ストリートファイター6

『ストリートファイター6』“エド”が名前につく格ゲーキャラ、だいたいクソキャラ説。歓迎している人よりも不快に思っている人が多そうなキャラを出す理由とは。

投稿日:

今日はちょっと書くことが無いので、『ストリートファイター6』に登場が予定されているエドの話をしたいと思う。

個人的にはブランカ本田ダルシムあたりと並ぶ、誰が実装を望んでんねんって言いたくなるクソキャラです。

言ってしまえば、実装を望んでいる人達よりも、それが実装されたことによって不快になる人数のほうが上回るキャラだ。

ここが個人的には結構重要なポイントだと思っている。使っているプレイヤーが少なくてそれでいて不快度が高いってのが良くない。

エドもそんなキャラ群の1人だと思っている。

スト5で“ワンツースリー”と“EXサイコアッパーブッパ”にイライラした人も多いのではないでしょうか。自分がそうです。

スト5でエド戦が楽しいって思った記憶は、多分ない。

ここで自分は衝撃の事実に気付く。

名前に“エド”がついている格ゲーキャラ、だいたいクソキャラ説です。

【テキスト】

エドモンド本田、そして今回のエド……クソキャラに共通しているのは名前に“エド”が付いているという点です。

だからなんだって話かもしれませんが、この法則に気付いたとき驚いてしまいました。エドという名前がついているキャラは忌み子ってことです。

ぶっちゃけ、エドが不快じゃないキャラで実装される可能性は低いと思っている。

スト5のエドモンド本田は不快さを感じさせない性能で実装されたが、スト6ではクソキャラのエースとして活躍している。

スト6って開発側がアッパー調整していくみたいなこと言っているし、エドがスト5のエドモンド本田みたいに弱くされて実装されるってことは無いと思うんですよね。

だから怖い。

下手したらスト5以上の不快キャラで来る可能性が高いわけで。エドモンド本田がスト6でアレだったので、エドがスト6で弱くなるわけがないんだ。

エドの実装は2024年初冬なので、そろそろ情報も出てくるのではないかと思っている。

最初の1年目に実装されるキャラがA.K.I.以外既存キャラってのもアレですね……。

ラシードとエドとかわざわざ続投させるキャラかよとも思うし。ここらへんワールドツアーのストーリーの兼ね合いもあるかもしれないが、完全新規キャラが1体だけっていうのはなんだかね。

エドが面白そうな性能だったら使うかもしれないけど、ラシード同様に一切触らない可能性もある。自分がA.K.I.を触ったのは完全新規キャラでカッコ良かったからだし。

豪鬼は触る予定です。

自分としてはヴァイパーをスト5時代からずーっと待ち続けているので、2年目はヴァイパーが実装されてほしいです。

ヴァイパーも大概なクソさだとは思うが、本田ブランカダルシムみたいにスト2から居て出席率高いわけでもないし、スト5に登場していなかったんだから出してくれて良いでしょって思う。

そもそもヴァイパーの特殊な動きはスト4だからこそ出来たようなものだから、スト6に出るなら全く別の使用感になると思うし。

以上!

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ワンツスリーw
    ワンツスリーw
    ワンツスリーw
    セwイwカwツwッッパーwwwww

    いやあ、管理人がいうように普通に不快キャラっす
    エド使いは自覚なかったのか

  2. 管理人mtg より:

    あまりに煽り気味な言葉遣いだったので消しちゃいましたが、一応返信しておきます。

    自分はエドが良キャラなんて話を一度も目にしたこと無いです。厳密なデータではありませんが、エドが良キャラとして褒められているところなど一度たりとも見たことが有りません。それが自分にとってのデータになりますね。

    • 匿名 より:

      当時モダンがなかったのでCA以外が連打とか同時押しで出せるから
      格ゲー経験の少ない方に勧めやすいって意味では良キャラと言えなくもないんじゃないかな。
      使われる分にはクッソウザいのは変わらないが。

      • 匿名 より:

        実はそのせいでコンボ難しいんじゃなかった?
        少なくとも連打に食いついたチョコブランカさんはすぐに諦めていた気がします

  3. 匿名 より:

    3で4に出てないキャラが5に出てたし6ではまこと・ダッドリーとかが出てほしいね

  4. 匿名 より:

    生ラッシュフリッカーでずっとクソアッパーと択られる未来が見えますねぇ…プロはプロでアンカー運び過ぎ!とか言ってまた政治しそう

  5. 匿名 より:

    ヴァイパーも嫌な人の方が多そうではある
    本田ブランカは本当に謎

  6. 異邦人 より:

    エド(ED)関連じゃないですが、
    鉄拳のエディ(EDDY)・ゴルドもたいがい面白くなかった記憶。
    初見殺しされるか、ああなんだこれねって作業処理ゲーになるか。
    そういえば昔三島一族(風間仁も含む)も強キャラ扱いされて忌み嫌われてたなあ。
    そんな鉄拳8、問題がなければ自分も買います。持ちキャラが大体初期から出てるし。

  7. 永久BAN より:

    ただの個人の我儘で草なんだ。AKIのどこがかっこいいねん。
    そういう人からしたらこんな見た目悪い新キャラなら既存キャラ出してくれってなるでしょ。
    結局個人の感想。本田はクソだし5のエドがだるかったのはそうだけど
    モダンがでてきた6でエドがクソもなにもない気がする

    • 匿名 より:

      個人ブログに「個人の感想」とかコメント付ける奴いてビビるわ
      あたりまえやろ

    • 匿名 より:

      まあスト5の時もヴァイパー出ないことに対してめっちゃキレてたからなこの管理人。
      スト4→スト6で使用感も変わるだろうから〜って、そんなん言ってたらなんでもありでしょってね。
      しょうもない理屈こねずに、「推しキャラのヴァイパー出さないからイライラしてます」って言えばいいのに。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト/スト6』オレは戦うのが好きなんじゃない、勝つのが好きだった。ランクマ(PvP)から逃げるフレイザード症候群。

みなさんこんにちは。 『ドラゴンクエストタクト』のPvPの話をします。 今回話すのは対戦ゲーム全般に言えることかもしれません。自分がプレイしているスト6やAPEXでも、今回話すことの傾向が自分自身に結 …

【悲報】『ストリートファイター6』MR2400を目指すプロ、壊れる。かずのこさんがひぐち選手のブロックを検討(冗談)してボコボコに叩かれる。それを知ったひぐち選手キレる。そして“ガイルくらい硬派なキャラ”を求める。

現在自分がキャミィを使っていることもあってかずのこさんのスト6ランクマ配信を視聴していたのですが、メチャクチャ面白い流れがあったので取り上げます。 配信中、かずのこさんがひぐち選手と2回マッチングして …

【疑問】『ストリートファイター6』調整一切無しでランクマ「Act2」突入、MRリセット。これってマスター帯における格下狩りが起きるだけでは?開発は一体何がしたいの?

『ストリートファイター6』先程メンテナンスが終了し、ランクマッチのシーズンが「Act2」に切り替わりました。 これによってMRがリセットされ、全プレイヤーのMASTER帯キャラクターがMR1500から …

『ストリートファイター6』ランダムキャラにもしっかりLPが記録されていました。現在のランセレ1位はプロゲーマーの翔さんです。

『ストリートファイター6』指が痛すぎてプレイはもう止めようと思っていたのですが、ひとつだけ気になっていたことがあったのでスト6起動しました。 それは、「ランダムキャラクターセレクトにもLPが設定されて …

『ストリートファイター6』モダン操作に過剰反応している人間の老害感が凄まじい話。毛嫌いするならそのままクラシック使い続ければいいじゃん……。

『ストリートファイター6』今回は、自分自身がモダンvsクラシック論争を見ていて感じたことを語っていきます。まあ、ただの雑記です。 自分は基本的にクラシック一択で触ることになると思います。で、ザンギエフ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.