RPG メタルマックス ゼノ

『メタルマックスゼノ リボーン』評価・レビュー。個人的にはメッチャ楽しめているが、操作性に難が有りすぎる。この状態で世に出てしまったのは勿体ない。もし操作性が改善されるなら化ける。

投稿日:2020年9月11日

今回は2020年9月10日に発売されたRPG『メタルマックスゼノ リボーン』の評価・レビューをおこなっていきます。

その名の通り、本作は2018年4月19日に発売された『メタルマックスゼノ(以下無印版と呼称する)』をリメイクした作品です。

無印版発売から僅か2年、そして、同ハードでリメイクというのはゲームの歴史においても前代未聞ではないかと思います。

自分は『メタルマックス』シリーズが好きで、本作の発売日を明け暮れ翹望し、渇望して止まなかった……ってくらいなもんで、本当にやっと来たな!って感じですよ。

面白くて結構ガッツリプレイしたので、とりあえずの感想を述べていきます。

スポンサーリンク

評価出来るところ

進化したクルマの挙動

無印版よりも重厚感があり、砲塔も動かすことが出来て、しっかりと戦車を操作しているような感覚がある。ホンモノの戦車を動かしたことなんてないですけど。

車種によって速度が変わったりするのも拘りがあっていいですね。ここを面倒と捉える人もいるはずなので、人によりけりですが、自分は良いと思います。敵から逃げるときは速いクルマに切り替えるべし。

比較するため、久しぶりに無印版を起動してみましたが、無印版がオモチャに感じるくらいにはゼノリボーンは挙動が良くなっている。

▲ いまプレイして比べてみると、挙動も軽くてオモチャに見える。

無印版を遊んだことがある人なら、確実に良くなったと思えるはず。

進化した戦闘

戦闘部分も個人的にはだいぶ良くなっていると思う。というか、これは上手いことやりましたねと。

完全シームレスになっているのと、画面上に敵が表示されるようになり、冒険感や臨場感が増しました。ただ、戦闘中に戦車を動かせるけどそれが一切回避行動とかに繋がらないのは、ちょっと残念なポイントですね。

エンカウント前に先制攻撃が出来るのは無印版と同じですが、今回は射撃したあと即座に移動が出来るのが、細かい部分だが良いと思う。

ただし

その戦闘前の先制射撃は、ワンボタンで武装選択出来ないのが地味なストレス。これは発売前の動画を見て危惧していた点だが、そのイヤな予想は当たってしまった。

▲ 毎度毎度「攻撃」を経由するのが、よろしくない。

使用しないボタンがあるのだから、そこに武器選択までいけるショートカットキーを配置してほしかった。

クルマいじりを含めた育成が楽しい

道中で出会う賞金首、初見で倒すのは難しいことが多いと思う。

そんなときは戦わずに逃げろ!!で、ひたすら敵から逃げて逃げて先のエリアに進んじゃってアイテムボックス漁ったり埋もれているアイテムから強い装備を手に入れちゃえ~。

そんで、装備が強くなったらぶっ倒す!!

これが爽快!メタルマックス!!細けぇことはいいんだよ!!火力で圧倒しろ!!

いや~、戦車カスタマイズ、良いものですね。

なんか知らない間に拾い物でメッチャ強い装備とか作れるようになってたりして驚いたね~。制作したら運良くレア度★5MAXになっちゃって、最終強化したらクソ強くなって驚いたね~。

その強い装備で今までスルーしていたいくつもの賞金首を簡単にぶっ倒せて驚いたね~。

レベルを上げて着実に強くなっていく他のRPGと違って、『メタルマックスゼノ リボーン』でパーティーが強くなるときって一気にドカンって感じなんですよ。

この大味さが堪んねえな。強い装備ひとつで世界変わります。耐久低くても強い武器があれば一気に火力で押せることもあるんです。スキルや特殊チップを使えば同じ武装を1ターンで複数回使うことも出来たりするし、1本強い装備があるってだけでも戦力が全く変わるんですよ。

あとは、戦車に穴を開けて、大砲とか機関銃とかSEを好きなように装備させられるんですけど、これと特殊チップを組み合わせたシナジーを考えて運用するのも面白いですよ。

というかこれ考えてカスタマイズしていかないと強くなれないと思う。

メジャーなところでいうと機関銃5門装備のマシンガンラッシュ運用。これ単純でそこそこ強い。マシンガンは対空属性を持っているので飛んでいる厄介な敵にも有効。

戦車の5穴すべてを機関銃にして、アイアンベース内に売っている特性チップ「マシンガンラッシュ」を装備させると、1度の攻撃で装備した5本の機関銃をぶっ放すことが出来ます。

マシンガンラッシュは無料で撃ち放題です。MPとかそんな概念メタルマックスに無いですし、マシンガンは火力が低めの代わりに弾薬を消費しないので、撃ち放題なのです。

オマケで「マシンガンサポート」も買っておくと良いでしょう。

※武器選択のところで十字キー右を押すと「マシンガンラッシュ」を使用できます

エンジンの強化も重要なので、メタルマックス初プレイの方はエンジン強化も忘れずに。積載量から装備の重量を引いたぶんが戦車のHPになります。

戦車以外にも、スキルツリーを使用したキャラクターカスタマイズがあります。ちょっと文章長くなるのでそこは割愛。

刷新されたリメインズ(ダンジョン)

無印版ではコピペ手抜きダンジョンだったリメインズ、良いじゃん!!

こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよこういうので。」

キャラクターが身に付けているライトでダンジョン内が明るく照らされているんですけど、これによって生み出される光と陰のコントラストが美しいです。

無印版はなんだったんだってくらいの改良です。まあ、よく考えてみたらコピペ手抜きだった無印版がありえないくらいで、普通のRPGならここまでやって及第点と言えるのかも知れませんが……ですが、それはそれこれはこれ。GOOD!

戦車が使えないリメインズ、調子こいて「生身でも余裕だろ」って感じで戦闘したら、それが分裂する敵で、フルボッコにされました。

▲ コロナ禍なんだから“密”は止めろ!!

賞金首が復活するのは英断

本作の大きな特徴としては、倒した賞金首が復活すること。

完全に同じではなく、プロトタイプとして再出現するのですが、賞金が貰えないだけでドロップアイテムは通常種と共通している。

周期は分かりませんが、アイアンベースで長期間休むと復活するっぽい。7日休んで復活したときもあれば、7日休んでも復活しなかったケースがあるので、どのような周期、法則で敵が復活するかはよく分かりません。

この賞金首復活については英断だと思います。選択肢としては大正解。

とりあえずぶっ倒して、賞金だけ貰っておいてドロップアイテムを狙うのは後回しにしようって選択が出来る。これは凄い良いと思う。賞金で強い装備買って、そのあとにドロップ狙いしたほうが捗りますしね。

今までだと、倒した賞金首は2周目に行かない限り復活しないから、嫌でもセーブロード繰り返して自分が納得できるまでドロップアイテムは厳選しないといけなくて、いわば強迫観念に近いものがあったのですけど、その強迫観念を取っ払ってくれたのが今回のプロトタイプの存在です。

ドロップアイテム狙いは後回しでもいいんだよって選択肢を提示してくれたのは、効率厨の管理人としては本当に嬉しいのです。

戦車と“犬”と人間のRPG!

これは大々的に宣伝されていたので知っている方も多いでしょうが、本作はポチが登場します!


無印版にはいなかったキャラクターです。戦闘は3人パーティーに加え、ポチも一緒に戦ってくれるわけです。

米米CLUBじゃないけれど、ポチがいるだけで心が強くなれた気がします。やっぱ、ポチがいると、空気が良いですね。戦車にチョコンと乗っかる姿も可愛いですよ。

BAD部分

操作性は難有り

戦闘前の射撃に関しては上記評価点の項目で述べたので、その部分は省略します。

さて、それに加えて操作性が悪いと感じたのは2つ。

1つ。クルマの前進がR2トリガーになっているということ。

前作では左スティックで動かすことが出来たクルマだが、本作はR2トリガーを長押ししないと前進しない。さて、この、遊びの大きいR2トリガーをプレイ中、長時間押すというのは結構しんどい。

2つ。徒歩時の挙動はガチで酷い。

歩く速度は無印版同様に遅く、特に酷いのが方向転換するとき。振り向くときの挙動を無駄にリアルに再現しようとしているため、モッサァ~ってなります。

そこはリアルにすべきではないところです!分かってください。

※追記します。「アイテムのソート順を記憶して欲しい」「クリア後の導線が分かりづらすぎる」「スキル使用の行動もオートに含めてほしい」これら3点も不満点、改善してほしい点として新たに挙げておきます。

※更に追記。最新のパッチ1.02で歩行時の挙動は改善されました。

関連記事

ミニマップが見づらい

ここは無印版からの劣化点。ミニマップが見づらくなっています。

グレーが基調になったのと、拡大が出来なくなったからです。利便性は確実に下がりました。

まとめ

個人的には、確実に無印版を超える出来になっていると思う。非常に楽しめている。エビテンから届いたあと、殆どぶっ続けでプレイしました。

ただし、記事中でも語った通り、操作性に相当難がある。ここが、ちょっと他人にはオススメしづらい理由にはなるね。

進化したところは進化していて、ゲーム性で言うなら抜群に面白くなっていると思う。ここまでの文章を見れば分かる通り、評価している部分が多いです。無印版よりも色が抑えめになったメニュー周りも良し。セーブは何故かメッチャ早いです。

▲ 無印版と比べ、メニュー周りの色使いがシンプルになっていて見やすい。

が、操作性なんだよな……。

この状態で世に出てしまったのが本当に勿体ない。発売日をまだ遅らせてもいいから、操作性は改善してほしかった。この操作性の悪さ、開発が気付かないはずがないと思うんだけど、どうなんでしょう……。もし開発が客観的な目線でテストプレイ出来ていなくて、その操作性の悪さに気付いていなかったとしたら、無職の自分をテストプレイヤーとして雇ってほしかった。(オィ

それくらいに悔しい。まだまだ、このゲームは成長出来たはずだ。自分はゲーム作ったことなどないので分からないのですが、射撃のショートカット作るとか、クルマを無印版同様スティックで動かせるようにするとか、キャラの挙動の改善とかは時間的、技術的にも難しいことだったんですかね?そうだとしたら、もう仕方がないんですけど……。

手空きになっている十字キーの左、下、右が勿体ないです。ここにショートカットボタンを設定するとか、そういう案が出てきてほしかったな。

ハッキリ言って操作性さえ良ければ万人にオススメ出来る作品になっていると思う。それだけに勿体ない。マジで勿体ない。

超個人的評価でレビュー点数を付けるとしたら、9.5/10です。

この点数はまかり間違っても購入の参考にはしないでください。他人に勧められる度数ではなく、自分がどれくらい楽しんでいるかで数値付けしたらこれくらいはあるってことです。

自分はマジで面白いと思っている。でも、操作性が悪いってのもマジのマジです。でも面白いんだから、自分は評価します。ホント操作性だけが問題。操作性が悪いのは釘を刺しまくっておきます。

本作は沢山売れて欲しい。シリーズの未来のためにも。しかし、この操作性だと諸手を挙げて万人にオススメは出来ない。でも、個人的には超面白いんだよなあ。これだけ長い文章書いてれば、自分がどれだけハマっていて、勧めたいって気持ちがあるか分かるでしょう?でも操作性の悪さが、勧めたくても万人に勧められない葛藤を生み出している。このジレンマよ……。

操作性だけなんだよ。勿体無さすぎる。1人で進む序盤は退屈かもしれません(実際、1人のときはそこまで面白く感じていなかった)が、仲間が増えて戦車3台のPTになると役割とかカスタマイズが広がって面白くなってきますよ。

ゲーム開始10秒で「もうお前の世界だから好きにやれ」って放り出してくれるんだぜ?2020年に剛気過ぎないかと思わんかね?自分は長ったらしいムービーとか、飛ばせないボイス付きセリフが嫌なタイプなもんで、こういう投げっぱなしなゲーム、ほんといいよなって思います。この手のゲームはグラフィックで評価しちゃいかんぜよ。3DSのメタルマックス4が神作だったようにね。……とまるでグラフィックが悪い言い方みたいになってしまったが、ゼノリボーンのグラは悪くないです。無印版から見れば大きく進化していますし、国産のRPGとして見たら上出来な部類でしょう。

……

…………

……開発がアプデで操作性を改善する気があるかどうか。そこに、全てが賭かっているはず。

多分、メタルマックスファンでも多くの人が操作性に不満を持つレベルだと思う。だから、面白いとは思っても、他人に勧めようってならない気がするんですよ。自分だって、この操作性じゃ他人に勧められない。面白いけど、操作性でキレる人は絶対に出てくるレベルだから。

操作性は改善してほしいですね。そうすれば、自分も胸を張って面白いRPGだって、みんなに勧められると思う。本作が無理なら、発売が確定している『ゼノリボーン2』では操作性を改善しておいてほしい。

以上です。

関連記事

-RPG, メタルマックス ゼノ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    管理人が高評価認定してるこのクソゲーがシリーズにとどめさして草

  2. 匿名 より:

    かなり昔にプレイした記憶があり、先日、たまたまゲオで見かけてゼノRを購入。
    何の前振りもなく、いきなり名前入力からのスタートや、随所にストーリーイベント飛ばしてね?
    っていう感じのちぐはぐな違和感。
    昔やった記憶はあるけど、こんなゲームだったっけ?っていう謎の弱体感。
    不思議に感じてネットでググると、やはりストーリーイベントの大幅カットや初見プレイなら、ストーリーや世界観が全く見えて来ないほどの酷いゲームになったと大不評が挙がっていた。
    『基本的な部分は非常に面白い可能性を秘めたゲーム』なのに、至るところがすっぽりと抜けてるスッかスカなゲームに感じる。
    ハクスラゲームなのに、ベース購入で最初からほぼ最強装備がラインナップに挙がっている夢の無さ。
    個性のない戦車とか、結局は見た目や好みだけで選んでokで完結するのも味気ない。
    戦闘時に撤退を選択すると、メンバー行動順に一々操作が切り替わり『先に撤退行動を行ったキャラが勝手に戻ってくる』可笑しな仕様とかにイライラしたり。
    キャラや戦車に奇妙な当たり判定があり、移動の邪魔になった挙げ句に逃げ切れずに大破したりと、色んな意味でストレスが溜まった。『慣れれば気にならなくはなる』
    ただ一番残念だったのは、昔の記憶では、ヒロインが『蜘蛛の敵が出る辺りで仲間になった記憶があった』のに『蜘蛛を倒したけど仲間にならない』まま図書館まで来てしまったw
    後に『歌舞伎アイドル』と続き、絶対にオカシイと気付き…

    ヒロインは何処に行った?
    結局、ヒロインを見付ける事なく、ヒロイン以外の全メンバーが揃い『尚更、変な違和感のゲームになった』
    ポMがパーティーに参加可能になった頃、納得が行かずに再びネットでググると『やっぱり蜘蛛の近くに居たんだね…』と、無情なまでの落胆と凄まじいほどの残念さに襲われて萎えた…。

    瓦礫を破壊出来る事は事前に分かっては居たが『よもや、こんな所とは…』
    何の前振りもなければ、気付きの予兆や兆しすら全くない『見落としてたら存在すら分からないヒロインの居場所』
    何なんだ?この投げ槍なゲームの作り方は…。

    ネタとしては素晴らしい原石を秘めているゲームなのに、記憶が飛んだ自分や初見なら尚更、絶対見落とすだろコレ?って言うほどの手抜きを強く感じるゲームになっていた。

    とは言うものの、過程はともかく、後はコレまた手抜きの暴挙らしいラスボス目指して進み周回するだけなので気は楽になった。
    現時点で最強のWエンジン積んで、現時点最強の武装キャノンラッシュにマシンガンラッシュだから、せいぜいプロトタイプ再リポップ周回程度かと思うけど、色んな意味で序盤は萎え捲ったゲームだったかな?

    角川ばかりではなく、最近のメーカーは、マジでマトモなゲームを作らない所が増えた気がする。
    バグがあっても、後で修正アップデート貼り付けりゃ良いや、みたいな安易な考え方のメーカーが多くなったんだろうね。
    でも極論を言えば修正アプデで誤魔化した不良品を売り付けてるんだよなぁと、最近のゲームを見てるとつくづく感じる。

  3. 鉄の穴 より:

    スマホ版以外は全てプレイしているオッサンです。
    今作の自分の感想としては
    良いところ
     1.賞金首の復活
     2.周回制から擬似周回制へ移行
     3.ウィザードリィの様な簡素なストーリー(脳内補完必須)
    良くないところ
     1.操作性全般
      特に戦車とキャラの移動速度、操作方法、モーション
     2.UI操作性
      アイテム、改造、購入の際にロード入るのは×

    自分的にはやはりSFCの2が至高、DSのナンバリング版も悪くないですが

  4. 匿名 より:

    自分は無印版最初からやってます

  5. 匿名 より:

    戦闘中移動しようとして操作外のキャラのコマンド待ちで強制的に操作キャラが切り替わる(元のキャラに戻らない、他のキャラ操作中勝手に突撃して位置関係がさらにおかしく…)のもおしい点
    いっそ戦闘と移動が切り替わる必要すらなくして、コマンド性ではなくアクションでもよかったと思います(非操作キャラはコマンド呼びだし時、優先使用武器を一回切り替えたら使用不能まで自動でずっとそれを使う、とか)自分の操作キャラ以外はなるべく操作回数を減らし行動の中断を減らしてほしい

    それと操作系はカスタマイズなり、数パターンからの選択が欲しかったですね。個人的には戦車タイプはLRで左右各履体前進、ZRZLで各履体逆回転。右スティックで視点追随で砲塔回転。車両型はアクセルブレーキ後退という形が良かったです

  6. 匿名 より:

    はじめまして、ツイッターからこちらに来ました
    個人的には戦車の走行時にギアチェンみたいな感じで低速モードと高速モードが欲しかったかな
    少し狭いところに侵入する時や超信地旋回する時に速すぎるので

    あと色々超便利になっていて、もう昔のように不便を楽しむ時代では無くなったんだなぁと感じました

    • 管理人mtg より:

      今回は戦車動かすのも楽しいので、そういうのがあるとよりいいかもしれませんね。
      自分は不便よりも便利なほうが好きなので、現在の流れのほうが好みです。

  7. 匿名 より:

    リボーンはストーリーが簡素になりすぎてて困る。そのくせ、ちょいちょい前知識のいる話とかもある。イティカとか特に気になった。「なにか隠し事が~」とかいわれるのにイベントまったくないからそのまま流されて終わり。

    • 管理人mtg より:

      今回はキャクターを連れて行って、親密度を上げて補完してくださいって感じですかね……。

  8. ふゃんねこ より:

    私もスイッチ版で非常に楽しんでおります。

    戦闘中の移動に関してですが、全くの無意味では無いと思いますよ?
    固まってると敵の範囲攻撃に入ってしまうためバラけて位置取りするのは有効です。

    • 管理人mtg より:

      なるほど、範囲攻撃は避けれるんですね。情報ありがとうございます!

  9. 穴蔵暮らしの整備兵 より:

    戦闘中に移動可能にしておいて敵の攻撃回避不可は意味分からない、壁や陸地の凹凸部で射線切っても貫通して当たる、何の為に移動可能にしたのか、後、照準中は移動不可なのも個人的には気になる所、それと敵のHPゲージ表示が欲しかった、先制攻撃し、エンカウントになる前に射線切り、再び先制攻撃し、直ぐに射線切りを繰り返し攻撃するも結局ダメージは蓄積されてるのかされて無いのか分からない、蓄積無しなら結局前作となんら変わりは無い。
    戦闘中に移動可能になった事で戦い方に幅が広がり面白くなりそうと期待してたが残念だ。
    戦車カスタムの幅が広がっているのは良いポイントだが今の所はそこぐらいだな。

    • 管理人mtg より:

      個人的にはだいぶ面白くなったと思いますが、人それぞれでしょうね……。

  10. 匿名 より:

    DSの3、4とゼノをプレイしていなかった2以来のおっさんとしては
    生身でも戦車装備拾えて鉄くず拾っても装甲タイルを剥がさなくていい事に進化を感じました
    ただ登場キャラの棒読み感は気になりますw

    • 管理人mtg より:

      メタルマックス4は是非プレイしていただきたいです……。
      パッケージ版は転売価格になっていて、かといってDL版はDL版でお高いんですけど、それでも値段に見合う楽しさは保証されています。
      匿名さんがメタルマックス好きなら4は絶対楽しめるはず。3DSという携帯ゲーム機でもコンソールに引けを取らない面白さだったので、いまプレイしても楽しめると思います。個人的には4がシリーズで一番好きです。

      生身でも戦車装備が拾えることや、鉄くずの問題など、自分的には単純に便利になっていいなとw

  11. ポンタ より:

    ちょこちょこ拝見させてもらってます
    自分もめっちゃハマってる!が操作性が悪いなあと全く同じ感想です笑
    人にオススメ出来ないですよね泣

    2で改善されてみんなが楽しめるものになってほしいと願ってます。
    今作で見限られるのはほんと勿体無いように感じます

    • 管理人mtg より:

      メッチャ面白いけど操作性悪っ!なんですよねえ。
      『メタルマックス』ってシリーズ自体の知名度はあっても購入する人は少ないってイメージなので、アプデで操作性改善して、沢山売れて欲しいですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ディアブロ3 RoS(エターナルコレクション)』評価・レビュー。延々と遊び続けられる神ゲーハクスラ!一言で例えるなら“ゲーム界のかっぱえびせん”だ。

今回は『ディアブロ3 RoS(エターナルコレクション)』のレビューをおこなっていきます。 『ディアブロ3 RoS』は2014年8月21日に発売されたゲーム。 ※RoSは正式名称「リーパーオブソウルズ」 …

『メタルマックス ゼノ』エンディングテーマ「aube」のPVが公開!本作屈指の名曲なので必聴です。

2018年4月19日に発売された“戦車と人間の真・世紀末RPG”『メタルマックス ゼノ』ですが、先日YouTubeにて、本作エンディングテーマである「aube」のプロモーションビデオが公開されました。 …

DQMJ3P

DQMJ3P 面白い、だが不満点も相当多い。ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナル レビュー

※3/8に配信された更新データ1.1により、AIが攻撃呪文を使わないバグは修正されました。 だいぶプレイしたしそろそろレビューでもするわ。俺自身結構楽しんでいるんだが、悪い部分もかなり散見されるのでそ …

『メタルマックス ゼノ』リミテッドエディションがいよいよ完売間近だそうです。予約忘れるなよ!!

2018年4月19日発売のPS4/VITAソフト『メタルマックス ゼノ』のリミテッドエディションが完売間近だそうです。 【河野Pのつぶやき】メタルマックスゼノ品揃え予報 Limited Edition …

【KH3】『キングダムハーツ3』評価・レビュー。作り込みが凄いのは分かるがイベントシーンがダル過ぎてプレイ断念。海外メタスコアもあわせて紹介。

今回は本日発売された『キングダムハーツ3』の感想を軽く綴ります。 ナンバリングでは約13年ぶりの新作。 軽く、といった理由は、序盤で投げたため少ししか語ることが無いからだ。プレイ時間は約3時間30分。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.