ゲーム全般 ストリートファイター5

『スト5CE』管理人が語る、格ゲーバトロワ化構想。格ゲーを盛り上げるためのプレゼン。これでAPEX並の人気が出るはずだ!

投稿日:2021年10月25日

格ゲーバトロワ

突然だが、格ゲーもバトロワ化すべき時代が来ていると思う。

何故『APEX LEGENDS』が国内でこれだけ流行っているか。それは運要素がそこそこあるからだと思う。というか言われているのをよく目にする。

物資運だとか、漁夫の利だとか、その時々の状況や運によって自分より強い相手を倒せるケースがままある。それらが、バトロワゲーを流行らせているひとつの要因になっているのだろう。あとは単純にゲームが面白い。

格ゲーにまぐれは殆どない。1vs1というゲーム性故に、初心者が上級者に勝つのはほぼムリだろう。だから、新規の参入もしづらいのかもしれない。

そこで、格ゲーのバトロワ化である。

まぐれ勝ちもあって初心者も楽しめつつ、さらに格ゲーの面白さを追求した、格ゲーバトロワである。

少し頭の中で構想を練ったので、目を通していただきたい。

『スト5』をバトロワ化したイメージで話していきます。

格ゲーバトロワ化構想
●対戦人数は60人
●対戦の舞台は当然“2D”
●スタート時点では通常技しか使えない
●マップに落ちているアイテムで技を習得していく
●超必殺はEXゲージが貯まれば使用可能(ULT的存在)

マップは当然2D。自分が思い描くのは、『キャッスルヴァニア』だとか『メトロイド』みたいなステージで60人が入り乱れる格ゲーです。

スタート位置はランダムです。もしスタート地点で敵が居た場合、逃げて必殺技習得アイテムを探すも良し、通常技で殴り合うも良しです。

キャラは当然、誰でも選べます。

ぶっちゃけポイズンとかダルシムがメチャ強くなりそうだけどそういう細かい話は置いていく。

出現アイテムも作ってみたので、ご覧ください。

アイテム効果
HPが回復する。
エナジードリンクHPが全回復する。
特殊技オーブ特殊技を全て習得する。
必殺技BOX必殺技を習得する。※覚える技はランダム
魂オーブEXゲージが1ブロックぶん回復する。
情熱コントローラーEXゲージが全回復する。
お好み焼きHPが僅かに回復する。
もんじゃ焼きHPが減少する。

※「お好み焼き」と「もんじゃ焼き」は見た目では区別がつかないようになっている。

必殺技BOXは開封するのに3秒程度必要とする。周りに敵が居た場合、迂闊に開けれないような仕組みにする。

開始時点では通常技しか使えないので、マップを歩き回ってアイテムを拾い、必殺技や特殊技を覚えて戦いで優位に立つことが重要である。

バイソンが必殺技BOXを開封してダッシュストレートを覚えれば、敵同士が戦っているところにダッシュストレートで殴り込みをかけるといった面白い戦法も可能だ。

格ゲーバトロワの仕様上、向きによってコマンドが逆になる問題をどうするかという点だが、ここは、OPTIONボタンを押すことで向きが変わるという仕様にしておきたい。こうすれば問題ないだろう。

こんな感じで格ゲーをバトロワ化したら、もしかしたらAPEX並、いやそれ以上の人気になるかもしれない。

60人が入り乱れるわけなので、漁夫の利とかもしやすく、まぐれ勝ちも起きると思う。敵同士が戦っているところに遠くから波動拳撃つだけでもかなりの嫌がらせが出来ると思う。

ぶっちゃけコマ投げキャラが産廃化しそうですが、コマ投げキャラなんて産廃でいいでしょう。スト5のコマ投げキャラ使いたちは格ゲーバトロワになってもブレずにコマ投げキャラを使ってください。のろのろ歩いてコマ投げ覚えるために必殺技BOXを必死に探して、それでコマ投げ当てるために必死に頑張ってください。

これなら初心者も楽しめるはずだ。

APEXが強い人はモテるみたいですけど、そろそろスト5が上手い人がモテる時代が来ても良いと思う。

じゃなきゃ、自分だって、辛いです。なんでスト5をこれだけプレイしているのにモテないのか。辛いですよ。

今回の記事は以上です。

ここまで書いておいてなんだが、中級者~上級者(ダイヤ以上)なら通常技だけで格ゲー初心者(ルーキーブロンズ帯付近)は倒せてしまえると思うので、ぶっちゃけ流行らない可能性が高いように思えてきたが、それはここでは言わずに心の中に留めておく。まあ60人が入り乱れるし、初心者でもワンチャンなんとかなったりするだろう。APEXと同じようにランクマも導入すればそこまで問題にならないはずだ。

関連記事

-ゲーム全般, ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    確かこれもアーケードゲームでやったジャンルだよね
    なんだっけ、パワーストーン?

  2. 匿名 より:

    半分ネタみたいな投稿にも容赦なくマジレスしてくれる格ゲーマーはやさしいなぁ?!

  3. 匿名 より:

    格ゲーのバトロワじゃなくて
    ただの面白くないバトロワでしかない気がする

  4. より:

    バトロワじゃなくて地味に来てるローグライクに格ゲーはどうだろうか?
    ソウルキャリバー的なゲームの雰囲気の

  5. ディエゴ より:

    格ゲーをやりたくないなら格ゲーをやらなくてもいいんですよ
    格ゲーは格ゲーのままでいい、やりたくない人はやらなければいい

  6. 匿名 より:

    まあ、格ゲーじゃないな

  7. 匿名 より:

    もんじゃでHP減少て
    不適切この上ないな

  8. 匿名 より:

    本当に格ゲーを楽しんでプレイしてたら出ない発想だと思いました。
    読み合いをベースに既存プレイヤーは楽しみを見出していると思っています。
    それを無理に間口を広げ、運で勝てるのを推したら流行る、というのは格ゲーの本質ではない楽しみではないでしょうか。

  9. 匿名 より:

    2Dのゲームはきついなー

  10. 名無しの権兵衛 より:

    もはや格ゲーじゃないよねこれ
    そもそも俺が思うにエペが流行ってる理由は自然な形でパーティー組めてわいわいできることだと思うし。
    格ゲーは成長する自分を楽しむゲーム、だと俺は考えてる。
    お互いいいことあるのに流行ってるものに合わしてそれを消すのは勿体ない。
    例えば逆に格ゲー流行ったからエペのキャラを格ゲーとして出しましたとかえ?ってなるでしょ。
    なんでも混ぜればいいってもんじゃないと思います。

  11. 匿名 より:

    韓国のソシャゲで格ゲー寄りの似たシステムがあったとおもう
    大分前にCBTやってたような

  12. 匿名 より:

    ギルティギアイスカ

  13. 匿名 より:

    そのルールだと真ん中リスポしたらどうあがいても絶望ですね
    餓狼みたいに2ラインぐらいは欲しいかも

  14. 匿名 より:

    イスカもガーディアンヒーローズも好きでした

  15. 匿名 より:

    技自体も拾えてワンボタンで出るじゃ無いと無理よ
    格ゲーの敷居の高さは連続したコマンド入力がある
    EXだけだとカジュアル層が食われるだけの養分でいつかない

  16. 匿名 より:

    この企画じゃスマブラでよくね?で終わりかな。
    格ゲーってコンボつなげる面白さと上達する楽しさがあるわけだけど
    まず必殺技を探しに行く行為がすげーストレスになりそう。
    あとよほど必殺技強くないとリターン少なすぎでしょ

  17. 匿名 より:

    ちょうど元カプコンの岡本吉起がスト2生みの親集めて企画中の格ゲーもバトロワにしょうかと言い出したところですね ほんとに格ゲーでバトロワなんて成立するのか楽しみにしてる

    • 管理人mtg より:

      >>ちょうど元カプコンの岡本吉起がスト2生みの親集めて企画中の格ゲーもバトロワにしょうかと言い出したところですね
      マジすか。ちょうどタイムリーな話題だったんですね。

  18. 匿名 より:

    結局ガチ勢はスマブラみたいに1vs1になるけどな。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』ウメハラガイルvsぷげらバイソン、今回はそこまでチャット荒れず。しかし、攻めが最弱クラスのガイルがバイソンに勝つのは厳しいか。

先日ストリートファイターリーグでおこなわれたウメハラガイルvsぷげらバイソンの試合を改めて視聴しました。 この動画を YouTube で視聴 単純にチャットが荒れているかどうか気になったので見直しまし …

【格ゲー】『EVO Japan 2023』運営が謝罪。関係者「悪影響を受けた原因はあくまでステージ・配信台のデザイン」「公式モニターなどとは関係ありません」

3月31日~4月2日に渡っておこなわれた国内格闘ゲーム大会『EVO Japan 2023』ですが、EVOJAPAN2023公式ツイッターが完全な競技環境を提供できなかったことで謝罪をおこないました。 …

『スト5CE』「ジャパンオープン2022」優勝はカワノ選手!準優勝はマゴ選手!第19回アジア競技大会(アジア版オリンピック)の日本代表内定選手に決定。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』3月12日・13日に渡って開催された「ジャパンオープン2022」ですが、優勝はカワノ選手に決定しました。 マゴさんを下しての優勝となります。 カワノ …

『スト5CE』超穏やかなプロゲーマーsakoさんでも負けたらイラっとすることが判明。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』FAV gamingのYouTubeチャンネルで面白い動画が投稿されていたので紹介します。 教えてsakoさんという質疑応答企画なのですが、そこで興 …

W杯の盛り上がりについていけなくて静観している。謎の盛り上がりは格ゲー界復興のヒントになるか?普段サッカー見ないのにW杯で盛り上がれる人は、格ゲーに興味ないのにウメハラの試合にだけ盛り上がる人と同じなのか。

みなさんこんにちは。生まれてこの方、ワールドカップでテンションが上がったことなど一度もない管理人です。 世間はW杯でメチャクチャ盛り上がっていますね。 日本サポーターのゴミ拾いが海外で称賛されたり、黒 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.