ゲーム全般

【BF1】久しぶりに『バトルフィールド1』プレイ。オペレーションモードは相変わらず面白い。

投稿日:

先日の記事で書いたとおり、『バトルフィールド1』の第2弾DLC「In the Name of the Tsar」が無料でダウンロード出来たので久々にBF1を起動しました。

久しぶりのBF1ですが、オペレーションモードはやはり面白い。


リスポーンもスピーディーで、素早く戦場に復帰出来るのがいいですねえ。

ガンガン撃ち合いしたり、迫撃砲を使ったり、味方に弾薬箱配ったりとか、色々な立ち回りが出来るのがBFの良いところ。


▲ 迫撃砲で敵を死角から攻撃するのが楽しい。

迫撃

FPSといったら最近はオーバーウォッチばかり触っていたので、新鮮な気持ちで遊ぶことが出来た。

自分はやっぱりCODよりBFだな。

COD BO4とBF5、どっちが楽しみかと聞かれたらBF5と答えます。

CODは上手い人に狩られるだけですが、BFは幅広い立ち回りがあるので、下手くそでも結構楽しませてくれる。対戦人数もCODより圧倒的に多いしね!

また、『バトルフィールド1』か『バトルフィールド4』のどちらかでスコアを獲得していくと、BF5で使えるリワードがアンロックされます。


最近遊んでないなって人も久しぶりにバトルフィールド1を起動してみてはいかがでしょうか!

DLC「In the Name of the Tsar」の無料期間(PS Plus会員のみ)は本日5月29日までなので、まだDLしていない人は急いだほうがいいですよ。あと数時間しかありません。

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【Switch】『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』発表!アーマードコアのスタッフが送る新作ロボアクションか!!

Nintendo Direct: E3 2018にて、ニンテンドースイッチの新作『DAEMON X MACHINA』が発表されました!! プロデューサーはアーマードコア2、アーマードコア3のプロデュー …

【悲報】『ディアブロ イモータル』1400万円or10年?課金要素が超酷評!海外ユーザースコア0.5/10の超クソゲー評価に。“3RoS”で良いよなって思います。

今月リリースされたばかりのディアブロシリーズ最新作『ディアブロ イモータル』ですが、海外評価がとんでもないことになっている。 メタスコアのサイトを覗いたところ、ユーザースコアが驚異の0.5点でした。1 …

『スーパーファミコンミニ』日本では10月5日(木)発売!日本でも「スターフォックス2」は収録!!

先程紹介した『スーパーファミコンミニ(正式名称:ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン)』ですが、国内での発売日も公開されました!! 発売日は2017年10月5日(木)です!! [トピックス] …

『スト5CE』プロゲーマー梅原大吾(ウメハラ)がリビングレジェンドである5つの理由。これを見れば14歳でもその凄さが分かる。

プロゲーマー梅原大吾(ウメハラ)。もはや世界で知らない人はいないであろうプロ格闘ゲーマーです。ゲーセンでスト5をプレイしている人に「ウメハラって知ってる?」って聞けば99%の人が知っていると答えるでし …

本日12時より、『#ゲームの力で子供を助ける』 12時間チャリティ配信が開催。ウメハラ、sakoなどプロゲーマーが多数参加。

本日の12時より、『#ゲームの力で子供を助ける』 と題して、12時間に及ぶチャリティ配信がおこなわれます。 配信に参加する人物はウメハラ、sako、大貫晋也、こくじん、ボンちゃん、ふ~ど等、有名な格闘 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.