ストリートファイター6

『ストリートファイター6』新DLCキャラ“エド”の実装が2月に決定!整形してない?スト5のときよりもイケメンになり過ぎててビビる。これは流石に買うか。

投稿日:

『ストリートファイター6』2024年初冬に実装される予定の新キャラクター“エド”ですが、2月に登場することが公式より発表されました。

YouTubeではトレーラーも公開されており、進化したエドの姿が確認できる。

動画リンク:『ストリートファイター6』エド(Ed)ティザートレーラー

スト6版エド、イケメン過ぎてビビったんだが。

ちょっと前の記事でエドに文句を言った自分ですが、このレベルでイケメン化するなら流石に使いたくなるぞ。

手のひら返すんじゃねえよと読者の方は自分にツッコミたくなるかもしれませんが、スト5のエドを見てくださいよ。

“コレ”が……

こんな超絶イケメンになるって予想できるわけないじゃん……。もはや整形レベルじゃねーか。

『デビルメイクライ』シリーズに出てきてもおかしくない造形になっている。

超マイナーゲーになっちゃうけど、自分は『クワイエットマン』に出てくる“デイン”に似ているなと感じた。

ちなみにトレーラーでは、スト5にあった敵を引っ張る技も登場している。
(スト5は3000時間以上プレイしたけどエドに全く興味なかったから技名も覚えてない)


使うキャラの見た目って個人的にはかなり大きいので、ここまでイケメンになるなら自分はエドを買う予定です。

クソキャラだったとしたら、そのクソをぶちまけて戦うのみです。スト5みたいにワンツースリーとサイコアッパー振り回すキャラじゃないことを祈る。

自分と同じように、今回のトレーラーを見てエドへの考えを改めたって人は多いのではないでしょうか。

ってか、男キャラをこんなイケメンに出来てなんでキンバリーとかリリー(デフォコス)みたいなのが出てくるんだろう。嫌がらせか。

以上!

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    格ゲーは基本2回に1回負けるからそのときに見た目とか不快に感じるより美人、かわいい系にするべきなんだよな
    わざとブスにするのは余計なストレス与えるだけ

  2. 匿名 より:

    女キャラはどいつもこいつも一癖あるキャラデザなのに男は正統派の美形ばっかなのマジ何なん

  3. 匿名 より:

    エドは待機画面で黙ってるだけならイケメンだったわよ!

  4. 匿名 より:

    ・擬似モダンの必殺技(対空含む)
    ・ガーブレ要素
    ・インパクトを割れる123
    ・SA2に向いたVトリ
    結構スト6で強そうな要素が詰まってるんですよねed
    ストーリーでも主人公やルーク、ケンと組んで打倒シャドルー残党の展開になったら死ぬほど人気でそう

  5. 匿名 より:

    整形もそうだけど、衣装もカッコいいのがいい
    ってか5の衣装ダサすぎるw

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ラスクラ』スト6コラボのガイルさん、モダンのアシストコンボ+待ちガイル仕様で登場。どう見ても本編のクソキャラっぷり再現です、本当にありがとうございました。

『ラストクラウディア』現在スト6コラボ開催中の本作ですが、明日から最後のコラボユニットであるガイルが登場します。 実装に先駆けてYouTubeで気になる性能が公開されました。 早速紹介映像をチェックし …

『ストリートファイター6』ダン、コーリン、ヴァイパーの居ないSF6でのメインキャラを考える会。今まで使っていたキャラがSF6に登場する人は良いよな……。

『ストリートファイター6』つい最近、本作に登場する初期18キャラクター全てが公開されました。 この動画を YouTube で視聴 小出しで発表していくかと思いきや、街中で酔っ払ったオッサンのゲロみたい …

『ストリートファイター6』釈迦さん企画レジェンダスの師弟杯、名前が被ったことで起源主張者がお気持ち表明し炎上。「インフルエンサーの驕りを感じて、少し不快」

釈迦さん主催のイベント“レジェンダス”内の企画しておこなわれる『ストリートファイター6』の師弟杯ですが、この名称を巡って一悶着が起きています。 このイベント名“師弟杯”をもともと使っていた格ゲープレイ …

【格ゲー】プロゲーマーササモ選手、ダイエット企画に失敗したため40km歩く企画を2月7日に開催予定。膝を心配する声が多数。

IBUSHIGINに所属しているプロゲーマーのササモ選手ですが、ダイエット企画に失敗したらしく、40km歩く配信をすることをツイッターで報告しました。 新宿駅から高尾駅までを徒歩で歩くそうで、その距離 …

『ストリートファイター6』お金を払ってスト6が上手くなれる?「スト6大学」が開校。MR1500の猛者が講師として指導!“沢山の人に格闘ゲームを好きになってもらいたい一心”だけどお金はしっかり取っていくスタイル。

『ストリートファイター6』現在、スト6大学なるものがトレンドに入っています。 これは何かというと、お金を払うことでスト6大学の講師(MR1500)に色々教えてもらえるという内容。 単発のコーチング相場 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.