ストリートファイター6

『スト6』攻略。対戦で超重要な最速ドライブラッシュのやり方について。ゲージ温存にも繋がる本作必修テクニック!66入力が多すぎて『スト66』という名称もついてしまう。

投稿日:

『ストリートファイター6』今回は、ドライブラッシュにまつわる攻略話をしたいと思います。

ドライブラッシュはドライブパリィの構えもしくはキャンセル可能な通常技中に前前(テンキーだと66)入力すると発動出来るダッシュになります。

スト4でいうセビ前ステみたいな感じだと思ってくれればOK。通常技キャンセルだとドライブゲージを3本も消費するので使用は慎重に。

今回語るのは、ドライブパリィの構えから繰り出すドライブラッシュです。ここでは生ドライブラッシュ(パリィ構えキャンセル)と呼称する。

生ドライブラッシュの出し方について、最善の入力方法が見つかったので紹介します。

生ドライブラッシュを繰り出す最善の方法は前→前+パリィです。

パリィを出してから前前(66)入力するよりもドライブゲージが若干ですが節約できます。ここは画像を見てもらうと分かる。

まずはパリィ→前前入力。

そして前→前+パリィ入力がコチラ。

若干ですが、ゲージが節約されていますね。ドライブゲージはスト6では超重要なゲージなので、この少しの節約もメチャクチャ大事になってくると思う。

66パリィは手癖にさせたいです。

このテクニックはネモさんが呟いていたり、GO1さんが昔の動画で紹介されていました。

生ドライブラッシュについて。自分が過去記事でかなり出すのが難しいと語ったのですが、これはL1のパリィボタンを使っていたから苦戦しただけでした。

パッドの場合、△+○ボタンでパリィ入力すると、生ドライブラッシュ入力は簡単です。

L1ボタンでパリィ部分を担当しちゃうと、生ドライブラッシュの操作がすべて左手に集中してしまうから出しづらくなっていたわけです。自分が入力に苦戦していたのはそれだけの理由だった。

短いですが、今回の記事は以上。66パリィ入力の“最速生ドライブラッシュ”は必須テクだと思うので、短いながらも重要なポイントです。

余談。『スト6』はあまりに66(前前)操作が多すぎるため、『スト66』なんて呼ばれ方もしている。この呼称はセンスありますね。

『スト66』はアケコン勢が結構しんどそうな感じするけど、どうなんですかね?自分スト4ではちょろっとアケコン使っていたこともありましたけど、前ステ苦手だったし、スティックは前ステ入力が不利背負ってる部分だと思う。

結局スト4はパッド(ファイティングコマンダー)で遊びました。ゲーセンでも遊びたかったからアケコンでスティック練習したけど、難しくて無理だったなあ。セビ滅も安定しないレベルで終わった。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    L1での窮屈さは感じてました
    他の記事含めて参考になります

  2. 匿名 より:

    パット人口がもっとも多いからカプコンはその人たちのこと考えて調整してるのかな。
    ありがたい

  3. より:

    格ゲーに興味あるのですが、パッドの方が無難ですか?

  4. 匿名 より:

    アケコンでやると指が痛くて長時間できなさそうので、今からでもダッシュボタンつけてほしい

  5. 匿名 より:

    最近はゲーセンでもパッド置いてあるしこれから使用率高くなるかな

  6. 匿名 より:

    パリィはR1じゃない?

    • 管理人mtg より:

      それモダン操作ですね。自分はクラシックでL1にパリィ置いています。

  7. 匿名 より:

    かずのこさんの配信見たら通常攻撃に66仕込んどくのは当たり前で、「最終ラウンドで相手体力半分にしたら弱キック連打に66仕込むだけのゲームになるんじゃね?」って雰囲気になってましたね。

    スト5も初期と今じゃ立ち回り方全く違うと思いますし、発売してからの環境がどうなるか気になります。

  8. 匿名 より:

    これモダン+キーボードでやるPCユーザー増えそうですね しかも充分戦えそう

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト6』ザンギエフ、キャミィ、リリーのゲームプレイトレーラーが公開。リリーが完全にポリコレナコルル……。

『ストリートファイター6』新情報です。YouTubeにて、ザンギエフ、キャミィ、リリーのゲームプレイトレーラーが公開されました。 動画内ではそれぞれのキャラクターの魅力が実際の対戦映像によって伝えられ …

『ストリートファイター6』待望のバランス調整が実施!アッパーメインの調整でキンバリー、ジェイミー、テリー、本田使いは歓喜?キャミィ、エド、豪鬼、ベガは弱体化。スコアさんのための調整か!?

『ストリートファイター6』先日12月2日、バランス調整のアップデートが実施されました。 今回のバランス調整はかなり大きなテコ入れが加えられており、多くのユーザーに歓迎されるような内容だとパッと見では感 …

『ストリートファイター6』66入力のせいで親指イカれる人が多数!?自分は“指休め”のために『ディアブロ4』も買うことにします……。スト6だけに集中すると指が潰れる。

みなさんこんにちは。『ストリートファイター6』雑記です。 先日、「ドライブラッシュの66入力のせいで親指が死ぬ」という記事を書きましたが、いよいよシャレにならないレベルで親指がオシャカになりました。 …

【格ゲー】ヌキさん、おじリーグとスト6体験版のオフ環境について語る。「おじリーグ終わったらスト5は二度とやらない」「発売日に鬼強いリュウとか出まくってくるのは意味不明過ぎる」

格ゲー五神のヌキさんが自身のYoutube配信にて“おじリーグ”と『ストリートファイター6』体験版の不公平さについて語っていたので取り上げます。 動画リンク:https://www.youtube.c …

『スト6』ケン、エドモンド本田、ブランカ、ダルシムの参戦が決定!神ゲーの雰囲気が凄い。アバターを作れるワールドツアーモードの詳細判明、クローズドベータテストの開催も決定。

『ストリートファイター6』本日、多数の最新情報が公開されたので紹介します。 ちょっと量が多いので、項目別にまとめていきます! まず、新キャラクターの参戦発表がありました。 スポンサーリンク ストリート …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.