ゲーム全般 スマブラSPECIAL

『スマブラSP』更新データVer.1.2.0が配信開始!「乱闘形式」が反映されやすくなる神アプデ!挑戦者の難易度も調整される。13名のファイターにも調整のメスが入ります。

投稿日:

『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル』更新データVer.1.2.0の配信がさきほど開始されました!

【更新内容】
優先ルールで設定した乱闘形式が反映されやすくなる
・専用部屋での同期通信安定度向上
・挑戦者の難易度調整
・ゲームバランスの調整
・一部キャラクターの調整

調整対象のファイターは下記13名。
・ドンキーコング
・リンク
・カービィ
・ルイージ
・アイスクライマー
・こどもリンク
・ピクミン&オリマー
・トゥーンリンク
・むらびと
・ゲッコウガ
・パックマン
・ダックハント
・しずえ

ファイターの調整内容が一切記述されていないのは謎……。後から公開されるのかな……。

個人的に一番大きいのは、希望した乱闘形式が反映されやすくなることですね。

昨日マッチングについてかなりグチったので、それが修正されるのは非常に有り難い。

関連記事:『スマブラSP』あまりにも希望と沿わないマッチングをされるので実際に30試合数えてみた。高確率でストック乱闘行きのクソマッチング過ぎる……。

30戦中16戦しか希望のルールが通っていませんでしたから……。

他、挑戦者の難易度調整も、全キャラ開放が終わっていないユーザーにとっては嬉しい要素でしょう。

簡単になったのか難しくなったかは記載されていませんが、間違いなくイージー化でしょう。ネットで不満が噴出していましたし……。

ということで、今回の更新は神アプデと言えますね。
(ただし、優先ルールは確約されるものではない)

ストック乱闘という欠陥ルールをやらされるのはもう勘弁だぜ。

-ゲーム全般, スマブラSPECIAL

執筆者:


  1. 匿名 より:

    アプデ内容に専用部屋での同期通信安定度向上とありますが
    昨日試しにゴールデンタイム時に専用部屋で1on1やりましたが相手によってはかなりかくついてましたね。相手が無線だったのかな?
    自分だけかなと思って2chのスレ等を見ると同じような人がそこそこいたのでほんとに改善されたのか?って思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今月も残りわずか。明日の『原神』と30日の『初音ミク プロジェクトセカイ』をプレイ予定です。

9月もあと少しで終わりですね。早いものです。 ちょっと記事には一切書いていなかったんですけど、明日からサービスが開始される、基本無料ゲーの『原神(ゲンシン)』は遊んでみようと思っています。 スマホ以外 …

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』攻略。ゲームが変わる!全ユーザーが絶対に覚えておきたい2つの知識を紹介。

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』今回は軽い攻略系記事をお届けします。 管理人がプレイを重ねていて気付いた2つの知識を紹介する。 2つだけですが、とても重要なことなので絶対に見てお …

「3DダンジョンRPG」に実装されたら面白そうな機能について。デモンズソウルの“血痕”的なシステムがあれば盛り上がりそう。

皆さんは3DダンジョンRPGをプレイされていますか。 自分は、最近はご無沙汰です。 そもそも3DダンジョンRPGというジャンル自体がマイナー(『世界樹の迷宮』シリーズでだいぶ知名度は上がったと思うが) …

『トリニティトリガー』アマゾン評価の荒れ具合を楽しみにしていたが、初週売上約1万本でほとんど空気になっていた件。クソゲーアピールした体験版の影響か……?

9月15日に発売されたフリューのアクションRPG『トリニティトリガー』を取り上げます。 5月に本作の体験版が配信されて、自分はその体験版をプレイしたんですけど、あまりの酷さに“超劣化聖剣伝説”と呼んで …

【BF1】久しぶりに『バトルフィールド1』プレイ。オペレーションモードは相変わらず面白い。

先日の記事で書いたとおり、『バトルフィールド1』の第2弾DLC「In the Name of the Tsar」が無料でダウンロード出来たので久々にBF1を起動しました。 久しぶりのBF1ですが、オペ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.