ストリートファイター5

『スト5CE』ウメハラが語る、リュウの弱さの秘密。「バランス型ってすげー危険」「リュウで勝つのはムズい」「ユリアンが強いってところがこのゲームの答え」

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日のウメハラさんマシュマロ雑談配信にて、リュウについて熱く語られたシーン(リュウが何故弱いか)があったのでそちらの話を取り上げます。

とても長い、熱意のこもった質問から始まったトークです。

ソース元リンク:ウメハラさん配信アーカイブ

質問(激長):梅原さんはスト5のリュウはもう使わないと思いますが、客観的にキャラとしてはどう評価されていますか?
私はトップ層のプレイヤーがリュウをキャラランクの下の方に置くのが納得いきません。中堅以上、もしくは2列目のあたりに位置してもおかしくないと思っています。(余談ですがガイルの評価は逆にあまり高くありません。キャラパワーで言うとリュウと同程度だと思います。)
置き技の硬直の短さと判定の強さは上位、そこからEX足刀からかかと足刀のコンボはほぼ半ゲージで250オーバー、大ゴスが当たればさらに高リターンでダメージソースは持っているし、今シーズンの波動拳の発生前の判定の縮小と相まって中距離の戦力は相当ある。
密着は崩しは強くないが、前投げ後の状況が良くなって攻め継続しやすい。
他の弾キャラより性能の良い前ステ、バクステを持っている。プラスして昇龍拳、3f、高体力、当て身がある。トリガーは強くないがノーゲージ弾で一発ダウンと考えるとそこまで悪いとは言えないレベル。
以上がリュウのストロングポイントだと考えています。間違いがあれば教えていただきたいと思っています。
注:このキャラの戦法は中距離の火力でビビらせて逃げまくる事だと考えています。対戦がかったるい割に中距離から1ラウンド中にいつか当たる技で大ダメージを取られる展開になりやすいので私は対戦するのも使うのも好きではありません。このハチマキは道着キャラだと思えません。

コメント:羅列されると強キャラに思える
コメント:熱いな
コメント:リュウ「ウメちゃん俺を使ってくれ・・・!」
コメント:リュウを使い続けた世界線のウメちゃんかもしれん

ウメハラメッチャリュウ嫌いやんwえーっとですね、じゃあ折角なんで真面目にキチンと考えていきますか。」

コメント:リュウが一生懸命書いてると思うとわろけるww
コメント:手のひら返し凄い
コメント:最後はリュウ下げ
コメント:あのさぁ
コメント:リュウ本人と見せかけてのリュウアンチだった

ウメハラ「強みっていうのはまあそうかなって思いますね。火力はある。体力はある。まあ通常技も弱くはないかな。ただこれってリュウ側の視点だけなんだよね。じゃあダルシムってキャラが居て、弾は殆ど機能しません。通常技も届きません。」

ウメハラ「ってなかったときに、トリガーが弱い体力ある人になっちゃうんですよ。トリガーが弱くて崩しが弱くて体力と火力はあるけど近づきづらいキャラっていう風になるわけよね。だから、リュウっていうキャラクターのことだけを見てるとリュウって結構強いように感じるんだけど、相手してるキャラクターの特徴によってはマジで無力っていうことがあって。」

ウメハラ「ベガ対リュウってなったときにリュウは通常技が強い!って言っても、いやベガの大パンで終わりなんでっていう話なんすよ。で、飛び道具が強い。まあ吸えますよねっていう。」

▲ ベガはVスキルで弾が簡単に吸える。

ウメハラ「これってなんか世の中と似ているような気がしていて、あの人は火力もあるし通常技も強いし飛び道具も強い。でも、飛び道具ならもっと強いやつが居るし通常技もっと強いやつが居るし、そもそも飛び道具が効かない場合もあるし、もっと尖ったキャラに……何が言いたいかっていうと、リュウが通常技80点だろうが……カゲの通常技は50点だとしましょう。この80点と50点って本来ならリュウの80点で30点プラスなはずなんだけど、ダルシムとかベガとかメッチャリーチのあるキャラに対してはその30点ってなんの意味もないんだよね。

コメント:器用貧乏ってやつか

ウメハラ「だから、カプコンからしたら、“いやいやいや通常技30点あげたじゃん。だからそのぶんトリガー30点引かせてもらうよ”みたいな。いやでもこの30点プラスって相手依存だよね?って話なのよ。だったらトリガーのほうに30点まわしたほうが相手キャラ関係ないんだからツエーじゃんっていうのが多分リュウ使いの主張なわけ。」

ウメハラ「その30点っていうのはカゲ対リュウっていう組み合わせでやったときにはカゲよりも通常技強いです、おれ強いですってなるんだけど、自分より上位のキャラ、ダルシムとかベガとかガイル、立ち回りで勝負にならないバーディーとかアビゲイルとかっていう感じになったときにメーカーが“はいお前通常技強いんだから他の部分取り上げますね”って取り上げた部分にもろロスがいっちゃうっていうか。」

ウメハラ「だからバランス型ってすげー危険で、色んなキャラクターの特性があるから。結局、飛び道具の強さも生かせます、火力の強さも生かせます、通常技がそこそこ強い部分も生かせますって組み合わせあんの?っていう話。中にはあると思うよ。そういう組み合わせはリュウメチャクチャ強いと思うけど、大概いい部分って削られちゃうと思うんだよね。」

ウメハラ「この組み合わせは飛び道具そこそこ強い部分は無しってやってください。ってなるとまぁまぁ通常技が強いだけのキャラになっちゃう。逆に、飛び道具は撃っていいですけど、まあまあ強い通常技の部分は意味ないんでカットしますねってなると、なんか毎回ちょっと微不利の勝負させられるみたいな。」

コメント:でも例でダルシムだされたら胴着全滅しないか?
コメント:いけるやつ何人いるの?が最終的な強さの指針になるってことかな

ウメハラ「ずっと言ってきてることだけど、このゲームってのは相手関係なく強さ発揮できるVトリガーっていうのが強さの大きな指標になってて、だからVトリガーが弱いってやっぱ弱いよねっていう。だからリュウが弱いっていうのはそういうところ。」

ウメハラ「結局色々持ってるけど全部使うわけじゃないよね。全部使えるわけじゃないよねっていう話。そこだと思うんだよね、リュウの弱さの秘密って。」

ウメハラ「こういうふう(リスナーの質問文)に強い部分だけを羅列していくとすげー強いように思えるけど、でも実際無効化してくるキャラいっぱいいるよねっていう。結構強いとは思うんだけど、まあ尖ってる部分を持ってるキャラのほうが強いし、相手関係ないVトリガー強いほうが……、ユリアンが強いってそういうことでしょ?すげーわかりやすいよね。ユリアンが強いってところがこのゲームの答えだよね。

コメント:箇条書きマジックやな

ウメハラ「キャラクターとして嫌いっていうのは主観というか好みなので、まあまあそれは分かりますっていうかね。だからリュウで勝つのはムズいっす。弱いとは言わないけどリュウで勝つのはムズいっす。(強調)

ウメハラ「ウザキャラかもしれないけど、いずれにしろリュウで勝つのはムズいっす。」

以上、ウメハラさん配信の書き起こしでした。

キャラ差、キャラ相性の話ですかねえ。

自分はダンを使っていますが、リュウ戦をやるとリュウがダンの完全上位互換に感じるくらいにはキツいです。

じゃあベガ戦はどうかっていうと、多分ベガ戦はリュウよりダンのほうがラクなんですよ。そういった話を上手く言語化したのが今回のウメハラさんの話かなと感じました。

トリガーゲーであることもちょっと言っていましたね。ユリアンが強い=このゲームの答えだと。面白かったです。

ウメハラ関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    キャラ視点が大事だというなら、ウメハラさんが語ってるのもプロ視点での評価だよね

    プロ同士ならリュウは弱いってことなだけで質問者がどのくらいの強さかはわからないけど、リュウは強い方という評価でもいいと思う。

  2. 匿名 より:

    自分よりずっとたくさん格ゲーやった人がトリガーゲーだって言うんだからそうなんだろう、って思う反面、そんな単純な話なの?って気もしちゃいます。冒頭の対ダルシムとか対ベガの話もどっか行っちゃってるし。

    • 匿名 より:

      実際道着弱いってさんざん言われてますからね…。
      プロゲーマーの方たちは結果残さないと評価されませんし、ご飯も食べられませんから、キャラの分析は相当シビアだと思います。

    • 匿名 より:

      強い通常技持ってるのが前提にあって、そこから抜け出すtop tierに来るのがトリガー差=トリガーゲーってことなのかと思いました

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』ファイナルシーズンの新キャラ「ダン」「ローズ」「オロ」「風間あきら(ジャス学)」が発表!ダンは今冬配信。ヴァイパーが来なかったので個人的には終わりです。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日配信された「SFV Summer Update」にて、シーズン5(ファイナルシーズン)に登場するキャラクターが発表されました! 発表されたのは「 …

『スト5CE』バランス調整は3月19日以内に来ることが確定?ボンちゃんが調整日を把握しているかのようなツイート。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』2022年3月におこなわれるバトルバランス調整ですが、どうやら3月19日以内に来ることが予想できました。 それは何故かと言うと、プロゲーマーのボンち …

『格ゲーマー人狼』先日開催の第50回が神回だった。見逃した人は絶対に見るべし!周りを忠犬にさせるヌキさんの盤面支配力が異常。

先日おこなわれたこくじんさん主催の第50回『格ゲーマー人狼』が神回過ぎた。 前回の記事でも語った通り、第50回は超豪華メンバーでの試合になっている。 参加者 ●マゴ ●オオヌキ ●ときど ●ふ~ど ● …

プロ格闘ゲーマー「ネモ」さんが語るe-sportsについて。ゲーマーなら、みんな同じことを思っているかもしれない。

AlienWareさんのサイトにてプロの格闘ゲーマー「ネモ」さんのコラムが掲載されました。 ネモさんの視点で語られる「e-sports」という言葉に込められたもの。 ゲームでお金を稼いでいる人なのに、 …

『スト5CE』超穏やかなプロゲーマーsakoさんでも負けたらイラっとすることが判明。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』FAV gamingのYouTubeチャンネルで面白い動画が投稿されていたので紹介します。 教えてsakoさんという質疑応答企画なのですが、そこで興 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.