思う」

投稿日:

【ウメハラ愚痴話】

プロゲーマーのウメハラさんが、本日のマシュマロ雑談にて、ネットゲームのフレンド関係の質問について答えていたのでそちらを取り上げます。

ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ

マシュマロよく一緒にゲームする仲間に、自分のミスなのに味方のせいにして雰囲気を悪くする人がいます。冗談やからかいで、味方のせいにするのはユーモアとして分かるのですが、良い大人なのにガチトーンで悪態をついてきます……

最早一緒にゲームしたくないと思っているのですが、ゲームを起動するとその人から招待が来てしまうし、ブロックしたらバレるので、そのゲーム自体起動しなくなってしまいました。

ウメハラさんは今まで、このゲームは楽しいけど、コミュニティが好きじゃない、といったゲーム以外の要素でゲームを嫌になった経験やそれについて何か対処した経験はあるでしょうか?

ウメハラ「これは俺いっつも言うんだけど、なんで縁を切らないの君たち?こんなの。っていうか俺ゲームというか、ゲーセンもそうだし、こういうオンライン上の良いところって割と人間関係あっさり切れるとこかなって思ってたんだけど、違うん?無視でええやんもう。なんなんだろう。やっぱ悪いなって思っちゃうのかね。」

コメント:この人が特異なだけかと
コメント:罪悪感?
コメント:リア友なんじゃない?
コメント:仲いい人と仲いいパターンもあるよね

ウメハラ俺こういう人ホント無理だね。ガチトーンで悪態……。俺悪口って結構好きなんすよ。悪口っていうか毒舌って言ったほうが伝わりやすいかな。毒舌結構好きなんですよ。キレのある毒舌、面白い毒舌って好きで、勿論それが嫌だって人はいるだろうけど、俺は結構好きなんだよね。面白いなって思っちゃう。」

コメント:ウメちゃんの毒舌すき
コメント:面白ければいい

ウメハラ「ただ、俺嫌いなのが一個あって。愚痴が大嫌いなのね。悪口と愚痴って、おれ分けて考えてて、悪口っていうのはあの、ただの愚痴っぽい悪口は嫌なんだけど、笑いが生まれるような悪口は好きなんですよ、結構ね。でも愚痴って、ホントにただ単にその内側に溜まってるものを外に吐き出すだけだから聞いてたくないし、愚痴って嫌なんですよ。」

コメント:聞いててうんざりするやつね。
コメント:つまり、Nの者弄りは毒舌としてか

ウメハラ「悪態はどっちかって言うと愚痴のジャンルっていうか面白くない悪口。一緒にいるだけで嫌っていうか、品格?そいつとつるんでるだけで品格疑われるような悪態をつくやつってやっぱりいるからさ。こういうやつ速攻で縁切っちゃうけどね。

コメント:ミートたけしの愚痴は?
コメント:愚痴りたいときはどうしてるの?

ウメハラ結構ゲームとか本性出ると思うんだよね。熱くなったときってそいつの本性出るから、ゲームとかやってて悪態つくんだったら、そういうやつなんだよ。俺速攻で縁切っちゃうけどね。」

以上、ウメハラさんが語ったネットゲームで悪態や愚痴をつく人の話でした。

最近ではウメハラさんのリスナーチェックが舐めプだというリスナーの意見が出ていたのもあって、今回のマシュマロを取り上げました。

結局、人の受け取り方にもよるところが大きいと思うので、笑いが生まれる悪口と愚痴の境界の線引きっていうのは結構難しそうです。まあリスナーチェックを舐めプだと受け取るのは流石にリスナーの知識不足だと思いますが。

流石に、マシュマロを投げた人の、自分のミスを味方のせいにして雰囲気を悪くするっていうのはウメハラさんが仰るように縁を切ったほうがいいと思う。それは流石にだと思う。でも、そういう人間でもフレンドが居るっていうのが凄いですね。

ちなみにプロゲーマーがルークに対して色々言ったりするのは、アレはウメハラさんからすると愚痴なのか、面白い悪口なのか、どちらか気になります。

関連記事

あとは、私自身で言うと、最近執筆したガイルの水平屈伸に関する記事、あれはほぼ完全な愚痴ですね。あれは要はウメハラさんが嫌うタイプのものだと思う。とはいえ、舐めプされたら自分は普通にイラつきますし、自分はブログやっているので記事のネタにすることも含めて書きました。

で、昔書いた『鉄拳7』のブライアンのスネークエッジにハメられてキレたっていう記事「相手の対策不足を突く戦い方で勝って楽しいか?」もあるんですけど、あれは“面白い悪口”というか完全にネタで書いた記事です。かなり分かりやすくネタに寄せたつもりでしたが、それでもマジギレされたりマジレスされたりもしたので、まあ難しいなって思いますね。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    自分は縁切るっていうかそういう人とはもう一緒にゲームはやりませんね。たとえ親しいリア友でも。
    気持ちよくゲームできないのは苦痛だし。

  2. 匿名 より:

    20年来の友人とも結構そういうことになることもあるから難しいね
    ネットゲーは本性でるのはその通りだとおもう

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』ウメハラさんがリュウを使用して配信中!

プロゲーマーのウメハラさんがTwitchのチャンネル「daigothebeastv」にて、『ストリートファイター5 アーケードエディション』の配信をしています。 22:45現在、リュウを使用中。 いつ …

【謝罪】ダン発表時、カプコンさんを怒ったことについて。神キャラを作っていただき、ありがとうございます。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』私は謝罪しなければなりません。 ダンが発表されたとき、メッチャクチャ愚痴と暴言を吐いたことを。 上画像のように、ダンが発表されたときにヴァイパーが来 …

『スト5CE』ナリ君本人が語る、叩き、お気持ち表明DM事件のその後。「謝罪DMが来ました。」「ツイートしたことでお気持ちDMが殆ど無くなりました。」

(あらすじ)「ストリートファイターリーグ2022」のドラフト会議で名古屋OJAの選手に指名されたナリ君さん。 名古屋OJAの選手に選ばれたことで、大量のお気持ち表明DMが来てしまう事態に。 (名古屋O …

『スト5CE』本作最後を締めくくるキャラは完全新キャラの“ルーク”と判明!11月に配信。「スト6」の主人公か?なんかエドと被ってるし地味だけどとりあえずうおおおお!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』サマーアップデート2021配信のラストに、驚きの発表がありました。 最後の参戦キャラクター発表です。 参戦するのは完全新キャラの“ルーク”です。 ス …

『スト5/GGST』政治は効果的?どぐらさんが語る調整の話。「格ゲーでムカつくキャラが居たらSNSで叩け!弱くなる可能性がある。」「ウメハラさんが使ってるキャラは弱くならへんに決まってる。」

プロゲーマーどぐらさんが自身の配信にてキャラ調整を語っていたのでそちらを紹介します。いわゆる“政治”についての話。 ※キャラを叩くことで弱体調整に誘導することや、自キャラの弱さをアピールして弱体を免れ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.