ゲーム全般

【BF1】久しぶりに『バトルフィールド1』プレイ。オペレーションモードは相変わらず面白い。

投稿日:

先日の記事で書いたとおり、『バトルフィールド1』の第2弾DLC「In the Name of the Tsar」が無料でダウンロード出来たので久々にBF1を起動しました。

久しぶりのBF1ですが、オペレーションモードはやはり面白い。


リスポーンもスピーディーで、素早く戦場に復帰出来るのがいいですねえ。

ガンガン撃ち合いしたり、迫撃砲を使ったり、味方に弾薬箱配ったりとか、色々な立ち回りが出来るのがBFの良いところ。


▲ 迫撃砲で敵を死角から攻撃するのが楽しい。

迫撃

FPSといったら最近はオーバーウォッチばかり触っていたので、新鮮な気持ちで遊ぶことが出来た。

自分はやっぱりCODよりBFだな。

COD BO4とBF5、どっちが楽しみかと聞かれたらBF5と答えます。

CODは上手い人に狩られるだけですが、BFは幅広い立ち回りがあるので、下手くそでも結構楽しませてくれる。対戦人数もCODより圧倒的に多いしね!

また、『バトルフィールド1』か『バトルフィールド4』のどちらかでスコアを獲得していくと、BF5で使えるリワードがアンロックされます。


最近遊んでないなって人も久しぶりにバトルフィールド1を起動してみてはいかがでしょうか!

DLC「In the Name of the Tsar」の無料期間(PS Plus会員のみ)は本日5月29日までなので、まだDLしていない人は急いだほうがいいですよ。あと数時間しかありません。

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【クラダン】『クラシックダンジョンX3』来年2月27日に発売決定。黒歴史だった“戦国”とは開発陣が異なり、初期のシステムプリズマスタッフが集結!モンハンワイルズと発売日が近すぎるが買うしかねぇ。

YouTubeを眺めていたら衝撃の動画が目に入ってきました。 『クラシックダンジョンX3』 プロモーションムービー 動画リンク:『クラシックダンジョンX3』 プロモーションムービー 自分で自分の目を疑 …

『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』とコラボしたPS4本体が11月22日に数量限定で発売決定!ソニーストアにて予約受付が開始されたぞ!

プレイステーションの公式ツイッターアカウントにて、『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』とコラボしたPS4本体の発表がありました! 『初音ミク Project DIVA …

『ドラクエチャンピオンズ』βテストレポートが公開され、今後の改善点も語られる。対戦だけでなく、ギルド・レイドバトルといった協力要素が実装されることが判明!しかし視聴者は1000人程度……。

『ドラクエチャンピオンズ』先程、「βテスト体験会レポート」がYouTubeにてプレミア公開されました。 動画リンク:『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』βテスト体験会レポート タイトル発表当初はドラク …

パラッパラッパー2

音ゲーマーの管理人がPS4で遊べる音ゲーを紹介しますっ!

こんにちは。今回はPS4で遊べる「音ゲー」を紹介していきたいと思う! スポンサーリンク 管理人がピックアップするPS4で遊べる音ゲーリスト ・パラッパラッパー2 ・初音ミク Project DIVA …

『THE QUIET MAN(クワイエットマン)』海外メタスコア31。悪名高い『New ガンダムブレイカー』を下回るクソゲーになってしまった。

11月1日に発売された『THE QUIET MAN(クワイエットマン)』ですが、海外メタスコアがとんでもないことになっていました。 1周目は音が聞こえないゲームプレイ、2周目で音が解禁されるという斬新 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.