ゲーム全般

『ポケットモンスター』ポケモン金銀25周年グッズをメルカリで転売しているヤツらをみんなで通報しよう!明確な規約違反です!!

投稿日:

ポケセンオンラインで『ポケモン金銀25周年グッズ』が販売されましたが、販売開始40分で全てが品切れになりメルカリに転売価格で並びまくっていることを前回の記事で取り上げました。自分は、一番欲しかったデイバッグが買えませんでした。

初代・金銀をプレイした自分からすればハラワタが煮えくり返るほどに転売ヤーが憎らしいのですが、転売ヤーどもに鉄槌を下す手段をコメント欄で教えてもらったので紹介します。

以下、コメントを引用。

残念ながら、私も同じ経験をしました。公式サイトで購入を試みたのですが、アクセスが集中してサーバーがダウンし続け、やっと落ち着いた頃にはほとんどの商品が売り切れていました。
あなたと同じように、転売ヤーが活動しているかどうか確認するためにメルカリを覗いてみましたが、ホームページがすでに転売業者で埋め尽くされているのを見て悲しくなりました。
特に「Nikomama」という出品者が大量に買い占めているのに気づきました。しかし、これはメルカリの利用規約に違反していませんか?これらの商品は、実際には彼らの手元にないはずです。
なぜなら、すべての商品が2024年11月21日10時に販売開始されたばかりだからです。このため、理論上は虚偽の出品として彼女をアカウント停止に追い込むことが可能です。

つまり、メルカリに通報することで一矢報いれる可能性があります。

自分もこのコメントを受けて目に入った転売ヤー何人かを通報しました。

通報する方法も解説します。

商品ページで値段が表示されている下の部分に“通報”ボタンがあるので、そこを選択。

そして、通報するための理由を選んでください。「実物の画像がない」「手元にない商品」が該当すると思います。

自分は手元に無い商品として通報しています。本日オンラインで販売されたばかりの商品が手元にあるわけないですからね。
(ネット販売ではないポケモンセンター実店舗での販売は11月23日からです)

前回取り上げたにこママという転売ヤーですが、あれからさらに出品数が35点も増えています。転売商品まみれです。


コイツだけはマジでBANされてほしい。最初から転売ありきで購入しているのが明白です。

この人物のメルカリプロフィールリンクを貼っておくので、一矢報いたい人は通報の協力を是非ともお願いします。

転売ヤープロフィールリンク:https://jp.mercari.com/user/profile/125661652

これ以外にも転売ヤーは多数居るので、暇な方、転売ヤーに邪魔されてグッズを買えなかった方はどんどん通報していきましょう。ポケセン側が受注生産とかやらないのだから、自分たちが出来るのはメルカリへの通報だけです。

記事は以上です。しかし、オンライン販売がこれだけ荒れると実店舗でのグッズ争奪戦も凄いことになりそう……。自分はポケセンが近場にないからもう諦めるしかないけど、実店舗で購入を狙う人は転売ヤーとも争奪戦になるのが最悪ですね。自分自身が転売ヤーに見られるとかもありそうだし。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ヒロアカ】『僕のヒーローアカデミア One’s Justice2』が発売決定!ティザーPVは近日公開予定。

本日プレイステーション公式ツイッターより、『僕のヒーローアカデミア One’s Justice2』発売の発表がありました。 本格対戦アクション『僕のヒーローアカデミア One’s Justice』の続 …

【TES6】『The Elder Scrolls Ⅵ』発表きた!!

ジ・エルダースクロールズ6の発表が来ました!! 非常に短い動画だったので、発売日などは不明です。 この動画を YouTube で視聴 今回のベセスダカンファレンスは凄かったですね。 RAGE2、フォー …

『ジャンプフォース』1月18日からオープンベータテストが開始!遊べる時間帯が限られているので開催時刻は要チェック。

2019年2月14日に発売が予定されている『ジャンプフォース』ですが、オープンベータテストの開催が決定しました。 オープンベータテストの開催期間は1月18日~1月21日まで。 開催される時間は下記の通 …

『COD BO4』バトロワ“ブラックアウト”β版の感想と軽い戦闘心得。「PUBG」のCOD版のような感じでクオリティは高い。高級住宅街に行くと懐かしの……

今回は本日の午前2時より開始された『コール オブ デューティ ブラックオプス4』のバトルロイヤルモード“ブラックアウト”の感想とゲームの説明を綴っていきます。 “ブラックアウト”が体験出来るベータテス …

【ゲーム情報】期間限定でドラクエ11の3DS用テーマが配信中!『ハコニワカンパニワークス』トロフィー取得バグに注意!『The Surge』の日本語版発売決定!等々

今回は不定期のゲーム情報記事です。 適当に読み進んでいってくれ!! 本記事と関係ありませんが、セブンイレブンのスプラトゥーン2の缶バッジね。余裕でゲット出来なかったよ。 朝の4時にセブン行ったら置いて …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.