ギルティギアストライヴ ストリートファイター5

『スト5/GGST』政治は効果的?どぐらさんが語る調整の話。「格ゲーでムカつくキャラが居たらSNSで叩け!弱くなる可能性がある。」「ウメハラさんが使ってるキャラは弱くならへんに決まってる。」

投稿日:

プロゲーマーどぐらさんが自身の配信にてキャラ調整を語っていたのでそちらを紹介します。いわゆる“政治”についての話。

※キャラを叩くことで弱体調整に誘導することや、自キャラの弱さをアピールして弱体を免れる狙いのある発言をすることが格ゲー界隈では“政治”と呼ばれます。この政治にどれだけの効果があるかは分かりようがないので、“政治”という言葉はネタで使われることが多い。

『ギルティギアストライヴ』は6月10日に調整がおこなわれ、その調整内容を確認している時の配信でキャラ調整の話をされていました。

ソース元リンク:どぐらさんのミルダム配信アーカイブ

どぐらケイオスがこういう感じで弱なったのはマジで声のせいやしな。

「GGST」調整リストリンク:https://www.guiltygear.com/ggst/jp/news/post-2436/

コメント:政治力が試される

どぐらみんな、今は格闘ゲームでムカついたキャラいたらSNSで叩け!弱なる可能性あるぞ、結構w」

コメント:それやってる友人がガチ干されされて村八分されたよ

どぐら自分のムカつくキャラとか嫌いなキャラとか居たら叩け!結構マジで弱くなる可能性まあまああるぞ。

コメント:政治の時代はくだらねえなあ・・・
コメント:俺ガイル叩き続けてるけど全然弱くなんねーんだけど

どぐらウメハラさんが使ってるキャラなんだから弱くならへんに決まっとるやろ!何言ってんだお前!アホか。ウメハラさんが使ってるキャラアッハッハッハw」

コメント:草
コメント:政治力の差
コメント:wwwww
コメント:王の政治力にモブは勝てん
コメント:拝啓ウメハラ様

……少し時間が空いて

コメント:もう次の政治考えてます?

どぐら「(真面目なトーンで)おれマジで1回もしたことないからな。格ゲーで。ガチで。俺は強いキャラ強いって言って弱いキャラ弱いって言うだけやから。逆のこと言ったことないです。人生で。マジ。政治ってこれガチで言ってる人怖いねんな。

コメント:政治家はみんなそう言う
コメント:”活動家”
コメント:でもCPジンだか強いのに墓に入れてなかった?
コメント:bbcpあたりでジンの墓建ててませんでしたか

どぐら稼働初日には絶対ジン弱体化って思うからねあんなん!稼働初日やでアレ?未来予知しろってか?

コメント:早すぎた埋葬

コメント:なおアプデ初日
コメント:今日も初日ですよ

どぐら初日はセーフだろ!見た感じの印象やもん。」

コメント:”初日はセーフ”
コメント:当たってようが間違ってようが個人の感想なんだよね~

どぐら「そうそう、当たってようが間違ってようが個人の感想だ!」

以上、短いですがどぐらさんが語った調整の話でした。

SNSでキャラを叩くことでキャラが弱くなる可能性は結構あるとのことです。

自分がこのトークを見て思い浮かんだのは、やはりルークですね……。

スト5史上、ルークほどヘイトを集めたキャラは居ないと思う。

2022年5月の調整は不具合修正がメインでしたが、ルークだけは様々な弱体調整がおこなわれた。

これは明らかにユーザーの声を反映されての調整かなと感じました。プロゲーマーの多くも苦言を呈するほどでしたし、大会を視聴する側としても、ルークまみれの試合は見ていて面白くないですし。

以上です。

関連記事

-ギルティギアストライヴ, ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    しょーもな。何が政治だよSNSに影響されるゲームなんて廃れて当然だわ。

  2. 匿名 より:

    ガイルは弱くなり続けてるの知ってて言ってるネタだからなぁ、どぐらさん
    ルークやばいけど、スト5史上だとやっぱアビラシエディションかなぁ、あれは越えないと思うけど。

  3. 匿名 より:

    どぐらは調整内容出る前からケイオスの弱体化自体は予想してた
    今回の政治発言の理由は別にある
    とあるトッププレイヤーが「ケイオス 
    は対策が意味ない」「やるだけ無駄」と言って対戦拒否
    更に国内外に向けて「ケイオス削除しろ」「見るだけで吐き気がする」等のヘイトツイート
    そして今回そのプレイヤーのキャラは元々弱い訳でもないのに強化され、しかもその内容は対ケイオスがとても有利になる内容だった
    という背景があってこの発言

  4. マニ より:

    必然性の問題。どれくらい信憑性があって上から下まで納得される内容かで政治的センスが試される。強キャラは叩かれる要素が複数あってそこを何個かナーフされても全然強いのが普通
    プレイヤーは自キャラの強化を夢見るけど上位のナーフの進言の方が既に見えることだから具体的で実効性があり得る

  5. 匿名 より:

    どぐらさんはけっこう本気気味に文句言ってるのを複数回見たので面白い人だと思っていたのですが少し苦手になりました。

  6. 匿名 より:

    ゲーム配信者って冷静に読むと本物の基地害に見えるな・・・
    芸風としても気持ち悪さしかない

  7. 匿名 より:

    ケイオスがヤバいのはどぐらも分かってたはずでしょ。
    プレイヤーよりもガヤよりのパフォーマーに転向したんかな。

  8. 匿名 より:

    ケイオスの射撃弱くなったの政治のせいにするのはさすがに?
    あんなん誰がどう見ても見た目やばかったやろが

  9. 匿名 より:

    どぐらは政治はしない。ただ家に行く

  10. 匿名 より:

    ここ数年ガイル弱体し続けてるんだが・・・

  11. 匿名 より:

    リュウ弱体化したしガイルも弱体化入り続けてるけどな

  12. 匿名 より:

    ウメハラさんの使うキャラが弱くならないってまさにどぐらの政治やん
    まあ吉本的ギャグだと思うけど…w

  13. 匿名 より:

    どぐらガイル叩いてたのはっきり覚えてるわ

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』トパンガ勝ちたがりTVのシーズン5最新キャラランクが公開。ラシード、ベガ、ユリアン、アビゲイル、ガイルが最上位キャラ判定。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日の勝ちたがりTVにて、ボンちゃん、ふ~どさん、もけさんが決めたシーズン5キャラクターランクが発表されました。 最新のキャラランクは下記画像のよう …

『スト5CE』sakoさんが先日の「CPT2021 日本大会2」での胸中を語る。と、管理人の感想。海外勢にもバカ受けだった“えいた選手”のドラゴンパンチ。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日、幕を閉じた「カプコンプロツアー2021 日本大会2」その感想をsakoさんが語っていたので、少し書き起こします。 sakoさんは優勝まであと1 …

『スト5CE』コーリンのVトリ2は完全に許された話。すまんな……。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』前回の記事で紹介した通り、本日アップデートが配信され、キャラクターのバランス調整がおこなわれました。 巷で散々ブッ壊れだとか言われているコーリンのV …

【格ゲー】ウメハラが語るワールドカップ。W杯の視聴は学生時代に流行歌を聴かなきゃいけない老若男女版。「自分のことでもないのにそんなに興奮するんだな」「何の感情も動かない」

プロ格闘ゲーマーのウメハラ選手が自身の配信にて、ワールドカップの話題をしていたので取り上げます。 私自身、先月「W杯の盛り上がりについていけなくて静観している」という記事を執筆したので、今回の話は興味 …

『スト5CE』明日実装の調整リストが公開!ユリアンは完全無敵削除で死亡のお知らせ?ガイルも弱体化きたぁ!意外だったダンの強化が嬉しすぎる!!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』明日3月29日に予定されているアップデートですが、その調整内容がアプデにさきがけて公開されました!! 調整ページリンク:https://game.c …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.