ストリートファイター5

『スト5CE』公式がVシフトの新たな動画を公開。Vシフトブレイクに対してVシフトで切り返すことも可能と判明。ゲーム展開が物凄く忙しくなりそう。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』2月22日のアップデートで新システムの“Vシフト”が追加される本作ですが、ストリートファイター公式ツイッターがVシフトに関する新たな動画を後悔しました。

上記に貼付した動画を見て頂けると分かるのですが……

Vシフトブレイクに対してVシフトで切り替えしているシーンがありました。

なんかこれ、物凄い忙しいゲームになりますよ。きっと。

VシフトブレイクをVシフトで返せるということは、今までよりも一層Vトリガーゲージに気を配る必要が出てきそうです。Vシフトの発動が成功するとVゲージを0.5ゲージ回収出来ますし、試合中にVシフトを見る機会は普通に多そうです。

あと、トリガーに依存しない「かりん」なんかがメッチャ強くなりそうなアプデに感じます。

シーズン5からはトリガー発動自体もリスキーな行動になりますね。

今までのVトリ発動って、Vリバが出来なくてCA削りを食らうってことくらいが弱点で、出し得だったようなものですけど、これからはトリガー発動する=Vシフトという強力な回避択を失うという形になります。

つまり、Vトリ発動することによって防御が弱くなる(無敵技が無いキャラに対しては今まで通り超安全に起き攻め出来る)ということなので、Vシフトを頭に置いた立ち回りにどれだけ適応していくかが新バージョンで勝ち上がるためのコツとなりそうです。

自分が使っているコーリンはトリガー依存キャラなのと、Vシフトで表裏は潰されると思うので、シーズン5でどうなるか……って感じですね。あとトリガー2が弱体化されるかどうか。

コーリンが弱体化されるにしろ、ゲーム性がメッチャ変わるはずなので、普通に楽しみなアプデであります。早く2月22日になってほしい。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    先週公開された動画でもブレイクに対してシフトしてる場面ありましたよ!

    • 管理人mtg より:

      マジですか、それは気付きませんでした。
      配信見つつリアルタイムで記事書いてたので見落としてました。

  2. 匿名 より:

    後悔しました、になってます!

    • 管理人mtg より:

      プロゲーマーボンちゃんの名セリフ「後悔させてやろう」が気に入っているので、あえてそうしてみました。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』管理人が語る、格ゲーバトロワ化構想。格ゲーを盛り上げるためのプレゼン。これでAPEX並の人気が出るはずだ!

突然だが、格ゲーもバトロワ化すべき時代が来ていると思う。 何故『APEX LEGENDS』が国内でこれだけ流行っているか。それは運要素がそこそこあるからだと思う。というか言われているのをよく目にする。 …

『スト5CE』「ジャパンオープン2022」優勝はカワノ選手!準優勝はマゴ選手!第19回アジア競技大会(アジア版オリンピック)の日本代表内定選手に決定。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』3月12日・13日に渡って開催された「ジャパンオープン2022」ですが、優勝はカワノ選手に決定しました。 マゴさんを下しての優勝となります。 カワノ …

『スト5CE』ラウンジ募集botさんのアカウントが消える。お疲れ様でした。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ラウンジ募集のハッシュタグを付けてツイートをすると、それを自動的にリツイートしてくれる「スト5ラウンジ募集bot」さんのアカウントが先日無くなりまし …

『スト5AE』プロゲーマーももち氏がキャラランクを語る!「キャラランクに文句のあるやつは俺に勝ってから言え」

『ストリートファイター5 アーケードエディション』の話。 プロゲーマーの“ももち”さんが、本日配信でキャラランクを語っていたので紹介します!! ※今回紹介する“ももちキャラランク”は2019年3月28 …

『VALORANT/スト5』プロゲーマーウメハラが配信!流行っていることに感動するも、明日の格ゲーマーヴァロラントは見られたくないらしい。「流行ってるんだけどこのゲーム!」「“素手ファイブ”のほうは人がいねえよ」

本日、プロ格闘ゲーマーのウメハラさんが『VALORANT(ヴァロラント)』のプレイを配信していました。 明日5月14日20時に格ゲーマーヴァロラントが開催されますが、それに先駆けて練習していると思われ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.