ストリートファイター5 鉄拳7

【格ゲー】『スト5CE』ハイタニさん、初心者に言ってはいけない“上級者あるある”を語る。「これだけで勝てるよはダメ」「これだけの中に100個くらい情報が詰まってる」

投稿日:

前回ハイタニさんが雑談配信で“対空”の話をしたことを紹介したのですが、そのあとにまだ面白い話が続いていたので、今回はそれを紹介したいと思います。

それは、言ってはいけない上級者あるあるの話です。

ソース元リンク:ハイタニさんの配信アーカイブ

【以下、配信の一部書き起こし】
コメント:マゴさん言ってたけどそのレベル帯で通用する技ってのがあるから、上級者がやってるのただ真似しても意味ないでしょ

ハイタニ「そうそう、そうなんですよ……!だからホンマにそれを学ぶのがもうとりあえず何より大事だからね。このレベル帯はこれだけで勝てるよ……これよくない……これ上級者あるある、いま良くないこと言いましたね。“これだけで勝てるよ”これダメなんですよ。これ言っちゃダメなんですよ。

コメント:w
コメント:それだけじゃ勝てない

ハイタニこれだけで勝てないから。あのね、上級者が言う“これやってるだけで勝てるよ”っていうのはもう“これだけ”の中に100個くらい情報が詰まってるから、あの……w基本的なことを全部やった上でその技が有効になりますよっていう。

コメント:それは思ってた
コメント:間違いない
コメント:せやな
コメント:コレ

ハイタニ「これはダメなんすよね。まあそんな感じすかね。」

コメント:これだけ(ものすごい情報量)で勝てる
コメント:(そのほかのことは平均できるとして)これだけやれば勝てるよ

ハイタニ「そうそう、その他のことは平均、もしくは平均以上出来て、基本的なキャラ対策とか動きとか全部出来た上で、例えば中足が有効……っていうことをヒトコトで言うと、“このキャラには中足やってるだけで勝てるよ”っていう意味になるんですよね……w」

コメント:基本ができてる前提
コメント:波動拳だけしてたら勝てる(とびは昇竜で落とせ)
コメント:え、それもできないの?え、それも?ってなるやつだ

ハイタニアレはよくない。ホンマにアレはよくないと思う、マジで。俺もそれ散々言われてきたから。もっと酷いのが、俺がそのトーマスさんに鉄拳教えてもらってるときに言われてんけど、鉄拳5のときジャックで、“あ~そのキャラ強いからなんもせんでええで”って言われてw」

コメント:wwww
コメント:省き過ぎいw

ハイタニ“なんもせんで勝てるで”っていうwww」

コメント:www
コメント:全部いわんとわからんか?
コメント:何もしないw
コメント:究極系
コメント:待って迎撃しろってことなんだろうけどwww

ハイタニ「で、この意味って分かるんですよ。今なら。要するに“自分から動かなくても良いよ”っていうことを言いたいんです。要するに対応してれば基本的には勝てるよってことを言いたいんだけど、そのキャラ強すぎてなんもやることないでみたいな。なんもすることないそのキャラ。“なんもせんでええ”ってwなんもせずに勝てるわけないですよww実際はw」

コメント:中足確認してスカ確にCA合わせれば勝てるよ。
コメント:余計な事しなくていいってことよね

ハイタニ「だから、いろんな言葉を端折っていくと、“なんもするな”っていう。だからまあまあそういうとこですね。」

コメント:相手が動いてくるってことかw

ハイタニ「そうそう、自分から動いたりすることって殆どなくて、でもよくよく聞いたら技3つくらい……実際技3つだけで勝てるんですよね、鉄拳5のジャックって。ホンマに勝てるんすよ実際。」

コメント:当たり前のことをすべてやれって話?

ハイタニ「そうそう、そうっすね。当たり前のことは全てやった上で“なんもするな”って。どんだけ難しいん、それwどんだけその当たり前のことを凄い精度でやらなあかんねんって話になるんだけど。」

コメント:〜だけで良いは本当意味ないアドバイスw

ハイタニホンットに意味ないアドバイスですよね。~だけでいとか、とりあえず~しろは、アドバイスにはその逆に困ってしまう系のアドバイスやね。こういう状況でこれ入れてこれが強いからっていうことを言いたいよね。」

コメント:そういう系の言葉は初心者ほど真に受けちゃうから

ハイタニ「そやね。それだけで勝てるんだったらそれだけやりたいもんなあ。」

以上、ハイタニさんが語った「言ってはいけない上級者あるある」の話でした。

鉄拳5のジャックのくだりがメチャクチャ面白かったです。なんもせんでええって、なんもしなかったら勝てるわけないっていうw

でも自分が少しプレイした『鉄拳7』だと、本当に初心者帯においてはこれだけで勝てるっていうのがありました。アイキャッチ画像で使ったブライアンのスネークエッジって技なんすけど。これ振られているだけで自分は負けまくりました。これだけで勝てるっていうかこれだけやられて負けたって感じです。

もちろん相手がずっとこれだけを振っているわけではないんですけど、まあ殆どこの技だけで負けたって感じです。

スト5だと“これだけで勝てる”っていうのは難しいかもしれませんね……。あっ、ベガのVスキル2は対処難しいかもなあ。初心者だと止めるの難しいし、フレーム分かってない人だとガード後に技振って暴れ潰されるし。そんなところですかね。

今回の記事は以上です。興味があれば関連記事もご覧ください。ハイタニさんが前回語った対空の話、ももちさんが語ったベガのVS2の話、自分が鉄拳7でスネークエッジにハメ殺された話をリンクで貼っておきます。

関連記事

-ストリートファイター5, 鉄拳7

執筆者:


  1. 匿名 より:

    エペでキルシーンだけまとめた動画の動きを真似るやつな

  2. greenrank より:

    スネークエッジは確かに例外かもしれん笑

  3. 匿名 より:

    ウル4の初心者帯相手なら百貫連発で勝てるな。ヤバ、当時やられたの思い出してムカついてきたw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『獣道Ⅳ』テトリスの参加者同士(あめみやたいよう氏、kazu氏)が開催前に対戦。批判が飛び交う。「今までの獣道知ってたら、これはない」「今やるんだったら何のための獣道だよ」

12月30日に開催される『獣道Ⅳ』そのうちの1タイトルに「テトリス」があるのですが、そのタイトルの参加者であるあめみやたいよう氏とkazu氏が現在配信上で対戦をおこなっており、ちょっと荒れています。 …

【スト5】LP5799キャミィが語る初心者指南

どうも みなさんご存知かとは思いますがスト5のプラチナトロフィーを取ったスーパー格闘ゲーマーの管理人です。 (プラチナトロフィーの画像もカッコイイのにしておきたかったからランクマ300勝のトロフィーを …

【悲報】ローソンの「ストリートファイター」キャンペーン、何故かザンギエフだけ省かれてしまう。一体どうして。スト6はどうなるのか……。

コンビニエンスストア『ローソン』で7月12日からストリートファイターキャンペーンが開催されます。 対象商品を買うことでステッカーがもらえたり、オンライン限定で体力ゲージタオルなどが販売されます。 【予 …

『スト5CE』ファイティングEXレイヤーの“スカロマニア”アレンジコスチュームが12月9日に登場!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』12月9日より、「ファイティングEXレイヤー」のスカロマニアのアレンジコスチュームが入手できるEXバトルが配信されます。 『FIGHTING EX …

『スト5CE』勝ちたがりTVの2022年7月最新キャラランクが公開。ボンちゃんが海外のコーディー過小評価に正義執行、ダルシムが不気味、雑にDへ放り込まれたダン。「おめ~ら対戦してから言えよなぁ!」「ファルケはワンチャンS。」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』勝ちたがりTVの最新キャラランクが語られたので、今回はそちらを紹介します。 (本ランクは2022年7月6日に作成されたもの) キャラランク作成に携わ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.