メタルマックス ゼノ

『メタルマックスゼノリボーン』久しぶりだよ、こんな熱中させてくれたゲームはよ……。現在の進行状況も語る。マルチレグ可愛すぎる。

投稿日:

爆睡しました。

『メタルマックスゼノリボーン』にハマりすぎて、徹ゲーしてました。目がショボショボして流石に疲労を感じたので、そこで寝ました。

この、新作ゲームにガチで熱中する感覚って久しぶりのような気がします。ここの探索終わったら止めようって思っても、あ、あそこの探索を先にやっておかないと忘れそうだから寝る前に……ってこと繰り返していたら、だいぶプレイ時間が伸びてしまって、いやもう流石に目がヤベーから寝ようってなりました。

ちなみに現在のキャラクターレベル等は下記の通り。

ラスダン(ダンジョンってほど広くもないのだが)の雑魚が経験値物凄いくれるので、そこでレベル上げをしている。ポチがありえないほどタフで草生えます。戦車に比べると攻撃力は微々たるものですが、見張るべきはその耐久力。パーティのデコイ役として十分に役立ってくれます。

戦車は「T30マルチレグ」「ウルフ」「PLT-01」です。

マルチレグがメッチャ可愛いです。


移動速度遅いから、普段の移動ではあまり使わないけどね。でも、歩く姿がメッチャ可愛くて時々操作している。

まだ戦っていませんが、これはラスボス戦を想定した編成になっています。

マルチレグ(タリス)とPLT-01(ポM)は火力重視。ウルフ(ヨッキィ)は耐久力重視



タリスとポMは回避スキルの「残像ドライブ」が使えるので、それを使用しつつの運用にさせる。無印版では挑発ドライブが大活躍したので、本作の残像ドライブも役立ってくれるのではないかと推測。

関連記事

ウルフ(ヨッキィ)を耐久力重視にしているのは、ヨッキィをサポート役に決めているからです。メカニックスキルで戦車の攻撃力を上げたり、ゆるめるでラスボスの防御を下げるために使おうと思っている。「ゆるめる」が効くかどうかはまだ分からないが。

▲ ゆるめるは防御30%ダウン。

こんな感じで、現在はラスボス戦に備え、スルーした賞金首を倒しにいったり、未踏破の地域を周ったり、ラスダンでレベル上げなどをしている。

もうね。こういうのでいいんだよ。本当にこういうのでいい。こういう尖ったゲーム、いいよなあ……。こういう世紀末戦車RPG遊ぶってなったら『メタルマックス』しか選択肢ないからな。

レビューでも書いたけど操作性は悪い。確かに悪い。でも面白い。熱中してしまう。

このスマホゲー全盛のご時世に、発売から僅かな月日しか経っていないゲームのリメイクをして、採算なんて取れるかどうか分からない無謀なチャレンジして、結果こんな面白いゲームになったのだから、敬意を表したいですよ。

無職の自分から敬意表されたって開発からしたら「ハハッ死ねや。てめー働けや。」くらいにしか思われないとは思いますが、自分は凄いことやってのけたなと、思っている次第です。

例えばここでリボーンさせずに、そのままゼノ2を出してたら買う人は少なかったかと思う。だから、ここでリボーンとして新生させたことは、次回作に繋げるためにも重要だったんだなってのが分かります。

関連記事

-メタルマックス ゼノ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『メタルマックスゼノ リボーン』攻略。スパイダー・ガリーのザムザで詰まった人向けのアドバイス。

『メタルマックスゼノ リボーン』攻略。 スパイダー・ガリーの突破方法です。人によっては進め方が分からないっていう場面があるので、解説しておきます。 普通に進もうとするとWANTEDモンスターのザムザが …

『メタルマックスゼノ リボーン』アップデートパッチ1.02が配信。歩行時の挙動が大幅に改善!あとは「攻撃」を経由しない武器選択ショートカットが欲しい……。

『メタルマックスゼノ リボーン』先日、アップデートパッチ1.02が配信されました。 アップデート内容は次の通り。 【修正/変更点】 ・長時間プレイした際、「□」と表示される不具合に対処 ・「兵器製造」 …

【ゲーマー必読】ドラクエの裏話からメタルマックスシリーズの紆余曲折まで語られた宮岡寛さんへのインタビュー記事が電ファミニコゲーマーにて公開。この人が作るんだから「ゼノ」がつまらないわけがない。

メタルマックスシリーズ最新作『メタルマックス ゼノ』の発売まであと1日となりました。 そんな折、ゲームサイト「電ファミニコゲーマー」にて『宮岡寛』さんと『田内智樹』さんの濃密なインタビュー記事が公開さ …

『メタルマックスゼノ リボーン2』正式タイトルが『メタルマックス ワイルドウェスト』に決定。他、メタルサーガの完全新作と『メタルドッグス(仮)』も発表。

3月13日に配信された『メタルマックス30周年 生誕プレ生放送 ~心から全門感謝!!~』にて、メタルマックス関連の様々な新情報が公開されました。 この動画を YouTube で視聴 まず最初に、『メタ …

『メタルマックス』生誕祭プチまとめ。「ゼノリボーン」の発売日が9月10日へ延期。主人公“タリス”のビジュアルが大幅に変化した「ゼノリボーン2」の情報等。

本日、Youtubeとニコニコ生放送で放映された『メタルマックス29th生誕祭』の情報を簡潔にまとめて紹介していきます。 まずは、悲報となります。 『メタルマックスゼノ リボーン』発売日の再延期です。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.