ストリートファイター5

【朗報】『スト5CE』“初狩り”がどれだけいるか調べた結果……。新規ウェルカムな環境だと思います。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回は初心者狩りについての話。

なんで初狩りについて語るかと言うと、スタイリッシュヌーブさんのストリートファイター5の配信を見ていたとき、初心者狩りのプレイヤーに挑発で煽られまくっていて、見ていて凄いイライラしたからです。

傍から見ると本当に気持ち悪くてドン引きしましたね。どう生きてたらこんなくだらねえこと出来るんだと。

それで、実際初心者狩りってどれくらいいるんだ?と思って調べてみました。

流石にこんな初心者狩りがウロウロしているような環境だったら新規もいなくなってしまうのではないかと思いましてね……。

スポンサーリンク

調査方法

初狩りがどれだけいるかは、CFNを使って調べました。

日本国籍で試合数500以上、ブロンズ帯の方のデータからランクマッチの対戦履歴を見て、対戦相手のプロフィールを片っ端から覗きました。

下記3名の方の対戦履歴を閲覧しました。



累計勝率or直近100戦の勝率が75%以上のプレイヤーを初心者狩りと定義して調べていきました。

調査結果

さて、調査結果です。

対戦相手50人のデータを調べましたが、自分が定めた初心者狩りの定義に当てはまるプレイヤーは……

ゼロでした。


ゼロ

勝率75%どころか、60%を超えているプレイヤーすら50名の中にはいませんでした。

まとめ

以上、管理人が独自に調べた初心者狩りの有無の結果です。

流石に初狩りの存在は完全ゼロというわけでは無いと思います。実際スタヌさんの配信に現れたし。キャラごとにサブ垢作るバカもいるんですけど、そういうのは速攻で上位ランクに上がっていくから、調査では捕捉できなかった部分もあるかとも思う。

ただ、初狩りが居たとしても相当少ないのではないかと自分は予想する。50人調べて初心者狩りするような輩が見当たらなかったわけですから。

自分が一番気持ち悪いと思っているのは、キャラごとにサブ垢作るバカですね。速攻で駆け抜けるから良い?キャラごとにやっててそれ言う?って感じです。

キャラは長く使っていれば練度は絶対上がるわけじゃないですか。ダイヤ以上だったら読み合いの基礎、フレームの知識は絶対に身についているわけだから、新規にサブ垢作って知識差でボコすっていう行為が本当にダサいと思う。キャラごとにサブ垢作るやつって、キャラの練度じゃなくて知識差で対戦相手を潰してるだけじゃんって思うんですよ。いくら新キャラだからって、遅らせグラと3F暴れ潰ししてるだけで練度なんか要らずに初心者の人は倒せるでしょう。そういうことやって恥ずかしくないんですかって話なんすよ。例えるならハンターハンターで言う“新人つぶしのトンパ”みたいなやつですよ。

トンパ

だから自分は、キャラごとにサブ垢作ってるやつはカスだな~って常日頃思っています。LP下がるの嫌ってんならカジュアルやればいいだけでしょう。自分だってサブキャラ使うときはボコられまくったり、弱すぎて煽られたりしたけど、だからといってそんなんでサブ垢作ったら初心者狩りとなんら変わりませんからね。

今は新キャラが出て日も経っているので、そういう輩は居たとしても少ないと思います。なんで、安心してスト5を新規で始めましょう。

以上の調査結果から、スト5は今から新規で入っても快適に遊べる環境だと思います。

ですが……上達するなら数千試合は必要なゲームだということを知っておいてください。


▲ ブロンズ帯の人でも数千試合してるのはザラにいます。

LP1000を超えるにしても、結構な努力は必要でしょう。スタヌさんの配信を見た限りで言わせてもらうと、飛びからの簡単なコンボくらいは出来ないとLP500は超えれないと思います。逆に言うとめくりジャンプ攻撃で攻めてるだけでも結構勝ててる印象はあったので、飛びからのコンボさえ完璧にしておけばルーキーは抜けられるはず。

まあ努力とか上達とか抜きにして、普通に対戦していても面白いゲームだと思うので、興味のある方は是非スト5を始めてみてください。面白くなきゃ自分もやり込んでないわけでしてね。対戦が面白いからこそ、強くなりたい→色々調べる、対戦中に試行錯誤する→強くなるって過程がありますから。

自分からは以上です。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:

関連記事

『スト5AE』倉持さんのゲーミングチーム、女性プレイヤーが嫌悪感を抱く。「必要以上に露出したユニフォームを着ることも無く、強さで戦っていく女性チームが現れることを願っています。」

『ストリートファイター5 アーケードエディション』グラビアアイドルの倉持由香さんが発足したゲーミングチーム「G-STAR Gaming」ですが、そのチームに所属している方たちの行動がツイッターで話題に …

『スト5AE』新キャラ発表のリークはSteam側のエラーによるものと判明。「ストリートファイター5ファンの皆様へ」と題した謝罪文が掲載される。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』8月1日にリークされた新キャラクター3名の情報(リーク後すぐに公式が正式発表)ですが、このリークはスチーム側のエラーだということが判明しました。 St …

『スト5CE』「SFL Pro-JP 2022」出場メンバーが決定。優勝候補はFAVかグッパチか?リザーブのルール変更に加え、個性あふれるチームもあって今年は更に楽しめそうです。

『ストリートファイター5 チャンピオン』「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」のドラフト会議が先日おこなわれ、出場メンバーが確定しました。 チーム メンバー FAV gaming s …

W杯の盛り上がりについていけなくて静観している。謎の盛り上がりは格ゲー界復興のヒントになるか?普段サッカー見ないのにW杯で盛り上がれる人は、格ゲーに興味ないのにウメハラの試合にだけ盛り上がる人と同じなのか。

みなさんこんにちは。生まれてこの方、ワールドカップでテンションが上がったことなど一度もない管理人です。 世間はW杯でメチャクチャ盛り上がっていますね。 日本サポーターのゴミ拾いが海外で称賛されたり、黒 …

『スト5CE』ダンで3000試合こなしました!歴戦のダン使いが勝率データから有利キャラ、不利キャラを語っていく。バルログファンメナトは終わっているでよろしいか。

『ストリートファイター5 チャンピオン』ファイティングコマンダーが修理から返ってきてモチベが急上昇しているので、対戦をこなしまくっていた。 その結果、試合数が3000試合を突破しました。 なので、キリ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.