ストリートファイター5

『スト5CE』弾打ちが苦手かもしれない話。冷静に考えてスタンダードな弾キャラを使い込んだことはなかった。

投稿日:

ついに気付いてしまった。

新キャラのルークを触っていて気付いてしまった。

自分は弾キャラを扱うのが苦手なんじゃないかってことを。

なんか絶望的に弾打ちがヘタな気がする。

ルーク触ってると弾打ったタイミングでうまく相手に飛ばれてフルコン食らうことが多い気がする。気のせいかもしれないけど。

俺が弾撃つときだけうまく飛ぶなよって相手に言いたいです。こっちが昇竜で落とせるタイミングで飛んでもらいたいですね、マナー的に。

ルークの弾は硬直がデカいし、弾速がクソ早いので飛ばせて落とすみたいなのは出来ない。弾自体は強いけど飛びが噛み合ったら終わるって感じです。

ルークの現在の勝率は40%です。同キャラ戦も同じく40%。同キャラ戦で負け越しているってことは、ルーク使うの下手くそってことである。

自分の居るランクは無差別帯なので、ギリギリスパダイの自分からすると上級者と当たることのほうが多いから勝率が低くなるのは仕方ないと言い訳も効くかもしれない。

だが、みんながせーのでスタートした新キャラの同キャラ戦で負け越しているのは紛れもない事実だ。クソッ。

格ゲー界には桃栗三年柿八年、対空十年弾打ち二十年ということわざがあります。

波動拳

これはいま自分が考えたことわざですが、弾打ちをマスターするのは一朝一夕では身につかず、それだけ長くの修練がいるということでしょう。

弾打ちのセンスってひたすら弾キャラを使い続けて感覚的に身に着けるようなものではないかと自分は思っている。知らんけど。

だから、その理屈で言うと、今までまともに弾キャラを触ってこなかった自分がルークで苦戦するのも当然の帰結と言える。

自分のキャラ遍歴はこんな感じである。数十~100試合程度しか触っていなキャラは除外している。

タイトル使用キャラクター
スト4リュウ(超エンジョイ的に遊ぶ)
スパ4ヴァイパー
ウル4ヴァイパー(最高PP3000)
スト5キャミィ→G→コーリン→ポイズン→ギル→ダン

※現在のスト5メインキャラはダンですが、時々元メインキャラのコーリンを使うこともある

リュウは本当に初期しか触ってなかったので弾キャラの歴としては割愛する。それ以外のまともな弾キャラというとギルかな。

ギルは約1500試合触って勝率38%と、とんでもなく酷い成績である。

よくもまあこんな負け続けて心が折れなかったなと自分で自分を褒めたい。

負けても単純に楽しかったから使っていたとは思う。ブロッキングは面白いからね。しかし、この勝率を見ると下手くそなのがよくわかる。弾打ちがヘタだからこの勝率なのだろうか。

ダンのほうが勝率は高い。

ダンは我道拳が使えますが、これを弾キャラというのは流石に無いでしょう。

自分は殆ど弾キャラを使わずに格ゲーを遊んでいたことになります。

弾打ちの歴が浅いから、弾キャラを上手く使いこなせないのかなあと思いました。知らんけど。

弾キャラは難しいです。

飛びが噛み合ったらにフルコン食らうっていうのが使っていて一番ストレスに感じる。

いや~そこで飛んでくるか~って弾読まれて飛ばれると毎回残念な気持ちになるので、精神的に良くない。

そこ考えると、コーリンとダンは簡単なんすよね。難しい弾打ちをする必要もなく勝てます。

今更ながら弾キャラって結構難しくね?って思った話です。

つまり自分の扱えるキャラっていうのは、弾キャラでもなくて溜めキャラでもなくてコマ投げキャラでもなくて、それ以外の変なコンセプトのキャラってことになります。

終わり。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    スト5は弾打ちかなりキツイからしゃーないっすね。弾抜けしてくるキャラ多すぎ問題があるので…

  2. 匿名 より:

    弾を飛ばれたらというイメージがあるかと思いますが、強攻撃に噛み合って飛ばれてもダメージもらうのは実はかわりません。
    弾キャラは弾が無いとコンセプトが崩れるキャラもいるのだ、恐れすぎず撃つのと強攻撃よりちょっと長い牽制技くらいのイメージで使うと良いと言いますね
    弾キャラを相手にしたときは気持ちよく弾を撃たれると面倒に感じるので、実はお互いにいい感じにされると面倒に感じるのは同じだとは色々なキャラを触ると思います

  3. 匿名 より:

    弾うちって難しいですよねー。
    自分は春麗がメインなんですが、気功拳なくなった方がむしろ勝率あがるんじゃね?とよく思います。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プロ格ゲーマー必見?人気YouTuberヒカキンが「炎上回避法7箇条」を投稿。これらを守れば炎上しないこと間違いなしか。

人気YouTuberのヒカキンさんが「ヒカキン流、炎上回避法7箇条」なる動画をアップしていたので、今回はそちらを紹介します。 昨今は有名人だけでなく、一般の方も炎上する世の中になっています。それらの炎 …

『スト5CE』「FAVCUP2021」オフライン本戦が本日18:20より開始!優勝賞金40万円を手にするのは誰か。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日の18時20分より、「FAVCUP2021」のオフライン本戦が開催されます。 この大会は招待選手7名+2月28日に開催されたオンライン予選優勝者 …

【悲報】『スト5CE』トパチャンでのルーク、チャットで超嫌われる。ルークを使う=完全な悪役になる覚悟が必要か。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日トパンガチャンピオンシップが放送されたのですが、そこでのルークの嫌われっぷりがかなり異質でした。 自分はリアルタイム視聴していませんでしたが、当 …

『スト5CE』プロゲーマー配信荒らし事件、被害者が何故か謝る事態に。

前回、前々回と記事にしたプロゲーマーが絡んだ配信者への荒らし事件ですが、被害者のめめうさんが何故か謝罪する展開になってしまいました。 大事にさせてすいませんでした。ただ私は罰ゲームに勝手に巻き込まれて …

『スト5CE』ファイティングコマンダー、1ヶ月以上の長旅を終えて修理から帰還。あまりにも顔つきが変わっている。HORIの丁寧な仕事に感服。

7月26日に修理に出した「ファイティングコマンダー」が帰ってきた。 実に一ヶ月以上の期間を要した。夏季休暇を挟んでいたからこの長さになったのだと思うが、よく帰ってきてくれた!! 驚いたのが、修理に出し …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.