無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第4回です。
ちょっと今回ばかりは
正直キレそうです。というかキレています……!!
なにがって……
コレですよコレ。
分かりますかね。
自分がキレているのは赤丸のところ
書き順が分っっっかりづれえ~~~~~~~~~~!!!
「励」だと、横の線が1画目なんだけど、「威」だと縦の線が1画目になるんですよ。
ややこしくてマジでキレそうなんだが?MK5(マジでキレる5秒前)ですよ……!
正直、自分はかなり温厚なタイプです。穏やかな心を持っている地球育ちの真っ当な人間です。そんなワタクシが怒るってことはどういうことか分かっていますか?
相当キレてるってことですよ!!
おかしいでしょ。
なんでこんな似たようなつくりなのに書き順が変わるのかと。小1時間問い詰めたい。
書き順決めたやつに言いたいこと
書き順って酒でも飲みながら適当に決めた感じがするのは気のせいですか?
「この漢字は雰囲気的にこれが1画目でいいだろ~」とか軽い気持ちで酔っ払いながら書き順決めたんじゃないですか?なんでこんな似た漢字で書き順変わるんだよ。あ?おいコラ!
………………っっっかしいだろが!!
はぁはぁ
はぁ……
はぁはぁ……。
やっぱ辛えわ。
言えたじゃねえか。
漢字自体を覚えることよりも書き順を覚えることのほうが多分辛ぇわ……。
ややこしすぎだろ……。
なんか覚えやすい法則とかあるんですかね?この手の漢字は全体的には縦が1画目なのか?「励」は例外な感じ?
この漢字以外にも、「お前そっちが先なんかい」っていう漢字があって混乱します。「雇」も「励」と同様に横が先なんですよね。
どういう法則で決めているのか分からないんですよ自分は。だから覚えるのがしんどすぎる。
この“縦と横どっち先に書くの?問題”は多分一生ついてまわりそう。漢字に詳しい人いたら、書き順の分かりやすい覚え方を教えて下さい……。しんどい。
※追記:コメント欄で法則を教えてくれた方がいました。“短いほうが先”、だそうです!
まとめ
以上、「漢検2級への道」第4回でした。
余談ですが、ゴキブリの漢字も覚えました。ゴキブリは漢字で書くと「蜚蠊」です。
なんでこんな漢字を覚えかというと、「繭」の漢字を覚えている時に「蜘蛛」もついでに覚えておくかってなって、その流れで「ひょっとしてゴキブリも漢字で書けるのか?」と調べて、その流れで習得しました。
ゴキブリの漢字は意外と簡単です。「非+虫」と「虫+廉」で覚えるとラク。廉の部分は単体バージョンと若干違うので注意。もし覚えるつもりならしっかりググってください。
まあ、ゴキブリを漢字で書く機会なんて勉強以外では100%無いでしょう。
今回はこんなところです。
検定本の範囲で言えばまだ7ページ分しか進んでいません。しかも100%覚えたわけでもないです。道は険しいねえ。
原則は短い方が先ってルールなんだけど
フォントによっちゃ全然分かんないよね
うおおおおありがとうございます!
そういうのが知りたかったです!助かりました。本当にありがとうございます……!
でも、長い短い確かに分かりづらいですねw