遊戯王

『遊戯王マスターデュエル』完全新規ワイ20戦17勝でゴールド到達!エルドリッチ、これはMTGのパーミッションデッキを彷彿とさせる。いや、その理想形か。

投稿日:

遊戯王ゴールド到達

『遊戯王マスターデュエル』エルドリッチデッキを使って勝ちまくっています。

最近遊戯王の記事が多くなってきたのでブログ名を「mtg60.com」から「ygo60.com」に変えたほうが良いなとか思い始めました。検索にメチャクチャ影響出そうなのでやりませんけど。夢に遊戯王が出てきたくらいには遊戯王が頭の中に入ってくる。

さて、20戦17勝でゴールドランクに到達しました。驚くことに、ここまで3回しか負けていません。完全新規プレイヤーの自分がですよ?


まあこれ、自分に遊戯王のセンスがあるとかいうわけじゃなく、エルドリッチが簡単で鬼強すぎるってだけです。ここは断言します。

最近の記事で読者さんから有り難いアドバイスも沢山いただき、デッキも洗練されてきました。

アドバイスありがとう

ちょっと色々語っていきたいと思います。記事後半ではデッキのアドバイスも求めたいので、経験者からのアドバイス、再びお待ちしています。

スポンサーリンク

対策カードがぶっ刺さった話

ZENさんからオススメされた「王宮の勅命」が今日の対戦でぶっ刺さって笑いました。


王宮の勅命このカードが場にあると、フィールドにある全ての魔法カードを無効化できる

何にぶっ刺さったかというと、ライトニングストームというカードです。


ハーピィの羽箒同様、全ての罠を破壊できるカードだった。もろエルドリッチの天敵です。これ通したら終わります。

カード効果を見た時、「これ王宮の勅命を発動して防げるんじゃね?」って思って発動したら、防げました。

完全に対策がハマった形なので、メッチャ脳汁出ました。

これとは別に、神の宣告も新たに入れていたので、ライトニングストームを防げる手段は他にもありました。神の宣告はまた別の方に教えてもらったカードです。

このあと相手が何したかっていうと、降参でした。

私の勝ちです。

ライトニングストームの対処が出来なくてこっちの罠が全破壊されていたら自分が100%降参していたので、ここらへんは運ゲーでしょうね。その運ゲーになる確率を減らすために対策カードを入れるってのが重要ってわけだぜ。

エルドリッチはパーミッションの理想形という話

エルドリッチ使っていて思ったんですけど、これって『マジックザギャザリング』パーミッションデッキと酷似していませんかね?

対抗呪文

パーミッションデッキとは

パーミッションは、カウンター呪文を主要なコントロール要素とするコントロールデッキである。色の役割から、ほぼすべてのパーミッションは青を含む。
“Permission”は「許可」の意である。このデッキと対戦する場合、「これを解決していいですか?」と、許可を求めるように呪文を唱えることを強いられることからこの呼称が生まれた。

※MTG wikiより引用

相手のカードをカウンターするたびにイルーゾォ(ジョジョの奇妙な冒険に出てくる敵キャラ)のように「許可しないィィィィ」と脳内で言ってしまいます。

遊戯王を触るのは初めてなのに、このデッキの使用感っていうのがMTGで青デッキを使っていた頃のような、そんな懐かしい感覚が想起された。

遊戯王のシステム(罠カード)も理解してきて、エルドリッチをある程度使っていた時にふと思ったのです。「これパーミッションデッキじゃん」って。

相手の行動を妨害できる要素がメチャクチャ多くて、メチャクチャ楽しいわって思った。読者さんからのアドバイスもあって、初日よりも更にカウンターカードは増えたし。

MTGで青デッキを使うやつはだいたい性格が悪いって言われたりもしたけど、これはマジでしょう。

いや、言うて自分はMTGやってた頃は緑デッキメインでした。だから自分の性格が悪いというわけではない。自分は極楽鳥やラノワールのエルフを使う、自然を愛する人間でした。

青デッキ使っているときは手札に対抗呪文が無いのに対抗呪文があるフリして通すか通さないか迷う演技を皆さんしたと思う。「“それは”通すよ」みたいな。実際は手札にカウンター一切無いのにね。島2枚をアンタップ状態にしておいてブラフをかける、これ青デッキの面白さ。

そんなわけで、エルドリッチはMTGのパーミッションデッキと似ているなと思った。

むしろゼロマナで出来るカウンターが多すぎるから、パーミッションの理想形とも言えるような気がする。これだけカウンター豊富なのにエルドリッチで火力も出せるから、マジで壊れてるんだなって思う。

現在のエルドリッチデッキ構成紹介

読者さんのアドバイスを受けて、デッキはかなり手を加えました。

ちょっと長くなりますが、時間のある方はご覧ください。

デッキレシピ
・SRラヴァゴーレムx2
・URエルドリッチx3
・SR強欲で金満な壺x3
・SR黒き覚醒のエルドリクシルx1
・SR呪われしエルドランドx2
・R白き宿命のエルドリクシルx1
・R激流葬x2
・SR紅き血染めのエルドリクシルx3
・SR天龍雪獄x1
・UR神の宣告x2
・UR神の通告x3
・SR永久に輝けし黄金郷x1
・UR王宮の勅命x1
・SR群雄割拠x2
・SRスキルドレインx3
・SRサモンリミッターx1
・UR虚無空間x1
・SR手違いx3
・R黄金郷のワッケーロx2
・R黄金郷のコンキスタドールx3

新たに入れたカードは「ラヴァゴーレム」「天龍雪獄」「神の宣告」「王宮の勅命」「群雄割拠」「サモンリミッター」「虚無空間」です。

コメ欄で教えてもらったカードは殆ど入れました。

かなりデッキ内容は変化しました。激流葬も外すべきカードらしいのですが、現状はちょっと代わりに入れるカードを悩んでいるので、とりあえず保留として入れている形です。

キーパーツに関してはコメント欄で最適解を教えていただいたので、その通りにしました。自分と同じ初心者の方は参考にしたほうが良いと思います。

エルドパーツの数はOCGではもう最適解が出ていて
エルドランド2
黄金郷1
黒き1
白き1
赤き3
ワッケーロ2
コンキスタドール3
となっており、エルドリッチの数だけが2か3で意見が別れているような状況です。

※過去記事のコメント欄より

自分の疑問は以下の4点です。分かる方がいたら、アドバイスお願いします!

・神の宣告は3枚入れるべきか?
・ラヴァゴーレムの入れる枚数について
・激流葬を外して御前試合を入れる?
・墓穴の指名者を入れる場合、必要なのは1枚or2枚どっち?

あと、御前試合というカードもコメント欄で出ていたのですが、いまいち群雄割拠と違いが分からない……。

遊戯王wikiを見るとエクストラデッキのモンスターに強いと書かれていたので、これは初手でカードシャッシャしまくるデッキに有効ってことですかね。初手の長時間カードシャッシャを妨害できるなら御前試合のほうが良いのかなと思っています。

激流葬2枚、ラヴァゴーレム1枚を外して、浮いた3枚は神の宣告、御前試合or墓穴の指名者を入れる形が良いのかなとは自分の中で考えている。

もしくは群雄割拠外して御前試合入れて、神の宣告x3、墓穴の指名者x2にするか……。

「ここは明らかにこうしたほうがいい」みたいなポイントがあればご指摘お願いします。

まとめ

以上、長くなりましたが『遊戯王マスターデュエル』の話を終わります。

自分の力ではここまでデッキを洗練させることが出来なかったので、読者の方には感謝しています。

初日のエルドリッチと比べて明らかに強くなってる感あります。

自分、基本的に外部の攻略サイト(企業系サイトやYouTuber)には頼りたくない人間なので、アドバイスは非常に助かります。
(ツイッターでの情報収集とブログコメ欄の情報提供は問題なし。遊戯王wikiは攻略サイトとカウントしない。)

他所の攻略サイトに頼っちゃうと独自の記事が書けなくなりますからね。影響される部分が確実に出てくるので。

それではさようなら。

関連記事

-遊戯王

執筆者:


  1. K より:

    横から失礼します。
    1.神の宣告→3枚
    2.ラヴァゴ→2枚
    3.激流葬→3枚&御前試合→2枚
    4.墓穴→※採用は要検討

    1. 羽根帚&ライストをケアするために必要です。3枚必須だけど被りが怖いです…

    2.※ラヴァゴが腐る場合があります。
    プラチナ帯に多いLL鉄獣は烈風の結界像をドライトロンは虚無の統括者を立てます。
    烈風の結界像→お互いは風属性しか
    虚無の統括者→相手はモンスターを
    特殊召喚できないという効果を持っています。これらを立てられるとラヴァゴが腐ってしまいます。激流葬や群雄割拠、スキドレなら捲れても、ラヴァゴでは捲れない盤面が存在します。そこを考慮してもラヴァゴや壊獣は強いので採用を検討しましょう。

    3.激流葬はデッキに足りない除去力を補います。ギミックは1:1での交換、永続罠は制圧&捲りに長けていますが、どちらも手数や盤面に左右されやすいです。安定した全体除去という意味で2〜3枚採用しても良いかもしれません。抜かない方が良いです。

    4.※採用しない方が良いです。
    墓穴には手札誘発を止める役割があります。
    エルドリッチは手札誘発に強いので、手札誘発を止める墓穴を採用するメリットより、手札事故のリスクの方が高くなります。流行りの烙印エルドリッチというデッキには採用した方が良いです。

    ※群雄割拠と御前試合の違いですが、
    群雄割拠→メインに刺さりやすい。
    御前試合→EXに刺さりやすい。
    という点があります。
    遊戯王には種族が25種類、属性が6種類
    (神属性を含めると7種類)存在します。
    群雄割拠は種族を御前試合は属性を参照した効果なので、種族がバラけやすい群雄割拠の方が汎用性があります。しかし、EXのモンスターは属性がバラけやすいので御前試合にもある程度汎用性があります。相剣やオルターガイストは属性がバラバラなので、御前試合の方が有利なデッキが存在します。どちらも制圧力が高いので、両方を2〜3枚採用した方が良いです。

    • 管理人mtg より:

      ちょっとこの記事は古いものになっていて、最新のデッキでは除去カードとしてドラグマパニッシュメント+旧神ヌトスを採用しています。(コメント欄で教えていただきました)
      ラヴァゴーレムも2枚入れてある状態です!

      最新の進捗記事は↓になります。
      『遊戯王マスターデュエル』完全新規ワイ、エルドリッチでプラチナランク到達。必殺コンボ“パニッシュメント・ヌトス”が強い!
      (現在はポケモンアルセウスプレイ中のため、遊戯王はプレイしていません。)

      墓穴に関しても参考になります。自分的にコレは扱うのが難しく感じていて、生成はしましたがデッキから外しました。

      群雄割拠と御前試合は複数枚入れたほうが良いんですね。そうなると取捨選択がかなり難しくなりそうですw

      ドラグマパニッシュメントがある場合でも激流葬は入れたほうが良いですか?

      アドバイスありがとうございました。

  2. 匿名 より:

    神の宣告:個人的には3枚推奨です。エルドリッチに関してはライフロスで負けることは少ないのでそれ以上にクリティカルなカードに当てられるカウンターの存在は大きいと思っています。

    ラヴァゴーレム:2枚は全然いいと思います。先行ドライトロンのデクレアラーや、鉄獣の双竜アポロウーサなどをチェーンブロック作らず除去出来るのは後手時に余裕ができます。エルドリッチなら基本はラヴァゴーレムでいいですが閃刀姫とよく当たるなって感じる場合は怪獣に変えてもいいと思います。

    御前試合:個人的には評価が低いです。理由としては現環境はエルドリッチ、鉄獣戦線、ドライトロン等が強力で後攻デッキとしてサイバードラゴン等も見かけますが鉄獣戦線以外は属性統一が多くあまりクリティカルしないと考えています。そう言った点から激流葬か御前試合なら激流葬だと思います。
    またフリーチェーンの方がいいと感じる場合は手札コストはありますが対象を除外出来るディノミスクスが個人的にはオススメです。

    墓穴の指名者:安直に入れると言うよりは理由を持って入れられるならいいと思います。
    墓穴の指名者の主な採用理由は手札誘発へのケアですがエルドリッチはそこまでクリティカルする誘発がないこと、フリーチェーンの墓地除外はワッケーロでも出来る事あるから他のデッキよりは優先度が低いです。
    ただ強金に対するうららは打たれたなくない、エルドリッチミラーの際に手札から効果を牽制したい、ドライトロンの弁天を咎めたいなど明確な理由があるなら入れて試すのもいいかと思います。
    なお入れるなら2枚で使用頻度や使用感試してみるのが個人的には好きです。

    別アドバイス:他の方も挙げているかとおもいますが個人的には魔封じの芳香が好きです。
    勅命とは違い相手の魔法にチェーンは出来ませんがメインフェイズ前までに開くことで相手の通常魔法などを大きく制限出来ます。
    現代遊戯王は魔法への依存度が高いので先行で展開出来れば大きなアドバンテージになります。また1ターン目の羽箒、ライストに神の宣告を打たなくて良くなるため妨害数の維持にも繋がります。

    マスターデュエルはOCGと違いサイドチェンジがなく、マッチングするデッキカテゴリーも多いためOCGの構築が正解といわけではないと思っています。特に永続罠は環境のデッキに対して採用が変わるのでご自身の感覚であまり活躍してないと感じるカードは入れ替えて見るというのも全然いいと思います。

    長文になりましたが少しでも参考になったら幸いです。

    • 管理人mtg より:

      詳細なコメントありがとうございます!

      “怪獣”ですが、怪獣で検索したら出てこなくて、ひらがなで検索したら“壊獣”というのが複数出てきました。ガメシエル、クモグスといったモンスターのことでしょうか?

      御前試合についてのご意見もありがとうございます。ディノミスクスの存在は知りませんでした。直に除外できるカードというのは、知識が増えてきたら活躍させられそうですね。現状は自身で使っているエルドリッチ、有名な灰流うららくらいしか除外を優先するカードっていうのが分からないので、手札コストも考えると自分の現在の知識では入れないほうが無難かなと考えました。

      >>特に永続罠は環境のデッキに対して採用が変わるのでご自身の感覚であまり活躍してないと感じるカードは入れ替えて見るというのも全然いいと思います。
      自分の感覚も使って色々いじってみます!

      デッキコピーして新しいデッキ作ったので、匿名さんのアドバイスを採用した構成を試してみます。詳しい解説、自分の知らないカードの紹介、ありがとうございました。

  3. 管理人mtg より:

    みなさんアドバイスありがとうございした!
    コメントを参考にデッキを組んでいるので、進展があれば記事を執筆して報告します。

  4. 匿名 より:

    灰流うららを初めとした誘発のケアからミラーマッチの黄金卿の蘇生妨害など使用できるタイミングと方法が多岐にわたるので墓穴は2枚入れて置いて損は無いと思います
    また、神の宣告はハーピィの羽根帚やライトニングストームで伏せカードが全て剥がされることを防げる上相手のエクストラモンスターも止められるので3でいいかと思います。

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます。
      他の方のコメントもふまえ、墓穴は生成して2枚入れることにします!
      宣告も3枚目を生成して3枚入れます!

  5. 匿名 より:

    面白い記事をありがとうございます!
    デッキの見本を検索できることは知らなかったので、とても参考になりました!
    お返しになにか参考になれればなぁと、所感ですがお伝えできればと思います。

    ①御前試合
    上のデッキに当たると刺さりづらい、エルドリッチがいたるところで紹介されて人気になってきているので、同デッキ対決でとても辛くなりそう。
    入れるにしても群雄割拠と2対2、あるいは代わりに汎用性のあるドラグマパニッシュメントや強制脱出装置に天龍雪獄、妨害のうららや指名者にニビルといったカードを入れたほうが動きやすいかもしれない。

    ②神の宣告
    2枚でもいけそうですが、初手の除去や相手の展開、カードの発動を防げる汎用性はとても強い。です。また、テーマカードでないためにサーチする手段は自引きしかなく、対戦中1枚は来てほしいので、3枚入れるのはありだと思います。

    ③エクストラのオススメ
    これは余計かもしれません。
    スキドレを入れる関係上、列車エクシーズは人の好みだと思いますが、
    リンススパイダー
    トロイメア・フェニックスやヴァンパイアサッカーなどのリンク2
    トロイメア・ユニコーン(高いので可能であれば)
    などのリンクモンスターはオススメです。特にリンク2はオススメです。
    1、リンクは場の邪魔なエルドリッチを墓地に退かせられる
    2、リンク・スパイダーは場の邪魔な罠モンスター1枚を素材として墓地に送ってくれる。
    その後、そのリンクスパイダーを素材にリンク2を展開しようとすれば場の邪魔なエルドリッチを墓地に送れる。
    3、ユニコーンは最終展開先になれる(リンクなら他でもいい)

    • 管理人mtg より:

      参考になったのであれば幸いです!

      ①御前試合
      現在はドラグマパニッシュメントを3枚入れているので、いっそ外してもいいという感じですかね。

      ②神の宣告
      なるほど、入れるならやはり3枚と。他のかたのコメントもふまえ、生成に踏み切ります!!

      ③エクストラのオススメ
      ちょっと、文章を見ても理解が追いつかないので、知識が増えてきたら改めて眺めてみたいと思います。ヴァンパイアサッカーは↓で出ていて、すでに3枚デッキに入れてあります!

  6. 匿名 より:

    エルド強いけどミラー地獄だからなw
    グダグダ過ぎる

    • 匿名 より:

      コメントを書いたものなのですが、本当にそうなんですよね……。
      同デッキ対決で特に可哀想なのが、ネットの情報サイトのランキングに掲載されたエルドリッチのデッキを使われている方、群雄や御前が3枚採用した型です。
      彼らに先行を取られようとも、適切にエルドリッチを処理してしまえば、罠ゾーンやドローで御前や群雄を引いて勝手にリソース切れしてしまうんですよね……。

  7. 匿名 より:

    お疲れさまです。
    とても楽しく記事見させてもらいました!
    ゲームの操作なれていないので、デッキ検索できるんか!?と教えてもらえて良かったです!

    ・御前試合ですが、上に向かうほど群雄割拠ほどささらなくなってきました。
    また、いろんな方がエルドリッチを使い始めているので同デッキでの対決が厳しく、入れるにしても群雄割拠と割合2:2、あるいはなしにして妨害のうららや

    • 管理人mtg より:

      記事が役立ったようでなによりです!

      エルドリッチはまだ1度しか当たっていませんが、ツイッターでも頻繁にトレンド入りしていることを考えると、上に行くほど使用者は増えてきそうでちょっと震えています。

  8. るー より:

    群雄割拠と御前試合の違いですが
    ・群雄割拠
    フィールドに一種類の「種族」しか出せなくなる(戦士族やアンデット族等)
    ・御前試合
    フィールドに一種類の「属性」しか出せなくなる(闇や炎や光等)
    です
    似たようなカードでセンサー万別というカードがあります、これ場に1種族1枚までしか出せなくなる種族統一のデッキをロックすることができます
    エルドリッチは場のトラップを割って効果発動でき永続トラップと相性が非常にいいので激流葬の位置にどちらかを入れてみてもいいかもしれません
    ちなみに群雄割拠とセンサー万別を同時に発動するとお互いモンスターを一体しか出せなくなって相手が展開デッキの場合嫌がらせすることができます
    頑張ってください

    • 管理人mtg より:

      コメントありがとうございます。
      「属性」の意味が理解できました。MTGでいう「色」だったんですね。
      そう考えると群雄割拠のほうが活躍しそうなイメージはありますね。

      頑張ります!

  9. NEETMAN より:

    『激流葬・神の宣告に対しての提案』
    他の方が仰られているように、これらのカードは後手スタートでは有効に扱えない事が多いかつ、エルドリッチ罠自体が妨害もできるため投入しないことも手かと思われます。
    入れ替え先としては他の方が挙げられていたカード以外にも後手スタートでも安定感を上げるために手札誘発カードをオススメします。
    確定パックで手に入る「灰流うらら」や相手のEXデッキに干渉する「浮幽さくら」、罠カードで手札から発動できる「無限泡影」等様々ありますので、そちらも検討されてみてはいかがでしょうか?

    『ラヴァゴーレムについての提案』
    ラヴァゴーレムについても個人差がありますが、私はそのままでいいと思います。
    確かに先行時の有用性のなさが浮き出てしまいますが、エルドリッチ自体がカード枚数少なく立ち回れるデッキなのであまり影響がないと思われます。
    それよりかは後手スタートでの解決札という意味合いで現状枚数から変える必要は見た限りでは無いように思います。
    そして、ラヴァゴーレムと類似しているカードの「ラーの翼神竜-球体形-」も併せて紹介します。
    こちらはバーンダメージは無いのですが、相手のモンスター三体をリリースして召喚出来るモンスターとなっており
    処理できる体数が多いのと、召喚で出るため特殊召喚封じをすり抜けて妨害できます。
    こちらはこちらで3体以上居ないと出せない点や相手ターン終わりに帰ってきてしまうデメリットがあるので、上位互換とはなりませんが、検討しても良いかと思われます。

    • 管理人mtg より:

      コメントありがとうございます。

      うららは一旦入れていたのですが、一般的には採用されていないと別記事でコメントを受けたので外していました。代替として挙げられたラヴァゴーレムが後攻からでも捲れる+1:2交換ということで、そちらの案を採用した形になっています。

      「ラーの翼神竜-球体形-」の紹介もありがとうございます。
      現状、今まで戦っていて対戦相手の場にモンスターが3体並ぶという状況がそこまで無かったように感じているので、とりあえずは無しでいきたいと思います!

  10. 匿名 より:

    順調に勝ち進んでいるようで、おめでとうございます!
    疑問点についてですが
    ・神の宣告
    入れるなら3枚入れるべきだと思います。
    理由としては
    ①ハーピィ、ライストが余りにも重いのでマストカウンターとして必須
    ②ライフコストがいくらだろうが払えないことがない
    ・ラヴァゴについて
    好みでいいと思います。自分は後攻で捲れる札が欲しい&相手が一生懸命展開した盤面を一瞬で瓦解させるのが気持ちいいので3枚入れています。
    ・激流葬について
    後攻があまりにも弱いので、可能であれば強制脱出装置に変更したほうが先行後攻どちらでも対応できるのでおすすめです。
    ・墓穴について
    他のデッキだとマストで抜きたい増殖するGがエルドだと問題ないレベルに軽く、抜きたい札がうららしかないので、必要ないと思います。

    交換したほうがいいカードですが
    手違い3OUT
    センサー2、群雄割拠1IN
    理由としては手違いが後攻だと完全に死に札になるので、先行後攻両方に干渉できるカードを増やすべきです。
    センサーはエルド自身にも刺さりますが、テーマデッキの多くが種族統一デッキですので、ぶっ刺さる場面が多くエルドリッチ単騎でゲームエンドに持っていけることも多いのでオススメです。
    割拠についてはエクストラにヴァンパイアサッカーを入れて、相手の盤面が空になった状態で効果で相手フィールドにモンスターを立てるとそれだけでロックが完成するので是非3枚入れましょう。

    強欲で金満な壺OUT
    金満で謙虚な壺IN
    このデッキだと2枚引いた結果、エルドパーツを複数枚抱えてしまうと余りにも弱いので、6枚めくって永続罠を引き込める可能性を上げたほうが勝利に繋ると思います。

    • 管理人mtg より:

      アドバイスありがとうございます。
      宣告は入れる派と入れない派で分かれています。
      一応、欲しくて手に入れたカードではあるので、現状は2枚投入したままで運用したいと思っています。入れるなら3枚とのことなら、生成で3枚にしてみるかもしれません。

      強制脱出装置、知らなかったカードです。レアなのでとりあえず生成して入れてみます!

      センサーは↓でもコメントしたのですが、これによってコンキスタドールが使い物になったりはしませんか?モンスター化したとき、フィールドのカードを破壊する効果だけは発動して、その後墓地にいくという感じになるのでしょうか。

      ヴァンパイアサッカーの部分はまだ理解しきれないのですが、エクストラデッキには余裕があるのでとりあえず入れてみます。

      強欲で金満な壺は、↓コメのM.N.さんの提案によってドラグマパニッシュメントを使う方針にしたので、すでに外してしまいました。なので、代わりに金満で謙虚な壺を入れる余裕はちょっと無い状態ですね……。

      一応ドラグマパニッシュメントを使わないバージョンも保存してあるので、そっちを使う場合に考えてみます。ありがとうございます。

      • M.N より:

        横から失礼します。
        センサーがある状況下では、コンキスタドールは発動できません。
        また、強欲で金満とパニッシュメントは両採用ありだと、思います。強金で6枚除外して、特定のカード(ヌトス)3枚が全て除外される確率は4.4%なので、両立は可能です。また、強金を3枚とも仕様するという状況は、あまりおきませんし、2枚ドローは強いですからね。

        • 管理人mtg より:

          ありがとうございます。

          コンキスタドール使えなくなるんですね……。自分、コンキスタドールの効果がかなり気に入っているので、そうなるとちょっと躊躇してしまいますね。

          なるほど、両採用ありなんですね。

  11. 匿名 より:

    エルドリッチがmtgのパーミッションに似ているという話ですが、遊戯王ではエルドリッチは基本的にメタビートというデッキ群に分類されます。
    一方で遊戯王でもパーミッションというデッキタイプは存在し、主にカウンター罠で相手の行動を逐一阻害していくデッキがそう呼ばれます。
    メタビートとの境界はやや曖昧ですが、メタビートはモンスター効果や魔法・罠で相手の行動を完全に封殺して勝とうとするのに対し、遊戯王のパーミッションは要所要所で妨害を挟んでいくイメージです。

    現状遊戯王のパーミッションはパワー不足でファンデッキ止まりな感がありますが、メタビート系のデッキは常に環境に一定数存在します。
    もしエルドリッチに限らずメタビートに興味があるようでしたら、《結界像》や《フォッシルダイナ・パキケファロ》、《インスペクト・ボーダー》、《ライオウ》などを主軸にしたデッキを調べてみることをおすすめします。

    • 管理人mtg より:

      詳しい解説ありがとうございます。遊戯王にもパーミッションデッキがあるのは知りませんでした。
      結界像は面白い効果してますね。
      マスターデュエルって特殊召喚すること凄い多い気がするので、こういうのは強そうですね。

  12. YMTK より:

    はじめまして、マスターデュエルでクロールしていたら見つけました。
    群雄割拠と御前試合はそれぞれ種族統一デッキ、属性統一デッキに刺さるカードなので1枚ずつというのもありかなと思います。
    もう一つ、群雄割拠の逆でセンサー万別というカードもあり、こちらは1体までしか同じ種族が出せない縛りを与えるカードです。
    こちらも選択肢としてはおすすめですが、デメリットはエルドリッチが1体しか出せなくなる。ワッケーロ等にも影響があります。
    ただ、他種族並べるデッキには強いので、良ければご検討ください。
    失礼しました。

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます。センサーは前記事で教えていただいたのですが、挙げるのを忘れていました。センサー万別が出ているとコンキスタドールも生存できなくなり、モンスター化したときの破壊効果も使えなくなるんですかね?そう考えると結構運用は厳しそうな感じもします……。

  13. M.N より:

    ・神の宣告の枚数について
    私の個人的な意見ですが、神の宣告は0でもいいと思います。理由としては、先行で引くと強いですが、後攻では弱いカードだからです。神の宣告は既に場にいるモンスターや発動済みのカードには効果がありません。すなわち、先行で作られた強固な盤面を崩すことができません。特に、上位に行けば行くほど、ドライトロンやLL、電脳界などの先行で強固な盤面を作るデッキと当たることになります。それらのデッキに対して、こちらが先行を取れれば良いのですが、確率は50%です。なので、後攻からでも相手の盤面を捲っていけるカードが個人的な好みです(同じ理由で手違いもあまり好きではありません)。羽箒は制限なので、割り切るか永久で何とかしましょう。
    ・ラヴァゴの枚数について
    私は1枚で良いと思います。ラヴァゴはその性質上、先行1ターン目では使えません。なので、先行で引くと事故になります。特に複数枚きた場合は絶望です。出来るだけ枚数は抑えるべきです。なので、引いても被害が最小限に抑えられる1枚がベストかなと思います。御守りにしましょう。
    ・激流out御前inについて
    ありだと思います。御前はエクストラを多様するデッキに対して後攻からも捲れる札かつ破壊耐性持ちも関係なく除去できるのが良いです。もちろん、刺さらないデッキもあるので、枚数は1or2枚くらいがベストだと思います。
    ・墓穴の枚数について
    入れるなら2、入れないなら0で良いと思います。赤きに対して投げられるうららやGを無効にできるので、汎用性も高いです。
    ミラーでも有利に働きます。注意点として、ミラーの際に相手のエルドを指名した時、次の自分のターンに自身もエルドの効果が使えなくなるので、気をつけてください。

    • 管理人mtg より:

      なるほど、ご意見参考になります。
      宣告はデッキ強化のためにわざわざ集めたので、ちょっと外すのは勿体ないなって思っています……w

      ドライトロン、LL、電脳界。これらのデッキは多分まだ遭遇していない気がします。知識不足故、遭遇はしたものの自分が気づいてなかったというケースもあるかもしれませんが。
      更に上位ランクにあがって、そういうデッキと対峙するようになってきたら宣告を外すのも考えてみます。

      ラヴァゴについてアドバイスありがとうございます。外して1枚にしました。確かに2枚来たら絶望ですね。

      墓穴は2枚入れることを考慮してみます。URなので作るのに勇気は要りますが、性能的にあったほうがいいですよねこれ……。

      • M.N より:

        せっかく作ったカードを抜くのは、なんか勿体ないですよね(笑)。もちろん、宣告を投入して大会で入賞されている方も沢山いますので、ここは個人の好みになってくると思います。
        墓穴は他のデッキでも良く使うため、将来的に他のデッキを作ることも考え、持っていたほうが良いと思います。同じURでも、エルドリッチなら現在の形のデッキ以外では採用しづらいですが、墓穴はどんな形のデッキにも入る可能性がありますからね。

        • 管理人mtg より:

          ありがとうございます。
          宣告は他の方のコメントも見ると、人によりけりって感じがしますね。
          墓地もまた意見が分かれていますね。難しい……。エルドメタを意識するなら確実に効果はあるはずなので作っておくことに越したことはないですかね。

  14. M.N より:

    「激流葬」の代わりとして、「ドラグマ・パニッシュメント」はどうでしょうか?
    簡潔に説明すれば、エクストラデッキからモンスターを墓地に送って、除去するカードなのですが、「旧神ヌトス」を落とせばカードをヌトスの墓地効果で一枚追加で破壊できるので、合計2枚のカードを破壊できます(一応デメリット効果もありますが、エルドリッチには殆ど気にならないものです)。
    また、パニッシュメントは「教導の聖女エクレシア」の効果でサーチが可能であり、エクレシア自体も「天底の使徒」でサーチ&サルベージ可能なので、安定感もそこそこあります。
    エクストラデッキから落とすカードもヌトスだけではなく、「エルシャドール・アプカローネ」「ウィンドペガサス@イグニスター」「PSYフレームロード・Ω」など、墓地に送られて強いカードは沢山ありますので、状況に応じて使い分けることができます。
    特に、アプカローネはデッキor墓地から「影依の巫女エリアル」を手札に加えて、そのまま墓地に送ることで、墓地のカードを3枚除外できるので、エルドリッチミラーにて有効です(紙の方でも一時期流行りました)。
    欠点は、「強欲で金満な壺」との噛み合いが少し悪い所です。一応、ヌトスやアプカローネを3枚ずつ採用することで、全て除外されるリスクを減らせますが、ヌトスもアプカローネもURなので、ポイント的に厳しいかもしれません。
    ですが、現在は壺のコストにしかなっていないエクストラデッキを使うことで、遊戯王がより面白いものになるのではないかなと思っています。
    長文失礼しました。

    • 管理人mtg より:

      コメントありがとうございます。
      一通りカードを調べたのですが、凄い面白そうですね。
      EXデッキは完全スルーだったのですが、これらのカードを揃えたらかなり柔軟な動きが出来そうで、プレイの幅も出そうです。
      こういうのはとてもじゃないですけど自分じゃ分からないですし、膨大なカードリストから見つけるのも不可能に近いので助かります!
      未知の戦略を提示してくださり、まことにありがとうございます。
      金満な壺のデッキ圧縮もいいのですが、こちらも非常に魅力的ですね……。
      デッキコピーしたので、ドラグマパニッシュメントを運用する構成も目指してみます。が、URの生成ポイントキツいかもしれないので、無理そうなら諦めますw
      でもこれ作れたらマジで面白そうですね。

      【自分用メモ:必要カード】
      R:ドラグマパニッシュメントx3(キーカード)
      SR:エクレシア(ドラグマのサーチ)
      UR:天底の使徒x1
      R:影依の巫女エリアル(墓地除外、エルドリッチミラー対策)
      UR:旧神ヌトス(EX、フィールドの好きなカード破壊)
      UR:エルシャドール・アプカローネ(EX、エリアルを拾って相手の墓地エルドリッチ除外)
      SR:ウィンドペガサス@イグニスター(EX)
      UR:PSYフレームロード・Ωx1(EX)

    • 管理人mtg より:

      追記:シクレパックでヌトス狙ったら3枚引けたのと、無料パックで天底をゲットできたので、足りないものもありますが実戦運用してみます!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『遊戯王マスターデュエル』完全新規ワイ、エルドリッチでプラチナランク到達。必殺コンボ“パニッシュメント・ヌトス”が強い!

『遊戯王マスターデュエル』先日のことですが、プラチナランクに到達しました。 使っているデッキは変わらずエルドリッチです。とかいうかもうコレしか使えないんでね。リソース全てこのデッキを強化するために注ぎ …

『遊戯王マスターデュエル』オルターガイストプレイ日記。ワイ、約40分の死闘を制す!新たに入れてみた“拮抗勝負”の扱いはかなり難しい気がした。

『遊戯王マスターデュエル』今日も今日とてオルターガイストデッキで遊んでおります。 まず最初に、今回は“拮抗勝負”というカードについて語りたい。 これ前回の記事のコメント欄でオススメしてもらって、メチャ …

『遊戯王マスターデュエル』先行が超絶有利ゲーと知る。そして、ファンデッキらしきものをエルドリッチで粉々にした罪悪感。ブルーアイズ=甲鱗のワーム説。

『遊戯王マスターデュエル』自分が感じた意見は間違っていなかったことが証明された。 過去記事にて、「先行が有利なのか?」って記述したんですけど、コメント欄で同意を得られました。 遊戯王は先行が圧倒的に有 …

※追記あり【訃報】『遊戯王』作者の高橋和希先生が死去。スノーケリングの器具を装着した状態で見つかる。サメなどに食べられた形跡も。

人気漫画『遊戯王』の作者で知られる高橋和希先生が逝去されました。 本ニュースはNHKで取り上げられています。 6日午前10時半ごろ、沖縄県名護市の沖合でスノーケリングの器具を装着している男性が浮いてい …

『遊戯王マスターデュエル』プラチナ2のサレンダー合戦が起きる?ランクマッチシーズン2が開幕するもジェム報酬でひと悶着。飛び級廃止の仕様変更も。

『遊戯王マスターデュエル』本日2月1日よりランクマッチのシーズン2が開始されたのですが、シーズン1から仕様変更がおこなわれました。 また、新シーズン開始に伴い、ランクリセットもされています。 【ランク …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.