7月8日に発売されたゲームソフト『オブザーバー:システムリダックス』ですが、吹き替えに素人を多数起用したことで炎上しています。
本作を楽しみにしていたユーザーの方が、英語音声に切り替えられず、そのうえ「お先に日本語音声でお楽しみいただけたら幸いです」とまで言われ、怒りの声を挙げている。作品の良さを伝えることよりもマーケティングが重視されているといった意見も語られていました。
昨日発売のオブザーバー・システムリダックス。サイバーパンクと故ルトガー・ハウアー最後の演技を期待して買ったのに英語音声に切り替えられず日本版発売元に問い合わせたら「検討中」らしく日本語音声で先にやってほしいと言われてキャストを調べたら謎の素人吹き替え祭り状態。こんなことある? pic.twitter.com/iyKXTNlysp
— Nee$aN (@hyrkanian_devil) July 8, 2021
公式サイトに行って実際に吹き替えを担当した人を見ていましたが、本当に“素人吹き替え祭り”でした。主人公だけはれっきとした声優の浪川大輔さんが担当しています。
ファミ通スタッフやフォロワー700人ほどの声優、実況者、踊り手など、そうそうたる顔ぶれです。これが英語音声に切り替えられるのだったら、何も問題は無かったと思います。
しかし、英語音声に切り替えられない状態で「お先に日本語音声でお楽しみいただけたら幸いです」なんて言われたら、それは怒るでしょう……。素人の吹き替えを楽しめって言っているのと同じですからね。
別作品になりますが、『ボーダーランズ3』でもVtuberが声優を担当したことで荒れたりしましたよね。
記事冒頭にツイートを添付したNee$aNさんの意見と自分も同じです。マーケティングやインパクトを重視してわけわからない人を声優に起用しないでほしいと思います。
自分が好きな洋ゲーが待ちに待ったローカライズをされて、こういうことをされたらそりゃ嫌ですよね……。ゲーム自体は評判が良いらしく、吹き替えのせいで評価は大幅に下げられそう。
プレイ動画はYouTubeにも存在しています。
言語切替は“検討中”とのことなので、その点が気になる方は様子見をしたほうがいいのかもしれません。
音声切り替えの実装日が決まり次第、オブザーバーの公式ツイッターから告知されるそうです。
『オブザーバー:システムリダックス』公式ツイッターリンク:https://twitter.com/Observer_SR_JP
※8月27日追記:PS5版の英語切り替えパッチが配信されました。
関連記事:『オブザーバー システムリダックス』吹き替えに素人を多数起用したことで炎上した本作、ついに英語切り替えが可能になる。(PS5版)
今流行ってる連中をサービス(笑)で起用すれば売り上げが伸びるかもしれん!
みたいな安直で安易で稚拙な経営陣の判断の様子が容易に想像できる。
そういうメーカーは速攻で滅びてほしい。どんな業界でもそういう想像力が欠如した人間達は害悪しか生み出さない。
ゲーム内容は本当に評判良いので迅速な対応が求められる。
龍が如くのヒカキン出演とかは笑えるし良いんですけどね、声優として素人を起用するのは勘弁して欲しいです。もちろん上手い人なら問題無いですけど
これとスイッチのプロスピどっちか迷ってプロスピ購入してめっちゃ後悔してるから、早急にアプデで英語でもできるようにしてほしい、、、そしたらプロスピ売ってこっち買う
ファミ通の人間が参加してることをもっと叩かなければいけないと思う
こんなもんおかしいと指摘する側でしょ歴史あるゲームメディアとしては
英語音声で早くプレイしたい!!
出演者の一人の踊り子が、ネットで棒読みで叩かれるwwwって
一ヶ月前に言ってるんですね
なんで出来ないってわかってる仕事を普通に受けるんだろう
ゲーム実況者を出演させてるのに
実況者はまったく触れないし一切宣伝しない
一人だけ実況してるけど登録者死んでる人だけ…
何を考えてこんなことをしたのか
本国のデベロッパーに大変なことになった、どうにかしろと苦言を言っておきました
ナツメが二度とパブリッシングしませんように
素人でも下手でなければ正直誰だって良いのでは、と思います。
ゲーム自体はとても面白いらしいので英語でできるようになったら購入したいと思います!
ボーダーランズ3のVtuberは自分的には違和感なかったですね。
結局は上手かどうかだと思います
真剣に購入検討していたのでショックを受けています……
こうして記事にしてくださって、周知に貢献してくださって有難うございます。
演じている方は悪くない。ただ仕事を受けて、その中には企業案件に大喜びした人も居るでしょう。
でもこれはない……有り得ないです。ただただ制作スタッフ側がおかしい案件ですね。オリジナル版にすら砂かけて何がしたいんでしょう
>>演じている方は悪くない。ただ仕事を受けて、その中には企業案件に大喜びした人も居るでしょう。
そうですね。自分もそう思っています。
問題は音声の切り替えを用意しなかったことですね。ここさえ用意出来ていれば全く問題は無かったと思うだけに、悲惨な事件になっている。
ゲームなりアニメなりで素人を起用した結果、失敗炎上した例は多く逆に成功した例なんて無いと思うんですが、これでウケると考えた人とGOサイン出した人はどんな判断で…英語音声が無く、検討中とか言ってる事含めて制作陣も素人なのかと疑うレベルですね。
>>ゲームなりアニメなりで素人を起用した結果、失敗炎上した例は多く逆に成功した例なんて無い
おっしゃるとおりですね……。
奇をてらったキャストでバズを狙っていそうな感じが見えるので、嫌悪感はかなりのものがあります。
これをもし自分の好きなゲームでやられたら本当に嫌だなと思います。
購入された方の気持ちをお察しします。