ストリートファイター5

『スト5CE』弾打ちが苦手かもしれない話。冷静に考えてスタンダードな弾キャラを使い込んだことはなかった。

投稿日:

ついに気付いてしまった。

新キャラのルークを触っていて気付いてしまった。

自分は弾キャラを扱うのが苦手なんじゃないかってことを。

なんか絶望的に弾打ちがヘタな気がする。

ルーク触ってると弾打ったタイミングでうまく相手に飛ばれてフルコン食らうことが多い気がする。気のせいかもしれないけど。

俺が弾撃つときだけうまく飛ぶなよって相手に言いたいです。こっちが昇竜で落とせるタイミングで飛んでもらいたいですね、マナー的に。

ルークの弾は硬直がデカいし、弾速がクソ早いので飛ばせて落とすみたいなのは出来ない。弾自体は強いけど飛びが噛み合ったら終わるって感じです。

ルークの現在の勝率は40%です。同キャラ戦も同じく40%。同キャラ戦で負け越しているってことは、ルーク使うの下手くそってことである。

自分の居るランクは無差別帯なので、ギリギリスパダイの自分からすると上級者と当たることのほうが多いから勝率が低くなるのは仕方ないと言い訳も効くかもしれない。

だが、みんながせーのでスタートした新キャラの同キャラ戦で負け越しているのは紛れもない事実だ。クソッ。

格ゲー界には桃栗三年柿八年、対空十年弾打ち二十年ということわざがあります。

波動拳

これはいま自分が考えたことわざですが、弾打ちをマスターするのは一朝一夕では身につかず、それだけ長くの修練がいるということでしょう。

弾打ちのセンスってひたすら弾キャラを使い続けて感覚的に身に着けるようなものではないかと自分は思っている。知らんけど。

だから、その理屈で言うと、今までまともに弾キャラを触ってこなかった自分がルークで苦戦するのも当然の帰結と言える。

自分のキャラ遍歴はこんな感じである。数十~100試合程度しか触っていなキャラは除外している。

タイトル使用キャラクター
スト4リュウ(超エンジョイ的に遊ぶ)
スパ4ヴァイパー
ウル4ヴァイパー(最高PP3000)
スト5キャミィ→G→コーリン→ポイズン→ギル→ダン

※現在のスト5メインキャラはダンですが、時々元メインキャラのコーリンを使うこともある

リュウは本当に初期しか触ってなかったので弾キャラの歴としては割愛する。それ以外のまともな弾キャラというとギルかな。

ギルは約1500試合触って勝率38%と、とんでもなく酷い成績である。

よくもまあこんな負け続けて心が折れなかったなと自分で自分を褒めたい。

負けても単純に楽しかったから使っていたとは思う。ブロッキングは面白いからね。しかし、この勝率を見ると下手くそなのがよくわかる。弾打ちがヘタだからこの勝率なのだろうか。

ダンのほうが勝率は高い。

ダンは我道拳が使えますが、これを弾キャラというのは流石に無いでしょう。

自分は殆ど弾キャラを使わずに格ゲーを遊んでいたことになります。

弾打ちの歴が浅いから、弾キャラを上手く使いこなせないのかなあと思いました。知らんけど。

弾キャラは難しいです。

飛びが噛み合ったらにフルコン食らうっていうのが使っていて一番ストレスに感じる。

いや~そこで飛んでくるか~って弾読まれて飛ばれると毎回残念な気持ちになるので、精神的に良くない。

そこ考えると、コーリンとダンは簡単なんすよね。難しい弾打ちをする必要もなく勝てます。

今更ながら弾キャラって結構難しくね?って思った話です。

つまり自分の扱えるキャラっていうのは、弾キャラでもなくて溜めキャラでもなくてコマ投げキャラでもなくて、それ以外の変なコンセプトのキャラってことになります。

終わり。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    スト5は弾打ちかなりキツイからしゃーないっすね。弾抜けしてくるキャラ多すぎ問題があるので…

  2. 匿名 より:

    弾を飛ばれたらというイメージがあるかと思いますが、強攻撃に噛み合って飛ばれてもダメージもらうのは実はかわりません。
    弾キャラは弾が無いとコンセプトが崩れるキャラもいるのだ、恐れすぎず撃つのと強攻撃よりちょっと長い牽制技くらいのイメージで使うと良いと言いますね
    弾キャラを相手にしたときは気持ちよく弾を撃たれると面倒に感じるので、実はお互いにいい感じにされると面倒に感じるのは同じだとは色々なキャラを触ると思います

  3. 匿名 より:

    弾うちって難しいですよねー。
    自分は春麗がメインなんですが、気功拳なくなった方がむしろ勝率あがるんじゃね?とよく思います。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プロゲーマーウメハラ氏、コロナ罹患時の胸中を赤裸々に語る。「これはもう死ぬなって思った」「二度と罹りたくない」

コロナに罹患したプロゲーマーウメハラ氏が先程ミルダムで配信を開始したことは前回の記事でお伝えしました。 配信では新型コロナに感染したときの経過を時系列で語っていたので、その最初の部分を書き起こしました …

『スト5CE』マゴが語る、なぜミートたけしにアンチが生まれるのか。「陰キャメガネくん達にとって憧れの要素を見た目で分からないところで色々持ってるから」「基本的には嫉妬」

先日のマゴさんの配信にて、ミートたけしさんにまつわるトークが繰り広げられたので紹介します。 ミートたけしさんと言えば、最近スト5界隈に対して問題提起をしたことで話題になった配信者(音楽家兼スト5プレイ …

『スト5CE』HORI見てるか?ファイコマにガタが来てもんじゃがあまりプレイ出来ていない話。秋に再販されるOCTAを買うべきか……!

長いこと使用していたHORI製のゲームパッド“ファイティングコマンダー”にガタが来ました。 十字キーの下ボタンが効きづらくなり、ギュッと強めに押さないと反応しません。また、そのまましゃがみっぱなしに …

『スト5CE』ハイタニさんが語る、ときどさんがスト5で大きく結果を残せるようになった理由とメダル王時代の話。「ときどさんの変化はすごく面白かった。」「メダル王時代のときどさんは一般プレイヤーからするとメチャクチャ参考になってた。」

『ストリートファイター5』今回はハイタニさんのマシュマロ雑談を紹介します。 今日は書くネタが無いので過去のハイタニさん配信で面白いトークないかなとマシュマロ雑談のアーカイブを覗いてみたらタイムリーな話 …

『スト5CE』プロゲーマー配信荒らし事件、被害者が何故か謝る事態に。

前回、前々回と記事にしたプロゲーマーが絡んだ配信者への荒らし事件ですが、被害者のめめうさんが何故か謝罪する展開になってしまいました。 大事にさせてすいませんでした。ただ私は罰ゲームに勝手に巻き込まれて …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.