ラストクラウディア

『ラスクラ』新規プレイヤー向け。シダで火力を出すためのオススメスキル紹介。アークからのスキル習得がとにかく重要なゲームです!

投稿日:2021年10月21日

※追記:本記事はあくまで始めたてのプレイヤー向けになります。育成が進めば物理よりも魔法特化のほうが活躍すると思います。

『ラストクラウディア』今回は2.5周年を機にスタートした新規プレイヤー向けの記事です。

シダで火力があまり出ないなと思った方は参考にしてください。

自分も新規でリスタートしている都合上、フレンドは同ランク帯の方が殆どなんですけど、火力を出せていないフレンドが多数見受けられます。

これは単純にゲームに慣れていなくて、どのスキルを覚えればいいのか、どのアークのレベルを上げればいいのか分からない人が多いからだと思う。本作で火力を出すためには、スキルの習得がとにかく重要です。

そこで今回は、シダで火力を出すためのオススメスキルを紹介していきます。以前にサラっと書きましたが、そこをもう少し詳しく語る。

では、興味がある方はご覧ください。

スポンサーリンク

初心者向け、シダのオススメスキル一覧

スキル効果
攻撃アップ系スキルSTRアップ
魔力アップ系スキルINTアップ
闘志アップ系スキルSTR・HPアップ
魔導アップ系スキルINT・MPアップ
クリティカルアップ系スキルクリティカル発生率アップ
ファストクリティカル戦闘開始時に自動クリティカル発動
プラウドフォースクリティカル発生時、HPを回復する
堂々HPが最大のとき、STR+20%
月光HPが最大のとき、INT+20%
鋭気HPが最大のとき、クリティカル率+10%
闇ブースト闇属性魔法攻撃+10%
栄光の美酒バトル終了時、SCTを10秒回復する
栄光のポーズ敵を倒したとき、SCTを5秒回復する
背閃撃背後から物理攻撃したときのダメージ+30%
不意打ち背後から攻撃したときのダメージ+50%
急所狙いクリティカル発生時のダメージ+30%
チャージ特技1~3戦闘開始時に○番目の特技のSCTを20秒回復
ライザーゲージ(攻撃呪文)中範囲の敵に雷属性の攻撃

※これらは比較的序盤から取得できるスキルになります。所持アークにもよりますが。

▲ スキルを揃えれば累計バトル時間6h程度でもこのくらいのダメージが出せる。

プラウドフォースの重要性について

クリティカル発生時にHPを回復する“プラウドフォース”は重要なスキルになるので優先して習得しましょう。

プラウドフォースはRアーク「海岸線の破剣Lv7」で習得できます。

SSRアーク「蒼氷の守護騎士」を持っている人ならもっとラクに習得可能。

このスキルが何故重要かと言うと、HPが最大のときに効果を発揮する「堂々」などのスキル発生を維持させるためです。

プラウドフォースのHP回復はあくまでクリティカルが発生した時になるので、クリティカル発生率を上げるスキルの習得(ファストクリティカル、鋭気、クリティカルアップ系)も意識していきましょう。

クリティカル率を上げてプラウドフォースでHPMAXを維持し、堂々や月光などで火力を上げるスキルセットということになります。

単純に生存率が上がるというのもポイントです。相性の良い「急所狙い」「急所狙い・改」のスキル習得も目指そう。

まとめ

以上、新規プレイヤー向けのシダのオススメアークスキル紹介でした。

あくまで序盤で習得しやすいスキルにスポットを当てて紹介しました。

長くやり込んでいけば、高レベルのアークから習得できる「星眼」「杖ハイブースト」「魔導オーラ」などで更なる強さを発揮することが出来ます。

スキルを習得する際は、イベントクエストの「特別習技の間」をこなすと簡単にスキル習得が出来ます。

昔はスキル習得も大変でしたが、今は良い時代になりました。

また、アークから目当てのスキルを探す際は「リスト表示」にすると見つけやすくなります。

アーク画面の右下にリスト表示があるので、表示を切り替えて目当てのスキルを探しましょう。

シダ自体の能力開放ですが、物理攻撃、魔法攻撃系のパネルをメインに埋めていくのが良いでしょう。参考までに自分の習得済みパネルを紹介しておきます。

右下のパネルは後回しで良いと思います。攻撃魔法を使うなら右上にある「不動の陣」の習得も意識しよう。

左のパネルにある“ブラックホール”は最強の闇属性魔法なので、これ覚えると雑魚戦がかなりラクになります。

私からは以上です。

P.S.以前にも語りましたが重要なので改めて語っておきます。習得したスキルをセットするにはスキルコストが必要で、そのスキルコスト容量を増やすにはマザーソウルというアイテムが必要になります。

マザーソウルは毎日イベントクエストをこなすことで大量に貰えるので、イベントクエストは毎日最低1回こなしましょう。

詳細は関連記事をご覧ください。

関連記事

-ラストクラウディア

執筆者:


  1. t2r より:

    こんにちは
    オープン当初からのログイン勢なのですが、このブログを見て頑張ってみようかと思いました。シダが当たったというのもあるんですが…。
    質問なんですが、十賢臣は追った方がいいですか?

    • 管理人mtg より:

      自分はシダと十賢臣が引けるまでリセマラ粘りました。
      狙えるなら狙ったほうが良いと思いますが、リセマラ垢ではないのならムリに引く必要はないと思います。性能で言えばなくても困らないものなので。
      リセマラなら狙ったほうが良いかなと思います。

      • t2r より:

        ありがとうございます。
        いつも楽しみにブログ拝見してます。
        ダンジョンエンカウンターズもこのブログきっかけに始めました。
        面白いです。寝坊してしまい、遅刻してしまうほどハマってます。

        • 管理人mtg より:

          ダンジョンエンカウンターズも買いましたか!
          楽しんでください!!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ラスクラ』プレイ日記2。スキルを揃えたリラが強すぎる件について。物理が息してない……。

スマホゲー『ラストクラウディア』プレイ日記第2回です。 頻繁に日記を書いているわけではないのですが、かなりハマっています。 現在のプレイ時間は19時間。 これ、戦闘の時間なので、累計だと20時間は超え …

『ラスクラ』聖剣3コラボの詳細が判明!リースとLRアークは微妙だが、デュランは配布な割に良さげ。ガチャはアンジェラの詳細が分かるまで“見”が吉。他、聖剣2ユニットの上方修正など紹介。

『ラストクラウディア』11月25日より「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」とのコラボイベントが開始されます。 本日YouTubeでおこなわれた公式生放送にて多数の情報が紹介されたので、注目ポイ …

『ラスクラ』超激ウマイベント「修練の戦域」開催!新規プレイヤーはこのイベクエを重点的に回しましょう。素材が沢山手に入ります。

『ラストクラウディア』本日より「修練の戦域」が開始されました。 このイベントは報酬がメッチャクチャ美味いイベントでして、新規プレイヤーは特に周回必須のイベクエとなっています。 累計ポイント報酬、交換所 …

『ラスクラ』ついに魔獣ハンターのアークスキルレベルが10になりました。釣りイベの神宝珠も全確保!

『ラストクラウディア』ちょっとしたプレイの進捗を報告します。 ついに、SRアーク「魔獣ハンター」のアークスキルレベルが10になりました。 魔獣ハンターのアークスキルレベルを10にすると、アークスキルの …

『ラストクラウディア』スト6タカシよりも強い!?ストリートファイターコラボ“リュウ”の性能紹介・解説。スーパーアーマー持ち・原作再現コンボが気持ち良い魅力的なキャラクター。

『ラストクラウディア』今回は、1月25日から開催される「ストリートファイターコラボ」で実装される新ユニット“リュウ”の詳細な性能をお届けします。 当ブログの読者はスト6ユーザーも多いので、この記事をキ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.