ゲーム全般

『オブザーバー システムリダックス』吹き替えに素人を多数起用したことで炎上した本作、ついに英語切り替えが可能になる。(PS5版)

投稿日:

『オブザーバー システムリダックス』本日、PS5版のアップデートパッチが配信され、音声切り替えに「英語」が追加されました。

PS4版は審査段階に入っているとのことで、PS4版は合格になり次第パッチが配信となるそうです。

本作は吹き替えの声優にファミ通スタッフやら実況者やら踊り手やら……、話題性重視のためか素人を多数吹き替え声優として起用して炎上していました。

関連記事

英語切り替えも出来ないので、嫌でも素人の吹き替えを聞くハメになり、購入者からは不満が続出だった。

7月8日に発売された作品なので、問題解決まで1ヶ月半以上要したことになります。

Amazonでは約2,000円まで値崩れしている。
(送料込みで2,500円ちょい)

気になっていた作品だけど吹き替えのせいで購入する気が起きなかった、という方は、今が買い時かもしれません。

ただし、冒頭でも書きましたが、PS4版のパッチはまだ配信されていないのでご注意ください。
(8月27日現在)

英語切り替えパッチが配信されているのはPS5版です。

以上。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    違和感が無ければ素人でも全然ok
    っていうか、声優ぜんぜん知らん。

  2. 匿名 より:

    まさかこの時代にウィザーズハーモニーの悪夢再来とは。
    音声オフ設定の重要性を認識したのは後にも先にもウィザ略のみでした。

    ジブリとかの俳優起用は庵野監督除けば好きな方だったりするんですが、俳優でも声優でもない素人演技は聞いててキツいですね笑

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『FF14』ウメハラ、初めてのアライアンスレイド(クリスタルタワー)に参加!シャキーンに驚いて凄い顔をする。初めてのチャットはローマ字で「syokenndesu」初々しさが光る。

『ファイナルファンタジー14』プロ格闘ゲーマーのウメハラさんがコツコツプレイしている本作ですが、本日ついにクリスタルタワーまで到達しました。クリスタルタワーは24人PTで攻略するコンテンツ(アライアン …

【MTG】SF35周年を記念したリュウのコラボカードが凄いと話題に。「リュウのコスプレやめろ」「僕の知ってるリュウと違う」

『ストリートファイター』シリーズ35周年を記念したコラボレーションカードが“MTGSecretLair”シリーズに登場します。 リュウがデザインされたカードイラストがストリートファイター公式ツイッター …

『ライズ オブ ザ ローニン』完全にスルーしていたけど買おうかメチャクチャ迷っている。というか多分買う。なんならドラゴンズドグマ2より面白そうなんだが……。

ブログ読者の中で『ライズ オブ ザ ローニン(Rise of the Ronin)』をプレイしている方はいますかー!! ……自分、このゲームのこと全然調べていませんでした。当ゲームブログでは一度も取り …

『スト5CE』今さら聞けない格ゲー用語「ドリブル」について。ウメハラ発の用語だが、その汎用性は日常会話でも使っていけるほどだ。

先日、ウメハラさんのマシュマロで起こったドリブルクソ野郎(ドリクソ)の話を取り上げたのですが、当たり前のように“ドリブル”という用語が浸透していたみたいで自分は驚きました。 このドリブルの元ネタを知ら …

『ラストイデア』2020年5月29日をもってサービス終了。ラスト弟よ、さらば……。

スマホゲー『ラストイデア』サービス終了の告知が発表されました。 いつも『ラストイデア』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、『ラストイデア』は、誠に勝手ながら2020年5月29日(金) …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.