ストリートファイター5

『スト5CE』ウメハラが語る、ウメハラ配信を見ている人は動画勢が多い話。「俺の配信見てる人達マジでゲームの内容分かってない」「マァージで分かってないなって」

投稿日:

ウメハラ動画勢

先日のウメハラさん雑談配信にて、面白い部分があったので紹介します。

ウメハラさんがリスナーに対して辛辣な一言をブッパなしたシーンです。

ソース元リンク:ウメハラさん配信アーカイブ

ハイタニ「ウメハラさんって一番格ゲーの深いところにいるじゃないすか?一番深いところで一番いまでもやってて、俺って逆にスト5殆どやってないじゃないですか。逆に、浅いところを拾える立場なんかなと思うんです。俺自身がそうやから、俺んとこに“格ゲーやってないくせに”とか、“もっと格ゲーやれよ”とか、そういう人って殆どいないんですよね俺の配信。だから逆にやりやすいと思うんですよね。」

ウメハラ「なるほどね。」

ハイタニ「ウメハラさんとこはホント真逆だから、だからそれは雰囲気的にやりづらいんかなって思います。」

ウメハラでも俺の配信見てる人達マジでゲームの内容分かってないからね。

ハイタニ「ははははw」

ウメハラビックリするけどね、もう。

石井プロ「多分一番浅いところにもリーチしてるんだろうなって思いますけどね。」

ウメハラマァージで分かってないなって。

コメント:ごめーん!
コメント:すいません
コメント:ごめんなさい
コメント:ストVもってないしなぁ
コメント:王やめて…
コメント:それ言わないで
コメント:ここ一番浅かった…?
コメント:ウメハラ本人に興味あるからね
コメント:半分くらいスト5やってないと思う

石井プロ「ときどさんとか名前ある人って一番集客があるから、言い方アレだけど浅い人が来て窓口になってる部分もあるんだろうなって。」

ハイタニ「じゃあウメハラさんがその、要するに、浅い人を、格ゲードップリ浸ってない人を結構そういう意味では……」

ウメハラ「いや、というよりは普段の取り組み、配信の内容として、もう格ゲー殆ど触れてない感じでしょハイタニ。」

ハイタニ「俺はもう全然。」

ウメハラ「だからそういう人達がそもそも来ないから拒絶反応無いんだろうなってのはある。俺の配信は格ゲーのこと分かってないけど格ゲーのことが好きな人たちが多いから、そこは微妙に層は違うだろうなってのはある。」

ハイタニ「違うでしょうねそこは。」

ウメハラ「ハイタニのとこってミルダムで知って格ゲー全然興味ありませんって視聴者もいるんじゃない?もしかしたら。」

ハイタニ「ちょいちょいいます。基本的には格ゲー好きな人が多いすけど、それこそ人狼から見始めましたとか、そういう格ゲーのこと興味ないけど見てくれてるって人も増えたんで、俺んとこはそれこそオナツ(トラボさんの彼女)とか来ても全然違和感なくやれるんじゃなかなって。」

以上、ウメハラさんの面白いトークでした。

ちなみにハイタニさんも配信していたので、ハイタニさん側のリスナーの反応も紹介しておきます。
ウメハラさんのリスナーを突き放すような発言でバカウケでした。

【ハイタニリスナーの反応】
・wwwww
・ワロタ
・深くて浅い
・パチャパチャ
・ウメハラって名前だけは知ってるみたいな人もいるし
・ウメちゃんは格ゲー界隈の入り口にはなるだろうね

コメントでも出ていた通り、ウメハラさんが格ゲー界隈の入り口として機能している部分は大きくあると思います。

ちなみにハイタニさんの雑談配信もかなり面白いので、興味があればそちらもご覧ください。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    9割以上の人がシルバーに上がれずにやめていく世界なので、たかがコールドとか、プラチナぐらい楽勝でしょとか、動画勢のくせに生意気なことを言うのはやめましょう。あとLP代行サービスでランクをダイヤまで上げてクソプレイをプロゲーマーの人に見せてアドバイス貰おうとするのはやめましょう。

  2. 匿名 より:

    新規の視聴者でこれからも梅原さんの配信を主に見ていきたいと思ってます。もちろんまだスト5もってないですよ。
    マスクの件は、わかります。でもこのコメント見て悲しくなりました…動画勢ってそんな一緒にされちゃうのですね…格ゲー配信見るのやめようと思います。早めに忠告してくれてありがとうございました。

    • 管理人mtg より:

      こんな場末のコメント欄を見て、それが自分に該当していると思って好きな人の配信を見るのやめるって本当にありえるんですか。
      割とただの当てつけにしか見えませんが。「コイツはそう思ってるけど自分はそうじゃない」って思うだけで済む話じゃないですか。
      自分だったら他人に何か言われて好きな人の配信見るのやめるとか絶対にありえないですけどね。その配信者が何かやらかしたならともかく。

      理解できない感覚なので、お好きなようにどうぞ……。

  3. 匿名 より:

    仮にもeスポーツなんだから経験者以外が見に来るって大成功だよね。競技として楽しいから見てる訳で、俺も一時期は見てた。
    でもそうするとだんだんわかった気になって発言してしまう人も増えてきますからね。
    スポーツで熱狂して迷惑かけるタイプってやってないけど応援一筋!みたいなの多いし

  4. 匿名 より:

    スト5に触れてみるのって我々ゲームオタクにとってはハードルが低く感じますけど、非オタク人からしてみれば割とハードル高いんじゃないかな?って思います。PS4やグラボ付きPC持ってない人もたくさんいるので。

    >>“ウメハラを見ている俺すごい”って立場になりたいからだと思います。
    この書き方、動画勢に対してまあまあ悪意ないですか?自分は普通にウメハラさんの配信を楽しんでみてるだけなのかなと思いましたけど・・・ 

    個人的には格ゲーやってる人の動画勢をバカにする風潮が個人的には好きじゃないです。我々は格ゲーばっかやってますけど、誰しも他のジャンル(スポーツでも音楽でも)に関してはにわかだと思うんですよね。

    • 管理人mtg より:

      >>自分は普通にウメハラさんの配信を楽しんでみてるだけなのかなと思いましたけど
      貴方がそう思うように、自分もそう思っただけです。
      ウメハラさんの長期サブスク視聴者がアゴマスクを咎めた他の視聴者をバカにする風潮が個人的には好きじゃなかったですから。

    • 匿名 より:

      色んな人がいるけど「動画勢」って指して悪く言うときってのは、
      プレイしてない人がレイしてればすぐわかるような勘違いをもとにプロとかをバカにしたときが多いように思います(経験と印象ですが)
      例えばウメガイルの通常技対空の選択に実況が湧いたときに「ただの対空じゃんww」みたいな揶揄を見たことあります。真剣に応援している人は怒ると思う
      なんにせよ新規視聴者がいなくなっても、新規プレイヤーがいなくなっても業界は先細る。
      やんないでいいから見てほしい一方で、見てるだけじゃなくやってくれっていう背反があってプロの人の振興活動も大変そうです

  5. 匿名 より:

    梅原さんもハイタニさんも話面白いししゃべりもうまいし魅力的な人だなと思うから格ゲー知らない人が見てみるのもわかるけど、常連リスナーでスト5すら持ってないってのは驚いた
    好きな人がメインで活動してることって普通興味持って理解したくなると思うんだけど
    アイドルの顔ファンだって配信やテレビ出演見るだけじゃなくて曲は聴いたりするだろうし
    ゲームのうまいおじさんて正直顔ファンが付きやすいタイプの属性ではないし(二人とも華あると思いますが)

    • 管理人mtg より:

      >>常連リスナーでスト5すら持ってない
      これは“ウメハラを見ている俺すごい”って立場になりたいからだと思います。
      以前にウメハラさんの散歩配信で、ウメハラさんのアゴマスクを注意した人たちが長期サブスク者の複数人に“マスク厨”とか呼ばれて叩かれていたのを見た時にそれを感じました。

      仰るとおり、普通だったらスト5触ろうと思いますよね。
      スポーツと違ってスタートするためのハードルも凄い低いですし……。
      ネット対戦対応の1vs1のゲームだから野球やサッカーみたいにリアルで複数人集める必要もなく、ゲーム買うだけですぐに遊べるものなのに、と思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』ハイタニさんが語る、レアキャラ使いのキャラ変えの話。そこから深い話題へ。「レアキャラ使いだっていうアイデンティティを失う」「キャラ変えは基本的には凄い難しい。」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日のハイタニさんの雑談配信にて、キャラ変えに関する面白い話が出たのでその一部を書き起こしで紹介します。 ソース元リンク:ハイタニさんの配信アーカイ …

【EVOJ2023】『スト5』まちゃぼー選手が語る、Punkのラグ問題(EX紅茶花伝事件)と極限の練習方法について。「何が起きるか分からないから家の環境最悪にしてやっていた」「ゲーセン上がりだから自分の環境で出来ると思っていない」

『ストリートファイター5』今回は、EVOJAPAN2023に関する話題です。 魚群所属のプロゲーマーまちゃぼー選手ですが、自身の配信でPunk選手のラグ問題(EX紅茶花伝事件)について語っていたので、 …

『KOF15』格ゲー唯一神のウメハラが本作をプレイしない理由を語る!ストファイを極める求道者としての考え方がスゴい。「94が対戦ゲームとしてあまりに成立してなかった」「ストリートファイターが弱くなるの本当にストレス」

先日配信されたウメハラさんのラジオ番組、ウメハラジオにて、ウメハラさんが『KOF15』を触らない理由が語られました。 これは気になっていた人も多いかと思います。自分自身も本当に気になっていました。KO …

『スト5CE』VTuber最強格闘王決定戦、格ゲー勢目線の感想。相変わらずイブラヒムさんの対空は素晴らしい!バフコさんの神龍拳をDV彼氏呼びは笑った話。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』20時よりおこなわれた「VTuber最強格闘王決定戦」、4時間に及ぶ配信が先程終了しました。 視聴者数はピーク時1万6000人を超えていました。ミル …

ウメハラが語る、アドバイス厨・指示厨に関する話。「根っこにあるのはマウントかもしれない」

ウメハラさんのマシュマロ雑談配信を取り上げます。 今回はネットに溢れる指示厨、アドバイス厨と呼ばれる存在に関する話が語られました。 ソース元リンク:ウメハラさんミルダム配信アーカイブ 質問:なぜ人は聞 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.