ストリートファイター5

【謝罪】『スト5CE』コーリンはシーズン5でも余裕で強いです。バージョンアップ当日のノリとかあるじゃないですか。つまり、反省してま~す。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回は、皆さんに謝罪しなければならないことがあります。

2月22日に「コーリン弱体化で終了か」という記事を書いた件についてです。

……こんな記事を書いたのですが、全然イケますね。まだ。大Pブンブンで圧を掛けづらくなったのは個人的に嫌なところですけど、そこはそもそもおかしかった部分と納得するしかありません。

弱体化してない

ダンの合間にちょいちょい調整されたコーリン触ったんですけど、まあそこまで強烈に弱体化してキツくなったとかそこまでの感じはしなかったです。多分、上級者と戦うとアイシクルスタンプを咎められてキツい場面を実感するはずですが、ダイヤ同士の戦いならそんなでもなかったです。

つまり、普通に強キャラポジには居ると見て良さそうです。

一応形ばかりの謝罪をここでしておきます。謝っときゃいいんでしょ?チッ、反省してま~す。

ここから逆ギレさせてもらうけど、別に俺が悪いって話でもないでしょ。

2月22日ってのはバージョンアップ当日で、プレイヤーみんながテンション上がってる日ですよ?とりあえず調整見て騒ぐっしょ、普通に。

それをなんで、そこの祭りでノリで騒いで俺が謝らないといけないって話になるわけよ。

みなさん思い出して欲しい。Vスキル2の実装当初、ベガが超騒がれていたことを。

裏周りするVスキル2で、しかもガードでも有利フレームが取れてしまうその性能で、ツイッターではメッチャ騒がれてましたよね。でも蓋を開けてみればどうですか。あんなのセットプレイ以外なら咎めるのは難しくないし、そこまで驚異でもないことが結局分かりましたよね?

あれこそがバージョンアップ祭りのノリそのものです。とりあえず調整サッと見て、これは壊れだあれは壊れだあのキャラは終わったな、とか、そうやって騒ぐのは風物詩みたいなものです。

つまり、何が言いたいかというと、俺は悪くねえってことです。

バージョンアップ当日のテンション高い勢いで書いた記事なんだから、そんなアツくならんといてや^^;

でもユリアンはダメでしょ。Vシフトがあるからってマイルド調整だったみたいですけど、ユリアンがエイジス発動できる状況でこっちがVシフトする余裕ってそんなあります?

ユリアンがエイジス発動できるってことは、体力的に見てこっちもVトリ発動してたり、Vトリが終了しててVシフト出来ないなんて状況ザラにあるでしょう。そこは納得性が低いですよ。(冷静な視点)

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:

関連記事

『スト5AE』対策攻略。ルシア使いがコーリン戦で気をつけなければいけないこと。個人的にはコーリン有利の組み合わせ。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』今回は軽い攻略記事。 管理人はコーリンを使用しており、新キャラのルシアと対戦することも多いので、コーリン使い(LP16000)目線で見たルシアのコーリ …

『スト5AE』「ルーキーズキャラバン2019 埼玉大会」激戦を制して優勝したのはYuzuponzu選手!世紀末ユカ選手のキャミィも凄かった。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日の午前から開始された「ルーキーズキャラバン2019 埼玉大会」ですが、先程優勝者が決まりました。 優勝したのはベガ使いのYuzuponzu(ゆずぽ …

『スト5CE』鉄拳プロのノビさん、サブ垢と遭遇して敗北。「何かの理由があってサブ垢を使う人は居る」→調べたら一番タチの悪いサブ垢だった件。シルバーゴールド帯のプレイヤーは注意。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』鉄拳プロとして有名なノビさんが本作の配信をしていたのですが、そこでサブ垢と思われる12連勝中のサガットと遭遇しました。 ソース元リンク:ノビさんのミ …

【EVO2018】『ストリートファイター5AE』ファイナリスト8名が決定!マゴさんも大健闘。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』EVO2018の2日目が終わり、ファイナリスト8名が決定しました。 明日の試合進行は下記の通り 【ウィナーズセミファイナル】 Problem X vs …

『スト5CE』ときどさん、「獣道Ⅳ」の爆笑裏話を語る!実は意図的にキレてた話、毒を警戒して出された飲み物を飲まなかった話。果たしてウメハラさんへの誤解は解けるのか。

本日、プロゲーマーのときどさんが、個人配信で獣道Ⅳの裏話を語っていました。 そこでメッチャクチャ面白いトークがあったので、その一部を紹介します。 ソース元リンク:https://www.mildom. …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.