鉄拳8

【悲報】『鉄拳8』本作で“どぐら式”を使う不正プレイヤーを偶然発見してしまう。こんなやり方で段位を上げて満足か!?

投稿日:

鉄拳8どぐら式

『鉄拳8』先日発売されたばかりの最新作ですが、いきなりヤバイ光景を目にしてしまったので報告します。

なんと、本作でも“どぐら式”を使っているプレイヤーが存在しました。

本作でも……というのは、『ギルティギアストライヴ』でも“どぐら式”を使用して不正にランクを上げていたプレイヤーが居たからです。コチラの詳細は関連記事参照。

関連記事

どぐら式というのは、簡単に言えばランクポイントを自作自演で上げる不正行為のことを指します。

これは当然、その名前を冠しているプロゲーマーどぐらさんが発祥。

アーケードのスト4で、どぐらさんがマゴさんに奪われたポイントを取り返すため、自作自演でポイントをもとに戻す。それをネモさんにリークされて自演の稼ぎ行為が発覚。“どぐら式”という名称が広まりました。

……で、そのどぐら式とも言える不正行為をしているプレイヤーが本作にも居たというわけ。

この発見はとても偶然でした。

自分はヴィクターを使っている鉄拳初心者です。

自分で最適なコンボを探すのは無理なので、オンラインのランキングでヴィクターを使っているトッププレイヤーのリプレイを参考にしようってなったんですよ。

プロゲーマーのノビさんがヴィクターを使って配信していますが、動きが早すぎて何の技出してコンボがどう繋がっているかが素人目だと全く分かりません。

なので、キーディスも見れるゲーム内でトップヴィクター使いのコンボをパクろうと思ったのです。

上位に居るヴィクター使いをフォローして、リプレイリストから検索をフォローに絞って、リプレイを覗く。

それで出てきたのがコレぇ!!



吉光の自傷行為を繰り返しているのがお分かりいただけるでしょう。

「よーしパパ上級者のコンボパクって上達しちゃうぞー」って思ってリプレイ見て出てきたのがコレっすよ。1試合目見た時点で察して、一応他の試合も複数チェックしたら↑の光景だらけでした。

カジュアルマッチとかでもなく、ランクが変動するランクマッチなので100%利用規約に違反している不正行為となります。


ヴィクター側が敗北している試合もあるのですが、こちらもまともに戦っているわけではなく棒立ちでわざと敗北している。

ここらへんの意図は鉄拳初心者の自分は良くわからないのですが、ランクに差があるとマッチング出来なくなるから、そこでランクを上手く調整しているって形ですかね……。

また、ヴィクターvsレイナの試合もあったのでチェックしてみた。

吉光じゃないからこっちは流石にまともに試合しているのかな?って思ってチェックしたら、やっぱりどぐら式でした。

今回の件は談合臭いのでどぐら式とはちょっと変わってくるかもしれませんが、利用規約に反している不正行為であることには変わりません。

この2名はヨーロッパのプレイヤーでした。

鉄拳IDも記載しておきます。

ヴィクター側:5NEN-22Q3-EQ68
吉光側:688B-bLna-Tr66

この談合を偶然見つけてしまったときの残念感とか虚しさみたいなの分かりますかね。

コンボを参考にしようと思ったら吉光で自害してポイント動かしているだけの絵面を見たときの虚しさ……。

自分がどぐら式使いを発見する側になるなんて思いもよらなかった。

とりあえず、別の上位ヴィクター使いを探して参考にします……。

今回の記事は以上です。ちなみにノビさん曰く、ヴィクターは初心者向けではないらしい。

-鉄拳8

執筆者:


  1. 匿名 より:

    鉄拳8は今だに攻略Wikiすらない状況なのがヤバすぎて初心者やれないだろと思う

  2. 匿名 より:

    新規の方は伝統的にジャックが割とおすすめです。所謂デカキャラですが、
    ・デカいため横移動が弱い(前後は普通なため、中級帯まではほぼ関係ない)
    ・横移動性能の代わりにリーチがとにかく長い
    ・シンプルでフレームもいい技が多く、今作から追加された新構えが少し複雑なくらい

    これらの特徴からキャラコンがとにかくシンプルで、最近の格ゲーだとスト5のベガのようなイメージです。
    “鉄拳の対戦”の土俵に立てるのが早く、戦いながらメイン探しをする際にも視野も広がるのではないでしょうか
    ご一考ください。

  3. 匿名 より:

    初心者向けはアズセナだろうなあ

    • 管理人mtg より:

      アズセナですか。ちょっと見た目では使いたいとは思わないです。
      けど、一方的にボコられるくらいならそっちいったほうがいいですかねえ。

      • 匿名 より:

        キャラ見た目で選ぶなら全然変えなくて大丈夫!
        余計なこと言ってしまったな

        • 管理人mtg より:

          スト6の本田くらい初心者帯で猛威振るえるなら使うのもやぶさかではないです。
          あとカスタマイズでイメージ変わるかもしれないので、トパチャリ終わったらそこらへんチェックしてみようと思います。
          本田の百貫や頭突きみたいな強技(これ振ると強い的な)があるなら教えていただけると幸いです。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『鉄拳8』煽りプレイでも垢BANされることが判明し、プレイヤーから総ツッコミが入る。「死体蹴りしかできない謎の時間消せよ」「煽りの基準を明確にしてくれないと不当なBANが起きる」

『鉄拳8』の公式ツイートが現在話題になっています。 公式ツイッターが「アカウント利用停止措置について」という内容のツイートをおこなったのですが、その中の記述が結構ブッ飛んでる内容になっていて、ツッコミ …

『鉄拳8』ロードマップのトーク紹介。原田Pが課金コスチュームの文句について「儲かるわけじゃない」と反論。他、調整は年間通してリアルタイムでやっていくこと、メインメニューのカズヤ乳首とオサラバ出来そうな朗報も。

『鉄拳8』先日、YouTubeにて本作のトークライブがおこなわれました。 これからの鉄拳8に関するロードマップ・話題が語られていたので、その中で興味深かった話題を少し取り上げて紹介します。 課金コスチ …

『鉄拳8』鉄拳力も考慮したマッチングにしないと初心者が参入しても潰える話。赤段のサブが剛拳はヤバ過ぎる。流行らせたいならマッチング仕様は早急に変えるべき。折角の神ゲーなのに勿体無い!

――世の中には知らずに生きていたほうが良かったモノも存在する。 そう、例えばウンチだ。 家のトイレでも駅のトイレでもいい。誰かがウンチしたあとすぐにトイレに入ったとき、ウンチの残り香が漂っているはずだ …

【悲報】『鉄拳8』どぐらさん、鉄拳界隈の民度を嘆く。「SNS上でネガティブな意見が本当に多い」「スト6は界隈の人間全員が盛り上げようと一丸になったから盛り上がった」

プロゲーマーどぐらさんのYouTubeチャンネルにて『鉄拳8』界隈の民度について語っている面白い話があったので取り上げます。 動画リンク:【雑談】「今までの鉄拳とは違うから…」鉄拳8の仕様変更に伴う評 …

『鉄拳8』原田Pが語る調整の難しさ。“調整自信ニキ”をスカウトした結果、3年後にはネット見てうなだれていた話。「究極言えば全く同じ調整にするしかなくなっちゃう」

『鉄拳8』少し前に原田Pの動画を取り上げたのですが、EVOJAPAN2024の会場で再び動画と似たような調整に関するトークが繰り広げられたので、そこでのトークを紹介します。 プレイヤーをゲーセンでスカ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.