ストリートファイター5

『スト5CE』ダンのVスキル2にハマる。このキャラ、一粒で二度美味しすぎる。そして、まさかのプーンコと対戦!

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』現在わたくしがダンにハマっていることは皆さんご存知かと思いますが、つい最近はVスキル2にハマりだしました。

以前にも語ったのですが、ダンはVスキル1と2で立ち回りが全く異なります。

関連記事

必殺技を挑発キャンセル出来るのがVスキル1、通常技を挑発キャンセル出来るのがVスキル2となっています。

Vスキル2の通常技挑発キャンセルはそこそこテクニカルな操作が必要となっていて、扱いはVスキル1よりも難しいです。挑発キャンセルが失敗すると大幅にスキが出来る上に、被カウンター状態になる。

▲ キャンセルをミスすると素の挑発が漏れてしまう。

自分はVスキル1にもちょっと飽きてきたので、一度は諦めたVスキル2ダンにチャレンジしてみることにしました。トレモでVスキル2を触っているうちに、ある程度キャンセルがしっかり出来るようになったので、対戦でもVスキル2を使うようになりました。

Vスキル2、これはかなり面白いですよ!!

ダンの新たな世界が開けました。

挑発キャンセルを使った通常技で相手を固めるのが面白いです。相手を挑発キャンセルで固めているときだけはなんか強キャラ感あります。

そして、今朝はなんとプーンコのダンとマッチングしました。プーンコは韓国の超有名プレイヤーです。

まあ、余裕でボコされました。

とても強かったです。画面端の圧が凄すぎて、画面端に追いやられたラウンドは一方的にボコされてしまいました。

プーンコさんと対戦するのは初めてだったので、嬉しかったです。

現在のダンの試合数は427。

勝率は29%と、メインのコーリン(勝率60%)に比べて圧倒的に勝率は低いのですが、まだまだ使い込んでいきます!!

Vスキル1と2で別キャラみたいな感じになるし、ダンは一粒で二度美味しいキャラですよ!

自分からは以上です。

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格ゲー】プロゲーマーのネモさん、業界活性化の案を過去に語っていた。「メーカーが力をいれるべきとこは楽しいゲームを作るんではなく、女がやるような格闘ゲームを作ること」

プロゲーマーのネモさんですが、過去に格ゲー業界活性化について触れていた場面があり、現在話題になっています。 偉いとか偉くないとかどうでもいいから、格ゲー強い=モテるって図式になった方がもっと格ゲー業界 …

『スト5CE』ダンのキャラレベルが60になりました。ダンは超真面目キャラです。荒らしキャラではない。

つい最近ダンのキャラレベルが60になりました。 全世界でダンのキャラレベル60超えは22人しかいません。日本国内だとダンのレベル60超えは10人(国旗未設定含む)です。私は世界規模で見ても数少ないダン …

『スト5CE』ハイタニさんが語る、どこまでが初心者でどこからが上級者なのか。「初心者からしたらゴールドはとんでもない上級者。」「あらゆる辱めを受け、金にもならず、何も得るものもなく、それでダイヤスパプラまでやってるって凄いこと。」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ハイタニさんの公認切り抜きにて、面白いトークがピックアップされていたので紹介します。 今回の内容はネモさん、ウメハラさんのところでも話題になったこと …

『スト5CE』ルーク初日の感想・評価。微タメ要素、技の豊富さなど、やれることが多くて難しい印象。近距離戦は意外にキツいかも。ネモさんやsakoさんは絶賛!ネモさん曰く「くだらないキャラ」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日実装されたルークを早速触ってみました。 トレモで軽く動かした後、カジュアルマッチで43戦したのでその感想を語りたいと思います。 とりあえずで触っ …

【大貫、復活】『スト5CE』ヌキさんがPC版で配信開始!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』大貫晋也こと“ヌキ”さんが、PC版のスト5を買って配信を始めました! この動画を YouTube で視聴 シーズン5で春麗の小足対空が使えなくなった …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.